新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

さむがりやのサンタ」 ママの声

さむがりやのサンタ 作・絵:レイモンド・ブリッグズ
訳:すがはら ひろくに
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1974年10月
ISBN:9784834004366
評価スコア 4.35
評価ランキング 14,883
みんなの声 総数 105
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

81件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • 大笑い!

    下の子も楽しんでみてましたが
    なんといっても上の子(4歳)
    ブツブツいいながらトナカイに餌をやったり
    お弁当の用意したり・・・
    もう面白くて面白くて・・・大笑いです。

    私もサンタさんってこんな人なの?
    って人間味溢れる普通の生活しているサンタさんに
    親近感を覚えちゃいます。

    大分、クリスマスに近づいてきたので
    もうそろそろ久しぶりに読んでみようかな。

    漫画っぽくて楽しく読めますよ。

    投稿日:2007/09/27

    参考になりました
    感謝
    3
  • もう少し先に読ませます

    • あゆかずさん
    • 40代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 女の子11歳、男の子9歳

    本屋さんで見つけた この風変わりなサンタさんの絵本
    自然と笑ってしまっている自分に照れながら
    結局今年はこの本を買うのを止めました
    今、二人の子供がサンタは本当にいるのか!?いないのか!?
    日々悩んでいる中 この絵本を見せるのに躊躇したのです
    だって
    誰だってこんな寒い夜に世界中の子供たちにプレゼントを配るなんて過酷な仕事したくない!っておもちゃいそうですよね
    でも母は大好きになりました なぜなら
    サンタさんは ぶつぶつ文句は言うんだけど
    着々と着かえ 準備をし 
    トナカイや犬、猫には優しく接し世話をする…
    煙突ではすすだらけになるし、色々な家もあるし
    こんなにがんばってるサンタクロース想像した事がなかった!
    そうなのです 想像の枠を超えた絵本なのです
    ちびたちには ショックが大きすぎそうなので
    今年はパスしますが、来年あたりショックを与えてみようかな
    そろそろ 人の有難みだって知って欲しい年頃なので!

    投稿日:2011/12/06

    参考になりました
    感謝
    2
  • この絵本から・・・

    • ゆみねーさん
    • 40代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子14歳、女の子12歳

    この絵本を読んでからです。
    我が家がサンタさんに飲み物と食べ物(クッキーなど)をおくようになったのは・・・
    ただプレゼントをもらうだけでなく、一休みしてください、という意味で・・・
    サンタがこんなに大変な思いをして世界中の子どもたちにプレゼントを配っていることに気付いたようでした。
    文字はたいしてないのにマンガのように絵をおっていくのも娘たちがこの絵本から学んだことでした。

    投稿日:2007/11/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • こんなサンタもあり・・かな。

    • MAYUMIさん
    • 40代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子22歳、女の子20歳、女の子18歳

    「なんてこったい、いやなゆきだよ、まったく!」
    「えんとつなんてなけりゃいいのに!すすだらけになっちまった。」
    と、何かにつけてブツブツ言ってる《文句言いのサンタ》。
    お酒が好きで、サンタ用にと、お酒が置かれていると、
    「けっこう、けっこう。」と大満足。
    こんなサンタってあり〜??

    でもね。結構優しくって・・・。
    犬や猫やトナカイの世話をしている時のサンタは、
    少しも《文句》を言わないし、プレゼントもちゃんとあげるのです。
    ちょっと風変わりだけど、やっぱり世界中の子ども達に夢を与えてくれるサンタ。
    こんなサンタもありですね。

    投稿日:2006/11/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • 「くくくっ」と笑いながら読んでしまいます

    • こりんごさん
    • 20代
    • ママ
    • 群馬県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    さむがりやのサンタ、大好きです!
    こんなサンタさんがいたら、ぜひとも会ってみたい!
    サンタなのに、寒い、寒いといいながら、愚痴をタラタラ言っちゃう、そんなサンタがなんとも可愛い。
    私も寒いのが苦手。寒い中働くサンタさんに「お疲れ様です。」と一声かけてあげたい。
    「サンタさんもいろいろと大変なのね」とサンタさんの苦労がちょっぴりわかる一冊。

    投稿日:2006/11/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • ひとり読みにはちょうどいいかも

    マンガのような構成なので、読み聞かせは少々しづらかったです…!でもその分ひとりで読むにはちょうどいいかも。
    あまり「また読んで」と持ってこなかったので子供ウケいまいちだったかなぁと思ったのですが、ひとりで本棚から引っ張り出してぶつぶつ読んでいました。
    各ご家庭でのサンタさんへの贈り物に対するサンタさんの反応の違い、この面白さが分かるのはもっと大きくなってからでしょう。ずっと手元に置いてほしい本です。

    投稿日:2023/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親近感がわくサンタさん

    サンタクロースというと子供に夢を与えてくれる存在ですが、この絵本は一味違います。
    雪国のイメージがあるサンタさんですが、寒がりだし、プレゼントを配る時も悪態をついている。でも、何だか人間味があって、くすっと笑ってしまいます。

    この絵本の続編と思われる、サンタのなつやすみを以前に読んだことがあるのですが、そちらは同じような漫画調でも文字数があり、読み応えがありました。こちらの絵本も、もう少し文字数があってもいいのになぁというのがちょっと残念でした。

    投稿日:2020/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 文字が読めなくても楽しい。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    愚痴の多いサンタさん、おまけに冬のお仕事なのに、寒いのが嫌いというサンタさん。とはいえ、しっかり仕事をこなすサンタさんには好印象です。コマ割りの絵本で読み聞かせにはなかなか難しいですが、愚痴もこぼす、人間味のあるサンタさんには親近感が感じられます。

    投稿日:2020/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 悪態サンタ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子7歳、女の子5歳、女の子1歳

    有名な絵本ですよねー。
    ただ私個人としては、サンタさんは悪態をつかないサンタさんのほうが好みなんです。
    まあ気持ちはわからないでもないんですけど。
    そして、いろいろなサンタさんがいていいのだとも思いますけど。
    …やっぱり。
    マンガみたいな感じの絵本です。

    投稿日:2018/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人向け!

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳、男の子2歳

    クリスマスイブの日、サンタクロースが朝起きて、しぶしぶ子どもたちへプレゼントを届けに行くお話です。
    表紙からして、ほのぼのした感動系の物語なのだと思っていたら、なんとも品のないというか、現実的なサンタクロースが出てくるお話でした。大人向けにはジョークがきいていていいのかもしれませんが、子どもは、イヤイヤサンタ業をしているサンタクロースを見てどう思うのでしょうか。
    絵も素敵だし、おもしろいのですが、大人に読んでほしいですね。

    投稿日:2017/11/21

    参考になりました
    感謝
    0

81件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット