もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
1943年、兵庫県生まれ。1965年、佐藤さとる作の「コロボックル物語」の挿絵でデビュー。挿絵、絵本、装丁など、出版美術と深くかかわってきた。主な作品に『おばあさんのひこうき』(小峰書店)、『おおきなきがほしい』(偕成社)、『てがみをください』(文研出版)などがある。『おばあさんのひこうき』で、小学館絵画賞受賞。
お気に入りの作家に追加する
村上 勉さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
135件見つかりました
表示
富安陽子さんの書くお話は、ちょっと不思議で面白いものが多いですね。 こちらの本は、大男のお話です。 この絵風、どこかで見たことあるなぁと思ったら、イラストは村上勉さんです。 大男、いるのかいない・・・続きを読む
日本の童話名作選シリーズの本はどれも文章が美しく、物語の世界観を良く表した挿絵も素晴らしく読みやすいので気に入っています。このお話の本筋を味わうには中学年以上かもしれませんが、文章と挿絵のバランスも良・・・続きを読む
村上勉さんの絵がやわらかく優しくあたたかく、ぞうのあかちゃんや動物たちをいきいきと描いています。それを見ているだけでも楽しいのですが、添えられた寺村輝夫さんの文章がさらにそれを引き立て、読んでいて自然・・・続きを読む
私が小さい頃、兄のお気に入りの本でした。お気に入りなので全然貸してくれないので、兄が大きくなって手放すのをずっと待っていました。 最近、長男が読んでいた旅猫リポートという本の表紙を見て「あ、あの・・・続きを読む
数あるイソップ童話の中から、村上勉さんご自身が大好きな16編を選んで再話されたとのことです。 お話に含まれる戒めが押し付けがましくなく、読んだ人が何気なく教訓を感じとれるような素敵な文だと思いました・・・続きを読む
【ご招待】大型人形劇「はらぺこあおむしショー」
【写真&エピソード募集】おしえて! あなたの推し猫絵本
【Amazonギフト券2000円】幼児教室体験でプレゼント
【えほんどうが for dキッズ】プレゼントキャンペーン
お子様モデルオーディション撮影会!&ライフプラン相談会
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索