新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
のっぽのミニとぺこぺこねこのマウツ

のっぽのミニとぺこぺこねこのマウツ

作・絵: クリスティーネ・ネストリンガー
訳: 川西 芙沙
出版社: くもん出版

税込価格: ¥1,068

「のっぽのミニとぺこぺこねこのマウツ」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1994年09月
ISBN: 9784875768654

ベストレビュー

しっかりした女の子だな

6歳の長男が読めそうな本を探していて自分で読んでみました。

のっぽのミニシリーズの2巻目で、1巻で無事小学校に入学したミニが近所のネコを飼うことになる話でした。

ミニの家族は動物を飼うことには大反対なのですが、ネコの飼い主の近所のおばあさんが病気になってしまったので、熱心に世話をしてあげて、ずいぶんしっかりした子だなという印象でした。でもそのおばあさんが、すぐに死んでしまったところの描写があっけなくてちょっとびっくりもしたのですが。

ミニと両親、お母さんとその母親であるおばあちゃんのやりとりがリアルで、誰でも自分と重ね合わせて読むことができるのではないかと思います。

絵が多いですが、字も細かいので、やや量がありますが、小学校入学前後の子にお勧めです。絶版なのが残念です。
(さみはさみさん 40代・ママ 男の子6歳、男の子2歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

のっぽのミニとぺこぺこねこのマウツ

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら