話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

いじわるシャルル」 ママの声

いじわるシャルル 作・絵:ステファニー・ブレイク
訳:ふしみ みさを
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2008年11月
ISBN:9784569689234
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,390
みんなの声 総数 16
「いじわるシャルル」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 嫌い・・・も好きの裏返し

    シャルルは本当にいじわる。
    子どもたちの大好きなクリスマスのお話を目がつりあがったシャルルは「大嫌い」と言って邪魔をしようとするのです。
    娘と読んでいて一体どうなっちゃうんだろう??って思うほど
    あくどいシャルルには娘もハラハラしています。
    サンタさんを「インチキじいさん」と言ってのけちゃうところなんて
    ほんとうに一風変わったクリスマス絵本ですが
    ブレイクらしくピリっと利いたお話で面白かったです。
    でも最後には穏やかな顔になっているシャルル。
    きっとサンタさんが大好きになったんですよね^^

    投稿日:2010/10/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • クリスマスにまた読みたい

    表紙のおじさんのつり上がった目に惹かれて手に取りました。
    大金持ちのシャルルにとって、大切なものはお金だけ。嫌いなものは子供とクリスマスです。大嫌いな季節がやってきて、イライラしているシャルルは、意地悪なことを思いつきました。
    お話を読み終わってから表紙を見返すと、シャルルが可愛くて、もっと大好きになっちゃうと思います。
    表紙の絵からは、クリスマス絵本だとは全く気が付きませんでした。クリスマスの時期に、また読みたいです。

    投稿日:2016/07/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い

    大金もちのシャルルはお金が大好き。

    でもクリスマスのみんなが楽しそうな雰囲気も、サンタも大嫌い。

    ある日、子供たちを悲しませようと、たくさんのプレゼントを買い占めます。でも、クリスマスの朝、みんなが笑顔でおもちゃを持っているのです。

    でも、自分の部屋で、小さなプレゼントを見つけ、中に、子供のころほしかったおもちゃが入っているのを見て、クリスマスが好きになるシャルル。

    良かったね。スクルージを彷彿とさせますが、クリスマスは頑固者にも幸せになってほしいですね。

    なぜシャルルの子供時代はもらえなかったのかとかいろいろ考えてしまいますが、なかなか興味深い本でした。続編が出たらいいなと思います。娘も意外に気に入ったようです。

    投稿日:2015/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幼少期の悲しい思い出は、大人になってからの

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    その人の人格によくない影響を与えてしまうのですね。小さい頃にシャルルの元にもちゃんとサンタさんが来ていたなら…。でも大人になったシャルルは、小さい頃あんなに欲しかったミニカーを手に入れる事が出来ました。シャルル、もう意地悪じゃなくなったね!メリークリスマス!

    投稿日:2014/12/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • クリスマスの絵本

    • 魔王さん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県

    「うんちっち」という絵本が大好きな息子達と読みました。
    クリスマスの絵本でちょっと時期外れに読んだのですが。

    主人公のシャルルはお金持ちですが子供が大嫌いでクリスマスのきらいなおじさんです。でもちゃんときらいな理由があります。
    そしてサンタさんを信じていません。だからある恐ろしい行動をとってしまいます。   

    このステファニーブレイクさんの絵本に出てくる主人公は曲者が多いですよね。変わり者というか。でも子供ってそういう変わったものが大好きなんです。先がどうなるかわからないから。この絵本ももっと強烈な終わり方をするのかな?と期待したのですが残念ながら期待が大きすぎたのか何回も読んでというほど面白くはなかったようです。最初のほうはドキドキしてたんですが。

    でもまたクリスマスの時期に読みたいです。

    投稿日:2013/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供みたいなシャルル

    シャルルってどれほど意地悪かと思ったら、ほんとうにとっても意地悪だったんですね。クリスマス前に街のおもちゃ屋さんから全てのおもちゃを買い占めて、子供たちを悲しませようなんて。でも、それにもちゃんと理由があったんです。

    意地悪だったのは、羨ましかったからなんですね。最後に笑顔になったシャルル。4歳長女も「良かったねー」と安心していました。クリスマス前に読む絵本にお勧めですよ。

    投稿日:2012/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • はらはらしました

    つめたく、いじわるで、こどもとクリスマスが大嫌い。
    大事なものはただひとつ、おかねだけ・・というシャルル。
    昔、クリスマスに欲しかったものがもらえなかったという
    理由で、サンタクロースのことも、インチキじいさん扱いしています。
    クリスマスの前に町中のおもちゃを買い占めてしまいますし。
    サンタクロースからのプレゼントに興奮していた娘が
    どんな気持ちで聴いているかと思うと(そうして結末も
    まだこの時点ではわからなかったので)もう読みながら
    とってもはらはらしました。
    まあ、娘は「いい子じゃなかったからもらえなかったんだよ」と
    冷静?でしたが。

    シャルルの頬がぽうっと赤くなったページが好きです。
    いじわるだったシャルルのことがとっても愛おしくなりました。
    よかったね。シャルル。私もほっとしました。

    投稿日:2012/08/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ギャップ

    タイトルと表紙に描かれている主人公の描写が少しギャップがあるような気がして気になったのでこの絵本を選びました。主人公は好きなものは好き、嫌いなものは嫌いとはっきりしているのが潔いと思いました。突拍子もないこともすぐに実行に移してしまう行動力に驚きました。クリスマスの時期に読みたい絵本です。サンタクロースがますます好きになります。

    投稿日:2010/10/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • シャルルの心が満たされた・・

    • 10月さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳

    いじわるなお金持ちのシャルル。
    邪悪な表情で、毒のある始まり・・
    「サンタなんていない」
    「町中のおもちゃを買い占めてしまえ」
    ・・まだまだサンタを信じさせている親としては、ちょっとドキドキ。
    (あまりにいじわるそうなシャルルがちょっと面白くもあったんですけどね・・笑)

    でもシャルルよりサンタの愛は強かった・・!
    ずっと欲しかった赤い車のミニカーを貰って、シャルルの寂しかった心は満たされたのでしょう・・。
    さいごはほっとできるハッピーエンドでした!

    投稿日:2010/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • サンタを信じていない子にはいいかも・・・

    • さいきちさん
    • 40代
    • ママ
    • 青森県
    • 女の子14歳、女の子10歳、女の子8歳

     子どもはある年頃になると、サンタさんの存在を疑う時が来ます。
    このいじわるなシャルルもまたサンタクロースの存在を信じていません。だって子供の時にほしいと思っていたプレゼントが、こなかったんですもの・・・。

     子どもたちにいじわるをするシャルルですが、ある年のクリスマスから、いじわるなシャルルではなくなるんです。
    だって、不思議なことが起こるんですもの。

     まさに今、サンタクロースの存在を疑い始めている年頃の子どもたちにはお勧めの本です。(私は4年生に読み語りをしました。)
     また、夢を忘れた大人たちにも、ひょっとして・・と思わせる本です。

    投稿日:2010/01/21

    参考になりました
    感謝
    0

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット