
水草をもらったところから、絵本がはじまります。単なる水草かと思ったら、ぷくぷく息をしていて、ある日、卵がついているのに気がつきます。その卵が小さな小さなめだかになって、成長していきます。はじめは目ばかり目立っためだかが、きれいな緋色になって成長していきます。水草についてきた貝や虫もいっしょに育っていきます。最後はめだかが、また卵をうむところまでを描きます。

とても優しいイラストが癒されます。
メダカにもいろいろ種類があるかと思うのですがここで登場するのは赤い色した可愛いめだかたちです。
春に生まれる可愛いメダカたちの卵のシーンから・・育っていく様子が短い文章のなかでもしっかりと伝わってきます。
小さな子からもわかりやすい内容なのでおすすめです。 (Pocketさん 40代・ママ 女の子17歳、男の子13歳)
|