新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

まだだよまだだよ

まだだよまだだよ

  • 絵本
文: 村上 しいこ
絵: 市居 みか
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,650

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2013年11月28日
ISBN: 9784061325456

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
ワイド判 32ページ

みどころ

続きを読む
まだだよまだだよ

出版社からの紹介

続きを読む

ベストレビュー

手作りだからこその味わい

「おばあちゃん、なにしてるの?」
「おいしい梅干し、つけるのさ。おまえも一緒に、手伝って」
おばあちゃんと一緒に梅干しづくり。
早く食べたい孫娘におばあちゃんは繰り返します。
「まだだよ、まだだよ」
梅干しはいつになったら食べられるのでしょうか?

おにぎりといえば、梅干し命な私(笑)
でも恥ずかしながら、梅干しができるまでの詳しい工程は知りませんでした。
もちろん、作ったこともナシ。
その理由というのは、『手間がかかって、難しそう』だから。
この絵本を読んで、梅干しがどうやってできるのか、どうしてあんなにおいしいのかがわかる気がしました。
やっぱり、手間をかければこそ!なんですよね。

おばあちゃんが梅干し入りのおにぎりを食べながら言った言葉。
「すぐだよ、すぐだよ。でも、いいんだよ。ゆっくりで、いいんだよ」
それを聞いて、なんだか胸が暖かくなりました。
おばあちゃんの言葉に後押しされて、今年は手作り梅干し、挑戦してみようかな!?
(ひだまり☆ははさん 30代・ママ 男の子13歳、女の子9歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

まだだよまだだよ

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.71

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら