新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
とんとんとん!だれかな?

とんとんとん!だれかな?

  • 絵本
文: ミカエラ・モーガン
絵: デイヴィッド・ウォーカー
訳: ひがし かずこ
出版社: 岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,210

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2013年08月31日
ISBN: 9784265850495

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
A4変型判 22.1×22.0
25頁

この作品が含まれるテーマ

関連するスペシャルコンテンツ


デイヴィッド・ウォーカーさんにインタビューしました!

出版社からの紹介

とんとんとん!だれかがドアをたたいているよ。にぎやかな動物たちが大集合!世界でいちばんかわいいあかちゃんに会えるかな?ドアをめくれる、楽しいしかけえほん!

ベストレビュー

自分で扉を開けています

1歳半の息子が、同じ方がイラストを描かれているだいすきぎゅっぎゅっの絵本が好きなので購入しました。
新しい物には選好みをする息子ですが、やはり同じタッチの絵が好きなのか、あっさり反応しました。

仕掛け絵本のようにページ毎に扉が付いていて、様々な動物が訪れます。
スカンク、カンガルーなど、幼児向けの絵本では馴染みのない動物も登場するので、
最初はぽかーんとしていましたが、何度か読むうちに覚えたようで、
今はスカンクのページでは鼻をつまんで「くさいくさい」とやっています。
また、扉を開けるのが楽しいのか、ページをめくるとすぐに自分で扉を開けたがっています。

今まで息子が見てきた絵本の中では文章量が多めで、それも扉を開けた後の文章が少し長めです。
早く次の扉を開けたくて、読んでいる途中でページをめくってしまい、
じっくりお話を聞くことをしないので、息子にはまだ少し早かったのかもしれません。
最後にパパママと赤ちゃんのページはお気に入りなのか、そこだけ最後まで聞いています。
(rucchiさん 30代・ママ 男の子1歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

3,300円
1,430円
2,530円
1,430円
1,430円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

1,650円
880円
2,640円
880円

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

とんとんとん!だれかな?

みんなの声(4人)

絵本の評価(3.6

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら