話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
三浦 太郎(みうらたろう)

三浦 太郎(みうらたろう)

1968年愛知県生まれ。大阪芸術大学美術学科卒業後、イラストレーターとして活動。 ボローニャ国際絵本原画展で入選を重ね、スイス、イタリア、スペインなど海外でも絵本を出版。 絵本作品に、『くっついた』『ゴリラのおとうちゃん』(こぐま社)、『ちいさなおうさま』『おおきなおひめさま』(偕成社)、『バスがきました』(童心社)、『おしり』『よしよし』『りんごがコロコロコロリンコ』(講談社)など多数。

お気に入りの作家に追加する

三浦太郎さんの作品ピックアップ

  • くっついた くっついた 作:三浦 太郎
    出版社:こぐま社
    税込価格:¥880
    ISBN:9784772101783
    ためしよみができます!
    どんなにいらいらしていても、どんなに怒っていても、自分のほっぺたと息子のほっぺたが「くっついた!」なんてしたらもう万事OKです。 笑うしかありません。これだけはママの特権。(期間限定)。
  • なーらんだ なーらんだ 作・絵:三浦 太郎
    出版社:こぐま社
    税込価格:¥880
    ISBN:9784772101820
    ためしよみができます!
    赤ちゃんの可愛い習性の一つ「並べる」。お気に入りのおもちゃやぬいぐるみで遊んでいて、ふと気が付くとそれがきれいに一列に同じ方向を向いて並べられてびっくり、という話を聞いたりしますよね。そんな子にぴったりの絵本がこれ!  
  • まかせとけ まかせとけ 作・絵:三浦 太郎
    出版社:偕成社
    税込価格:¥880
    ISBN:9784031251501
    初めての「はたらく車絵本」にぴったりのシリーズです。可愛いけれど、名前も車も本格的!「運んでください」「まかせとけ」の繰り返しのリズムも楽しいですね。
  • とどくかな とどくかな 作・絵:三浦 太郎
    出版社:偕成社
    税込価格:¥880
    ISBN:9784031251402
    「はじめてのはたらく車」絵本の中でも、クレーン車や消防車など、人や物を高い所に運びあげる車たちが登場。「とどくかな」「とどいた!」の繰り返しで、見ているだけでも楽しく、自然とその働きを理解できそうですね。
  • バスがきました バスがきました 作:三浦 太郎
    出版社:童心社
    税込価格:¥990
    ISBN:9784494003952
    ためしよみができます!
    しっぽのあるバス停に……チューチュー! ねずみさんのバスが! お耳のあるバス停は? うさぎさん! たてがみは? らいおん!! 次々にやってくる可愛いバスたち。動物達もたくさん出てきて、優しい色使いで、女の子が喜ぶのりもの絵本かもしれませんね。
  • おしり おしり 作:三浦 太郎
    出版社:講談社
    税込価格:¥990
    ISBN:9784061938410
    ためしよみができます!
    ぶたさんのまあるいおしり、ぞうさんの大きなおしり、大好きな動物達の後は、かわいい「わたし」のおしりがオムツの下に!1歳から2歳の赤ちゃんにぴったり。
  • CO2のりものずかん CO2のりものずかん 作:三浦 太郎
    出版社:ほるぷ出版
    税込価格:¥1,430
    ISBN:9784593560660
    CO2 は地球温暖化の原因といわれています。でも、なにがどのくらいCO2 を出しているか 知っていますか?身近なのりものを比べることで、目に見えないCO2 を実感し、環境への関心をひろげる絵本です。
  • おはなをどうぞ おはなをどうぞ 作・絵:三浦 太郎
    出版社:のら書店
    税込価格:¥1,320
    ISBN:9784931129504
    ためしよみができます!
    メルシーちゃんは、お母さんにあげようと、お花をたくさんたくさん摘みました。でもおうちへ向かう途中、次々に動物たちに会い、お花を少しずつおすそわけしてしまいます。そしてとうとう・・・?
  • ぼくは... ぼくは... 作・絵:三浦 太郎
    出版社:ブロンズ新社
    税込価格:¥1,320
    ISBN:9784893093660
    日本での始めての絵本です。 自分の中にいる、いろんな自分 正反対に見える面のある人間だから 人生はたのしい……  絵はシンプル、でも内容はなかなか濃い感じ。大人が味わう絵本かもしれませんね。
  • ぼくはしかく ぼくはしかく 作・絵:三浦 太郎
    出版社:ブロンズ新社
    税込価格:¥847
    ISBN:9784893093868
    ほん、にもつ、トラック、でんしゃ…。 しかくい顔がいっぱい。 身近にあるものから赤ちゃんに伝える「かたちの認識絵本」です。

三浦 太郎さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

51件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  次へ→  最後のページ

表示

  • あ・あ
  • あー・あー
  • あさだ おはよう
  • うみへ やまへ
  • おうさまのこどもたち
  • おうちへかえろ
  • おうまさんしてー!
  • おおきなおひめさま
  • おしり
  • おとうさんのかさ
  • おはなをどうぞ
  • おふろにはいろ
  • おやすみ ぞうちゃん
  • かさ さして
  • くっついた
  • ゴリラのおとうちゃん
  • ごろん ごろごろ
  • こんにち、わ!
  • サンタさんのおとしもの
  • CO2のりものずかん
  • しごとのどうぐ
  • ジャングルジムをつくろう!
  • ぞうちゃんとねずみちゃん
  • ぞうちゃんの いやいや
  • ちいさなおうさま

51件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  次へ→  最後のページ

三浦太郎さんの作品のみんなの声

  • ぱっと咲いたお花のよう

    • レイラさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 兵庫県
    • 女の子0歳、女の子0歳

    「あかちゃん ととととと」シリーズ。 今回は雨バージョンといったところでしょうか。 野菜や果物のキャラクターが相変わらずキュートですね。 みんな、雨に降られて傘をさす趣向。 注目は、その傘の色・・・続きを読む

  • 道具の魅力

    • レイラさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 兵庫県
    • 女の子0歳、女の子0歳

    三浦太郎さんが紡ぐ仕事の世界。 注目は、道具という切り口です。 まず、道具を提示し、どんな仕事か類推させる趣向。 マニアックな道具もありますが、幼稚園児くらいから大体わかるレベルでしょうか。 ・・・続きを読む

  • 道具を見て仕事を当てる

    三浦太郎さんのシンプルでおしゃれなイラストに惹かれ、手に取りました。 ページを開くと、そこにいろんな道具が並んでいます。そして「このどうぐをつかうのはだれ?」との問いかけがあり、ページをめくると、そ・・・続きを読む

  • たくさんあるね

    「道」の種類ってたくさんありますね〜。 近道、通り道、寄り道・・・ もっとたくさんの「道」が出てきました。 男の子と女の子がその道をずっと進んでいます。 途中で道がなくなった時・・・続きを読む

  • 知らない知らない!

    • しぃ83さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子5歳

    馴染みのある道具を見てなんとなく想像がつく仕事も、他の名前を聞いたことのない道具が不可欠なんだなと思った。きっと専門職に就いている人からすれば手に持てばしっくりくる道具でも、関係ない人はおっかなびっく・・・続きを読む


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット