TOP500

ゆぺち

ママ・30代・岡山県、女3歳 男1歳

  • Line

ゆぺちさんの声

305件中 261 〜 270件目最初のページ 前の10件 25 26 27 28 29 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 楽しいパズル絵本   投稿日:2009/01/22
baby anpanman なんのかたち?
作: やなせ たかし
出版社: (不明)
子供の大好きなアンパンマンのパズル絵本です。
素材がふわふわで角も丸く、小さい子でも安全です。
ページに厚みがあるのに軽くて、持ち運びにも良かったです。
それぞれのキャラクターの顔の形の後ろにいろいろな物が隠れています。丸・三角・四角の形などが学べます。
他のシリーズに比べて、形が単純なので1〜2歳くらいの小さい子でもはめやすかったです。
子供と遊べる楽しい絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 全ての母親に   投稿日:2009/01/22
ちいさなあなたへ
ちいさなあなたへ 作: アリスン・マギー
絵: ピーター・レイノルズ
訳: なかがわ ちひろ

出版社: 主婦の友社
本屋さんのオススメのところにあったので、表紙の絵が可愛かったので何となく立ち読みしたら…泣いてしまいました。
子供を二人持ち、母親になり命の尊さを改めて実感しましたがいつの間にか日々の暮らしに追われ、子供を持てた喜びを忘れかけ子供を怒る事ばっかりだったので、この絵本を読んでまた子供達をとても愛おしく感じました。
母親なら涙無しでは読めないのではないのでしょうか。育児に疲れたら是非読んでください。私も度々読み返します。
そして、子供達が大きくなったら必ずこの絵本を渡します。その日を楽しみに子育てして行きたいと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 母親になるために・・・   投稿日:2009/01/22
わたしがあなたを選びました
わたしがあなたを選びました 作: 鮫島浩二
絵: 植野ゆかり

出版社: 主婦の友社
一人目を妊娠中につわりがひどく、毎日不安と苦しさで妊娠した事すら辛くなっていた時期に先輩ママの親友がプレゼントしてくれた絵本です。
一人で読み大声をあげて泣きました。それから毎日何度も読みました。
苦しかった日々を乗り越えられ無事に出産できた事はこの絵本のおかげだと思っています。
私も別の友達が妊娠した時に真っ先にこの絵本をプレゼントしました。彼女もまたこの絵本に励まされ、今でも宝物だと言ってくれます。
いつかこの絵本を子供に渡したいと思っています。子供が高校生くらい大きくなり反抗期などで心が離れかけた親子にも良い絵本だと思います。
妊婦さん、是非読んで下さい!
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 海の危険をお勉強   投稿日:2009/01/20
にんじゃごろべえ うみへいく ぱっ!
作: 矢崎 節夫
出版社: (不明)
お話しはあやちゃんの飼い犬のごろべえが実はあやちゃんを守ることが使命の忍者です。そして、あやちゃんが家族で海水浴へ行く事になりました。海で様々な危険があやちゃんに迫りますが、ごろべえがぱっと変身して守ってくれます。
海での楽しいことと色々な危険な事を子供に分かりやすく教えてくれます。
是非海水浴へ行く前に読んであげてください。

お友達から頂いた絵本なので、個人的には特に好きな絵本ではないですが、3歳の娘は犬が大好きなので喜んでいました。話の途中で「ごろべえたいそう」があるのでそれが大好きです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う おんなのこむけ   投稿日:2009/01/19
くまのこミンのおはなばたけ
作: あいはら ひろゆき
絵: あだち なみ

出版社: ヴィレッジブックス
お話しはくまのこミンと二人のおにいちゃんが協力してお花畑を作るというもの。お花畑を作っている途中でお庭に大きな穴を見つけて、探検します。穴の中にはなにがあるのかな?とワクワクします。

わたしの大好きな「あだちなみ」さんの絵で可愛くて、綺麗でほのぼのします。ストーリーだけでなく、ミンのお洋服などとてもオシャレで目を引きます。3歳の娘が「かわいい!」と喜びます。おんなのこむけな優しい絵本だと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 仲良し^^   投稿日:2009/01/19
くっついた
くっついた 作: 三浦 太郎
出版社: こぐま社
動物の名前を色々覚え始めた1歳の息子のお気に入りの絵本です。
大好きな動物と動物がくっつく姿に大喜び!
最後にママとくっつくところでは、必ずほっぺをくっつけてくれます☆
この絵本を読んで、「ちゅう」が大好きになった息子です。
3歳の娘も文字はまだ読めないのに、すっかり覚えて「ぞうさんとぞうさんが・・・くっついた!」と一人で読む事ができます。
絵も可愛くて、わかりやすくて親子のコミュニケーションにとてもオススメな絵本です。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい は、はしってる〜!   投稿日:2009/01/19
ギャロップ!!
ギャロップ!! 作・絵: ルーファス・バトラー・セダー
訳: たに ゆき

出版社: 大日本絵画
本屋さんでサンプルを一目見て感動して即買いした絵本です。
絵本なのですが、絵がしっかり動きます!とてもリアルに。
その動きのリアルさに感動と驚き、何故こうなるの?と不思議で不思議で何度も何度もページをめくりました。
3歳の娘と奪い合って読みました^^;ページも少し厚い紙でしっかりしていて丈夫なので仕掛け絵本ですが、子供が扱っても破れにくくていいと思います。
子供も感動、大人も感動。他の仕掛け絵本とは違うこの絵本はとてもオススメです。プレゼントにも喜ばれると思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 幼児向けカラフル仕掛け絵本☆   投稿日:2009/01/19
みんなでんしゃ
みんなでんしゃ 作: 薫 くみこ
絵: かとうようこ

出版社: ひさかたチャイルド
もりのてつどうの終点、「もりのひろばえき」に色々な電車がやってきます。
電車をみまもる駅長さん。駅長室で休憩していると窓から色々な電車が見えます。窓が実際に開いていて、向うが見えるようになっています。窓から見える電車ですが、ページをめくると実は・・・とドキドキワクワク子供と一緒に楽しめます。
簡単な仕掛けで子供に分かりやすく、仕掛け絵本の楽しさを知る第一歩にもってこいの絵本だと思います。
お話も最後までちょっとした驚きがあり楽しめます☆
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 仕掛け絵本入門編☆   投稿日:2009/01/11
ふらふらみつばち
ふらふらみつばち 作: うえきまさのぶ
絵: かとうようこ

出版社: ひさかたチャイルド
ちょっとした、楽しい仕掛け絵本です。
みつばちくんが初めて都会へやってきました。はちと云うだけで厄介払いされながらも、はちみつを求めて都会の町を飛んでいきます。厄介払いされている様子などがページが半分になって簡単な仕掛け絵本になっています。色々大変な目にあいながらも最後にはお花屋さんに辿り着きますが、店員さんが怖そう!さてどうなるでしょうか?!と、また仕掛けで楽しいです。
「とかいにすむのもらくじゃないです。だれかもっとはなやきをうえてください。」という最後のメッセージが私は特にお気に入りです。
子供は基本的に仕掛け絵本が大好きですね。子供が好きそうなカラフルで可愛い絵ですし仕掛け絵本入門編としてはとてもいいと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 皆大好き!どろんこ   投稿日:2009/01/10
ころわんちゃぷちゃぷ
ころわんちゃぷちゃぷ 作: 間所 ひさこ
絵: 黒井 健

出版社: ひさかたチャイルド
かわいい子犬のころわんシリーズの一冊です。
雨上がりの水たまりで、すずめやかえるが水遊びをしているのを見てころわんちゃんも水遊びをしたくなります。おともだちもやってきて、小さい水たまりをみんなで大きくして水遊び開始!
うちの子供も雨上がりのお散歩が大好き!長靴を履いて出掛けますが、結局長靴の中までびちゃびちゃになるくらい水たまりで遊びます。そんなほのぼのした光景が上手に描かれていて、子供も大好きな和み系のお話です。ワンちゃんたちの表情が可愛くて犬好きなお子さんは喜ぶと思います。
参考になりました。 1人

305件中 261 〜 270件目最初のページ 前の10件 25 26 27 28 29 ... 次の10件 最後のページ

年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット