新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

おれたちはパンダじゃない」 ママの声

おれたちはパンダじゃない 作:サトシン
絵:すがわら けいこ
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2011年04月
ISBN:9784752005445
評価スコア 4.31
評価ランキング 19,943
みんなの声 総数 31
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 二匹の正体は、、、?

    パンダ人気がうらやましくて、ペンキで塗ってパンダになるクマ。そして白熊もパンダになる。

    でも人気者生活は意外にいまいち。

    雨で元の自分に戻り、終了します。自分らしいままでいいんじゃないの?という考えが伝わる素敵な作品です。

    投稿日:2011/08/20

    参考になりました
    感謝
    2
  • そのままが一番

    パンダばかりが人気者になっていると感じたクマは、
    自分に色を塗ってパンダになることに。

    パンダになってみると、人にもみくちゃにされるし
    食べ物は笹だしと思いどおりにいかないもの。
    もう一匹現れた怪しいパンダも自分と同じようなリアクション?
    そこに雨が降ってきて...。

    結局ありのままの自分が一番となります。

    パンダをうらやむ他の動物達の話はどこかでも
    聞いたことのあるような...。

    子供の読み聞かせには楽しいお話だと思いました。

    投稿日:2011/05/11

    参考になりました
    感謝
    2
  • パンダじゃない、くまだ!

    • 事務員さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    サトシンさんの絵本はダジャレや語呂がよかったり
    ですがこの絵本はリズムが良かったですよ。

    でもお話は単純な構成です。
    パンダは人気があっていいなー
    じゃーぬっちゃえ
    笹や竹かよー
    あ、雨だ!
    あーあ、やっぱりくまでいいやー

    書店で立ち読みし
    娘には物足りなさそうなので購入はしませんでした。

    投稿日:2011/05/16

    参考になりました
    感謝
    1
  • 自分のままでいい

    人気者は部外者から見ると良いこと尽くしのように見えるけれど、当事者になってみると大変ですね。
    いつもニコニコしていないといけないし、何かをされてもある程度は許さないといけないし。
    自由ではないですね。

    体にペンキを塗ってそれを知ったクマとシロクマ。
    自分のままでいいと結論付けたのは、賢明な選択ですね。

    投稿日:2024/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • じゃないけど

    サトシンさんの絵本が好きで選びました。パンダみたいなのに、パンダじゃない、と言っている表紙…どういう意味?と思いながら読み始めました。パンダの人気ぶりに憧れるくまと、しろくまがパンダになりきるのですが、最後はやっぱりもとの自分がいい、ということに気づきます。くまもしろくまもちゃんと魅力がありますもんね。

    投稿日:2023/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何だか共感出来ます

    パンダって本当に人気なのですねぇ・・・

    だからパンダに変装したクマさん達。
    実際にパンダになったフリをして感じた、パンダの大変さ。
    差し入れもあんまり嬉しくなかったし(笑)

    隣の芝生は青いという訳ではありませんが、自分の境遇を振り返る良い機会になっているところが、クマさん達の哀愁とあいまって、とても面白かったです。

    投稿日:2019/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分は自分。

    • めらんこりさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子4歳、男の子1歳

    人気者のパンダに憧れて、クマが体に白いペンキを塗ってパンダになりすまします。
    パンダファンたちに、ちやほやされたりプレゼントをもらったり。
    最初はウキウキでしたが、やがて、やっぱり自分は自分でいい、ということに気づきます。
    もう1人登場する偽物パンダの正体にも笑ってしまいました。

    投稿日:2018/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い

    「おおれたちはパンダじゃない」このタイトルを見て、どういう内容だろうと思ったのですが、読み終わって、なるほど〜でした。
    人気者になりたいクマが、パンダ模様になって街を歩く。
    パンダの気分になって、気が付きました。
    最後の方の展開も、なかなか予想を覆されました。

    投稿日:2016/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • パンダにあこがれる気持ちわかるなー

    くまとパンダって、確かに似てますよね♪
    でも、おそらくパンダの方が圧倒的人気。
    人気は同じだとしても、パンダは「かわいいー♪」とよく言われますが、
    くまは「かわいい」とは例えがたいですよね…。
    そんなことを、くまも感じているという設定ではじまります(笑)。
    だから、自分に色をぬって、パンダになりきるくまさん!!
    それがとってもかわいくて、そして、パンダだと思っていた相手も、
    実はくまで・・・。
    そんな展開がとても笑える1冊でした!!

    投稿日:2016/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • パンダに変身!

    図書館から借りてきて、5歳と10歳の娘たちと読みました。

    パンダになれば、人気者になれるかも?!と思い付いたクマ。
    さっそくペンキでパンダに変身!!
    するとパンダファンのみんながやってきて…?!

    みんなからのプレゼントといい、最後のオチといい、とにかく笑いました。
    クマはパンダじゃないもんね!(笑)
    みんなありのままの自分が最高!と思わせてくれる内容でした。

    大人も子供も笑える本です。
    絵も文章も面白くておススメです(^^)!!

    投稿日:2014/11/30

    参考になりました
    感謝
    0

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット