作: 山下 明生 絵: 梶山 俊夫 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,540 発行日:1973年02月 ISBN:9784033300207
作: 山下 明生 絵: 杉浦 範茂 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,320 発行日:1983年01月 ISBN:9784033302706
作: 山下 明生 絵: 杉浦 範茂 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,320 発行日:2000年07月 ISBN:9784033307909
やましたはるおさんの作品のみんなの声
-
- クッチーナママさん
- 50代
- ママ
- 東京都
- 女の子21歳、女の子18歳、男の子15歳
『きょうのごはん』や『おさかないちば』など、加藤休ミさんの味のあるイラストが大好きなので、こちらも読みたいと思いました。
「ももたろう」のおはなしはいろんな作家さんが絵本にしていますが、こちらは力強・・・続きを読む
-
バーバパパは、エネルギーがあり余っている子どもたちが、楽しく学べる学校を作ります。
確かに、こんな学校なら楽しく学ぶことができそうだと思いました。
「学ぶ」とは、学校以外の場所でもできて、楽しいこ・・・続きを読む
-
昔からあるキャラクター、バーバパパ。
ですが、バーバパパの起源を知らず、こちらの絵本でバーバパパが庭から生まれたことを初めて知りました。
しかも、最初は厄介者扱いされていたなんて、驚きです。
カ・・・続きを読む
-
「ちゅうがっこう(この言い方気に入りました)」に行きたくない7つ子兄弟を、その気にさせたお母さんの作戦に感心しました。
子どもたちだけでなく他の子も集まってきたのは、いかにも楽しそうに見えてたからで・・・続きを読む
-
- maaruさん
- 40代
- ママ
- 長野県
- 女の子11歳、女の子9歳
図書館の絵本コーナーで読みたい本を探していたときロックオンされた葉っぱのきれいな緑色とそのなかにいる一匹のかえる・・・
さっそく読んでみると何とも切ないお話でした。でも絶対学校の読み聞かせで読みたい・・・続きを読む
|
|
|