新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

イチからつくる のり(接着剤【せっちゃくざい】)

イチからつくる のり(接着剤【せっちゃくざい】)

  • 絵本
絵: 水上みのり
編集: 早川典子 宇 健太郎
出版社: 農山漁村文化協会(農文協)

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,750

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2020年01月15日
ISBN: 9784540191695

265mm×218mm 32ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

現在一般的につかわれているのりといえば化学的な「合成のり」がほとんどだ。この絵本では、主人公のこどもたちがおばあちゃんに教わりながら、お米や小麦粉から「でんぷんのり」をつくって障子の張り替えに挑戦したり、動物の骨から「ニカワ」をつくってうちわやミニあんどんをつくってみたりする。また、でんぷんのりやニカワが日本の伝統文化を支えてきたことも紹介。

ベストレビュー

生活に密着した不思議

のりの歴史から出発し、現在使われている合成糊との違いや、くっつき方の違いなど、結構細かく紹介されています。

普通のご飯粒から作るものだけでなく、上新粉や寒梅粉、小麦粉から作るものも紹介されており、見た目はそんなに変わらないですが、夏休みの自由研究に作ったら面白そうだなと思いました。
(hime59153さん 40代・ママ 男の子9歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

2,200円
2,750円
1,760円
1,100円
2,178円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

3,080円
440円
440円
462円

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

イチからつくる のり(接着剤【せっちゃくざい】)

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら