話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

あてっこ どうぶつずかん だれ
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

あてっこ どうぶつずかん だれ

  • 絵本
作・絵: あべ 弘士
出版社: KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

絵本ナビ在庫 残り2 数量限定

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2023年07月26日
ISBN: 9784041134689

210mm×210mm 32ページ

この作品が含まれるテーマ

みどころ

動物の特徴をとらえたユーモラスなイラストが人気の絵本作家あべ弘士さん。旭山動物園の飼育係として25年間働いた経験をもとに、親しみを持たせつつ、動物の生態をきちんと描いてこられました。本作はそんなあべさんならではの作品。あてっこ遊びをしながら、動物について親子で楽しく学べる絵本です。

トラとネコ。「おおきいほうは だれ?」キツツキとリスとノウサギ。「どんぐりをほっぺにいれているのはだれ?」と、何匹かのどうぶつが比べられ、あてっこしながら動物の特徴を学んでいきます。

はじめは簡単ですが、だんだんと比べる動物が増えて、答えも一つではなくなります。だんだんと難しくなるので、大人も悩んでしまう問いもあるかもしれません。また、答えに添えられたコメントも分かりやすく、ためになるものばかりです。

この絵本で楽しく学んだら、動物のことがもっと知りたくなります。そうしたら、本格的な図鑑を読んだり、動物園に行ってみるのもいいですね。絵本の最後には日本全国にある動物園のリストも載っています。ぜひ動物園で実際の動物を観察してみましょう!

(出合聡美  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

続きを読む

ベストレビュー

イラストが魅力的!

あべ弘士さんのイラストをこれでもかと堪能できる絵本です。かわいくて味があってついつい見入ってしまいます。動物クイズは簡単なものからちょっと難しいものまで。読めば読むほど難易度が高くなっていきます。こんな図鑑だったらどんな子でも手に取りやすいんじゃないかな〜と思います。
(ouchijikanさん 40代・ママ 女の子9歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

2,750円
704円
1,282円
1,100円
1,320円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

6,160円
12,210円
2,200円
1,980円

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

あてっこ どうぶつずかん だれ

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら