日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本
東京都に生まれる。童話作家。『人魚のくつ』でデビュー。ユーキャンの「立原えりかの童話塾」塾長、広島アンデルセン、池袋コミュニティカレッジほかで童話創作教室の講師などをつとめる。代表作は『木馬がのった白い船』ほか、『うたってよ、わたしのために』(ポプラ社)、『あんず林のどろぼう』(岩崎書店)、詩集『あなたが好き』(大日本図書)、『王女の草冠』(愛育社)、近著に『立原えりかのグリム童話』(朝日学生新聞社)などがある。ENEOS童話賞選考委員。
お気に入りの作家に追加する
立原 えりかさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
62件見つかりました
表示
叔母の家に住みはじめた11歳の少女・ポリアンナが、「幸せゲーム」でまわりの人の心を温めていきます。アメリカの作家エレナ・ポーターが、1913年に発表した名作物語で、折り込みのお話図解「物語ナビ」が付い・・・続きを読む
突然の竜巻によって、家ごと飛ばされてしまったドロシーと犬のトト。着いたのは、魔法使いの住む「オズ」の国でした。ドロシーとふしぎな仲間たちは、魔法の国を旅します。折り込みにお話図解「物語ナビ」が付いてお・・・続きを読む
明るくて前向き、誰にでも平等に優しい。 素敵な女の子です。ポリアンナ。 幸せそうに笑っている姿は、現代だと 反感や妬みの対象にもなってしまいそう。 でも!ポリアンナは、それだけでなく、 今自・・・続きを読む
伊豆に伝わるお話です おかみさんが 糸車を回している音がいいですね キーカラ キーカラカラ 毎晩やってきて おかみさんを笑わせる たぬき 障子の穴から除く たぬきの目がかわいくて思わず吹き・・・続きを読む
永田萠さんの描く、森の奥に住んでいる妖精に、すべてを包み込まれてしまったような絵本です。 それほどに秋色の見事さと、妖精の神秘性にうっとりしてしまいました。 金色の雨のように、落ち葉が降りそそぐ時・・・続きを読む
マンガでわかる!資産形成のコト★全員プレゼント[PR]
【2〜6歳対象】幼児ポピー無料おためし見本プレゼント♪
あなたがおすすめしたい「絵本グッズ」を教えてください!
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索