話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ふしぎなたけのこ」 ママの声

ふしぎなたけのこ 作:松野 正子
絵:瀬川 康男
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1966年09月
ISBN:9784834000689
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,251
みんなの声 総数 53
「ふしぎなたけのこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

40件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • ぐんぐん伸びてく!

    公文の教材にも載っているおすすめ教材。やまのおくの、おくのむらの、むかしむかしのお話です。最終的にはたけのこがある村には海がなく、たけのこができた先の湖を池と勘違いしてしまいます。なめてみてびっくり、塩辛い!涙と最初は勘違いしますが・・・。魚もつれて素敵な誕生日になるお話です。

    投稿日:2020/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 迫力のある絵本

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    ある男の子が家の裏山へたけのこを採りに行ったら、突然ぐんぐん伸びるたけのこに、体を持って行かれてしまいます。竹の子の成長が、縦に横に、斜めに力強く描かれています。 山奥の村のご馳走には魚も昆布もない。 そんな村の人々が海の恵みを生活の中に取り入れられるようになった創作昔話です。

    投稿日:2020/09/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 高く高く伸びたたけのこ

    春らしい絵本を探していて見つけました。
    山の奥の奥の村のお話です。
    魚も昆布もない村にとって、たけのこはご馳走。
    たろが誕生日にご馳走してもらうためにたけのこを掘りに行くと、たけのこがぐんぐんぐんぐんと伸びていきます。
    高く伸びたたけのこの姿は圧巻。
    絵にもストーリーにも勢いがあって、楽しかったです。

    投稿日:2020/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ブックリサイクルでこの絵本をいただきました。昔からある絵本なだけあって、絵に迫力があるなぁと思いました。白黒とカラーの交互にページが描かれているので、絵が印象的にうつるのかもしれません。
    海を見つけたシーンでは、かにを捕まえようとしている人を見つけて子どもははしゃいでいました。
    食事をする場面に昆布はどこ?と親子で探したりととても楽しめる絵本でした。

    投稿日:2019/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • しっかりしたお話

    これ、昔話なのでしょうか。
    構成がとてもしっかりしており、またストーリーに起承転結があって、子どもが物語の世界に入りやすかったです。
    途中、ドキドキする場面もあり、そして最後は村のみんなが幸せになれて、とてもよいお話だなぁと。私の小さい頃にもあったのかしら?
    ぜひ定番絵本として読み伝えたいです。

    投稿日:2016/12/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • のびるのびる!

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    たけのこがのびるのは早いとはいっても、この速度はびっくりです。そしていったいどこまでのびるの!?
    のびるのびるたけのこに男の子が乗ってしまったからたいへんです!
    親始め、みんなでたけのこを切り倒します。
    たけのこが倒れた後もしっかりと役立つところもいいですね。
    良質な昔話!といった感じのお話で面白かったです。

    投稿日:2015/11/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごーいたけのこ

    6歳長女に借りてきました。地味な感じの絵と「たけのこ」を題材にした絵本ということで、何となく避けて読まずにきた絵本です。名作と言われる絵本も読ましてあげたいなと思い、読んでみましたが、名作と呼ばれるにはやっぱりそれなりの理由があるのですね。

    たろという子供が見つけたたけのこがぐんぐん伸びていく様子は、本当に迫力がありました。その伸びたたけのこを大人たちが切り倒れたとこはなんと海。海を発見して喜ぶ大人たち。ふしぎなたけのこから降りれなくなったたろでしたが、それによって海に迷わず行けるようになって、良かった良かった!

    投稿日:2014/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハラハラドキドキ…

    タイトルにひかれて借りてみました。

    山の奥の奥の村の、昔昔のお話。

    たろのお誕生日の日、おおごちそうと言われているたけのこを、たろは母さんに言われて掘りに出かけます。

    そこでとんでもない事が…?!

    読みながらハラハラドキドキ。

    昔話ならではのストーリー展開で、最初から最後まで世界に引き込まれました。

    たけのこがこんなにいい役割を担うことになるなんて^^

    いいお話ですよ♪

    投稿日:2014/05/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怖くない昔話です

    春でちょうど筍の季節なので借りてきました。

    日本の昔話をいろいろと読み聞かせしていますが
    怖い話や意地の悪い話が多いですよね。
    息子はそういうのを嫌がり余り読んで〜とは言いませんが
    この絵本は、全く怖くなく安心して読み聞かせできました!

    倒れた筍をつたっていくと、見たこともない海が広がっていて
    海産物がたくさん取れて、山間の村が栄えました
    なんてハッピーなお話でしょう!

    怖がりなお子様にもってこいな昔話です。

    投稿日:2013/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 50年読み継がれる名作

    誕生日のごちそうに、たけのこを取りに出かけたたろ。
    ところがたけのこがグングン伸びて、村人動員で大騒ぎ。空まで届いたたけのこから、たろは無事降りられるのか?とハラハラ読み進めると、なんとたけのこは倒れて…。意外な展開と結末でとても楽しませてもらいました。

    私自身はこの絵本を読んだことはありませんでした。
    図書館でみかけて、昔話が新しく描かれた作品かと借りて帰ったら、なんと1963年出版!それでも古くささは全く感じません。昔話風ですが、難しいことばはほとんど出てこないので小さな子供も理解しやすいと思います。

    絵のタッチが、なんとなく親しみを感じると思ったら、「いないいないばあ」「いいおかお」の瀬川康男さんだったのですね!構図や紙面の使い方がおもしろくて、もっと大きな絵を見ているような感覚です。ものがたりに入り込みやすい。絵本には絵のもつパワーって本当に重要だなと感じました。

    たけのこの手に入らない国に住んでいるので、いつか機会があったら日本の山で子供たちに本物のたけのこを見せてあげたいなと思っています。

    投稿日:2012/08/04

    参考になりました
    感謝
    0

40件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(53人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット