アトリエのきつね

アトリエのきつね

  • 絵本
作: ロランス・ブルギニョン
絵: ギ・セルヴェ
訳: 中井 珠子
出版社: BL出版 BL出版の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,430

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2011年11月
ISBN: 9784776404958

28×23cm 23頁


バナーをクリックすると、BL出版のおすすめ絵本がご覧いただけます

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

その冬、はじめての雪が舞った12月のある日、ハンターは銃声とともに、
わたしのアトリエの庭先に、一匹のきつねが現れた。
きつねは追いつめられたまなざしでわたしを見つめ、わたしもきつねを見つめた──
印象的な出会いを経て、きつねは画家のもとを訪れるようになりますが、
やがてその野生が、両者を分かつ出来事を引き起こし……。

ベストレビュー

高貴なきつねとの交流

絵本を開くと
まるで絵描きさんの
作業机の上みたい

きつねのデッサン
絵がとても素敵です

表情がとにかく変わる
動きをうまく捉えている
本物を間近に観て
交流を持ったからなのでしょうか

きつねに化かされる日本の昔話とは違って
対人間と
まるでこちらの気持ちがわかっているかのように
行動するきつねのおかあさん
おとうさんが迎えに来るとは・・・

高貴なきつねの雰囲気が
絵にも表現されています

こどもたちは
元気に育っているのでしょうか

絵本の中では
雪の降る季節から始まり

絵本を閉じると
蛍でしょうか
幻想的で
おとうさんが見守っている様子
自然の中での
家族の様子に
うっとりしてしまいます
(しいら☆さん 50代・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

アトリエのきつね

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.63

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら