話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
竹内 通雅(たけうちつうが)

竹内 通雅(たけうちつうが)

1957年長野県生まれ。創形美術学校版画科卒。雑誌『イラストレーション』のコンペで第3回「ザ・チョイス年度賞」大賞受賞。39歳でイラストレーターから絵本作家へ。主な絵本の作品に、『走れメロス』(作・太宰治/ほるぷ出版)、『月夜のでんしんばしら』(作・宮沢賢治/三起商工)、『おどるカツオブシ』(文・森絵都/金の星社)、『じごくのさたもうでしだい』(文・もとしたいづみ/ひかりのくに)、『ぐるぐるぐるぽん』(文・加藤志異/文溪堂)、『ぶきゃぶきゃぶー』(文・内田麟太郎/絵本館)など多数。

お気に入りの作家に追加する

竹内 通雅さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

41件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

表示

もちの絵本

もちの絵本

作:江川 和徳  絵:竹内 通雅  出版社:農山漁村文化協会(農文協)  税込価格:¥2,750  
発行日:2004年  ISBN:9784540032042
ふたごだよ

ふたごだよ

作:サトシン  絵:竹内 通雅  出版社:ポプラ社  税込価格:¥1,430  
発行日:2019年05月27日  ISBN:9784591162842
ながぐつをはいたねこ

ながぐつをはいたねこ

原作:シャルル・ペロー  文:いとう みく  絵:竹内 通雅  出版社:フレーベル館  税込価格:¥1,408  
発行日:2018年08月  ISBN:9784577046807
うそつきとどろぼうとせいぎのみかた

うそつきとどろぼうとせいぎのみかた

作:板橋 雅弘  絵:竹内 通雅  出版社:WAVE出版  税込価格:¥1,540  
発行日:2014年09月  ISBN:9784872909135
(大型絵本)えらい えらい!

(大型絵本)えらい えらい!

文:ますだ ゆうこ  絵:竹内 通雅  出版社:そうえん社  税込価格:¥5,225  
発行日:2008年07月09日  ISBN:9784882642701
イチロくん

イチロくん

作・絵:竹内 通雅  出版社:ポプラ社  税込価格:¥1,320  
発行日:2010年03月  ISBN:9784591114728
森のアパート

森のアパート

作・絵:竹内 通雅  出版社:ビリケン出版  税込価格:¥1,760  
発行日:2002年06月   ISBN:9784939029202
カブの絵本

カブの絵本

著:飛騨健一  絵:竹内 通雅  出版社:農山漁村文化協会(農文協)  税込価格:¥2,750  
発行日:2004年03月  ISBN:9784540031359
だまちゃん

だまちゃん

作・絵:竹内 通雅  出版社:架空社  税込価格:¥1,650  
発行日:2004年05月  ISBN:9784877521332
たこたこふうせんとまとまと

たこたこふうせんとまとまと

作・絵:竹内 通雅  出版社:架空社  税込価格:¥1,650  
発行日:2006年11月  ISBN:9784877521431
やまのくじら

やまのくじら

作:竹内 通雅  出版社:架空社  税込価格:¥1,760  
発行日:2009年04月  ISBN:9784877521554
おーいぴいたらびいたあそぼうよ

おーいぴいたらびいたあそぼうよ

作・絵:竹内 通雅  出版社:架空社  税込価格:¥1,375  
発行日:2000年02月  ISBN:9784877521226
おうちくんのいえで

おうちくんのいえで

作・絵:竹内 通雅  出版社:ほるぷ出版  税込価格:¥1,540  
発行日:2007年10月  ISBN:9784593561940
そらとぶラムチャプッチャ

そらとぶラムチャプッチャ

作:ますだ ゆうこ  絵:竹内 通雅  出版社:Gakken  税込価格:¥1,045  
発行日:2007年05月  ISBN:9784052027925
かぼちゃにしたら…

かぼちゃにしたら…

作・絵:竹内 通雅  出版社:講談社  税込価格:¥1,495  
発行日:1996年  ISBN:9784061322219
アイガモの絵本

アイガモの絵本

編:古田隆雄  絵:竹内 通雅  出版社:農山漁村文化協会(農文協)  税込価格:¥2,750  
発行日:2005年03月  ISBN:9784540041686

41件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

竹内通雅さんの作品のみんなの声

  • 地獄を楽しむ三人

    たじまゆきひこさんの「じごくのそうべえ」を思い起こす、三人の地獄旅です。 それにしても、鬼や閻魔さまを手玉に取る、三人の腕前の見事さには、圧倒されました。 この三人、天国に行っても追い返されるので・・・続きを読む

  • 自分を助けるくらいの特技

    同じ日に生まれて同じ日に死んだ三人は、閻魔大王の不機嫌のために、地獄に落とされてしまいました。 けれども、あっけらかんとしたもので、ちゃっかりと生き返ったのです。 生きているときに各自その道の・・・続きを読む

  • 不思議

    長新太さんの作品を彷彿とさせる一冊でした。ラムチャプッチャ?一体なにもの?と大人は不思議な気持ちになりますが、子供はそんなことは気にせずただただ楽しんで聞いていました。ももやすいか、メロンがあんな風に・・・続きを読む

  • きのこに襲われる

    聞き慣れないタイトルと、人を小馬鹿にしたようなきのこの表情、表紙からしてコミカル全開の絵本です。 正確に言うと、「食用になる草」とか、「木から生えないきのこ」とかを指すらしいですが、狂言の演目ですか・・・続きを読む

  • 自分に拍手!

    表紙の大きく口を開けるカバの姿が気になり、読んでみたいと思いました。 カバはえらい。あんなに大きいのに浮かんでいるから。 地面はえらい。どんなにふみつけても壊れないから。 みんな「えらいこっちゃ・・・続きを読む


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット