新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

とかげさんちのおひっこし」 ママの声

とかげさんちのおひっこし 作・絵:藤本 四郎
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2012年05月
ISBN:9784569782300
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,697
みんなの声 総数 10
「とかげさんちのおひっこし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • どこにお引っ越ししようかな?

    おうちが古くなったのでお引っ越しするトカゲ一家。
    色んなお家に住んでみるんですが、どれもこれもトカゲさんにはしっくりこず・・・。
    どんなお家がいいかな?もしかして引き返して家を修理して、やっぱりここが一番!とかかな?と思ったら、新居が凄く意外なところでびっくりしました。

    投稿日:2021/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色んなおうち

    • ミュさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳

    とかげさん家族が引越し先のおうちを見て回るお話です。
    いろんな動物が不動産を紹介してくれるのですが、それぞれの動物の特徴がでているおうちで楽しいです。
    それぞれの場所、インテリア、良いところ悪いところ、見方が沢山学べてよい絵本だったと思います。
    最後に人間のもとが出てくるとは意外!
    絵も可愛いし楽しく読めます。

    投稿日:2021/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • とかげさんよかったね

    とかげさん家族が新しいお家を探すお話。鳥の巣も土の中も木の中も土の中も…やっぱり住みやすいのは紹介してくれる生きものでしたね。最後は優しいおじいさんに見つけてもらえて一安心。リズミカルにお話が進んで読みやすかったです。

    投稿日:2020/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なおうち,見つかるかな

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子2歳

    とかげさん一家が新しく住むおうちを探してまわります.
    家財道具一式を荷車に乗せて運ぶ様子が息子には新鮮だったようです.たしかに,今どきあまり見ることないですもんね.

    いいおうちがなかなか見つからなくて困っていたとかげさん一家ですが,最後はとっても素敵なおうちにめぐりあえました.
    息子は,リゾートカメカメというネーミングがつぼにはまったらしく,大笑いしていました.子どもの笑いのつぼっていうのはそこか!と思うようなところにあって面白いなとつくづく思います.

    投稿日:2015/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 羨ましい!

    絵がすごく気に入りました♪
    はっきりしてて、親しみやすい感じで、見ていて気分がアガります。

    住みなれた家は古くなり、壊れてしまったので、新居を求めて出発するトカゲさん一家。
    家財道具を荷車に乗せて進む、トカゲさんたちに、みんなは色々な家をすすめてくれます。
    どの家もなかなか素敵で、「ちょっとぉ、うちより立派じゃないの?」と羨ましくなってしまいました(笑)

    ようやく決まったトカゲさん一家の新居。
    これは、今までにないパターン!
    羨ましすぎる、トカゲさん一家でした!!

    投稿日:2015/04/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • どのお家がいいかな?

    このお話はトカゲの一家が今使っているお家が古くなったので、新しいお家を探しに行くお話でした。いろいろな動物のおすすめのお家を見に行くのですが、うちの子には魅力的に見えたのですがトカゲさん達には合わなくって困っていました。そんな時にひょんなことから近くに住む老夫婦の家の二階に住むことになってとっても嬉しそうにしているのがかわいかったです。

    投稿日:2014/06/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • いい家に出会えた

    2歳の息子に図書館で借りてきました。

    とかげさん一家のお引越し

    まずは木の家
    土の中
    池の中

    どれも欠点があって住めないとかげさん

    なかなかいい家が見つからない。

    と、そこで休憩した帽子の持ち主の計らいで
    素敵な家に引越しすることができたとかげ一家

    かわいい絵に癒されます。

    投稿日:2014/04/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 温かくなったら出てきます。

    • 多夢さん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子13歳

    娘の好きな生き物の中に、とかげがいます。
    ということで、とかげの家族のお話の絵本を借りてきました。

    はらっぱやまのとかげさん一家。
    古いおうちが壊れてしまい、住めなくなってしまいます。
    そこで、お引越しをすることに。

    カケスがすすめる とりのすハウスは?
    シマリスがすすめる きのあなハウスは?
    では、もぐらがすすめる つちなかハウスは?

    どの家も素敵だけれど、風が吹いて飛ばされそうになったり、
    きつつきのつつく音がうるさかったりと、
    なかなか快適な家が見つからない。

    自分のあった家を見つけるのって大変ですね。
    100パーセント自分たちに合った家なんて、そうそう見つかりませんよ。
    なにかしら不便はつきものだと思うんです。

    それでも、とかげさん一家が見つけた家とは?

    とかげを可愛いって言ってくれる人がいて良かったね。
    どちらかといえば、嫌われる部類ですから・・・

    暖かくなってきたので、そろそろとかげたちも出てくるかな?
    この絵本のおじいさんおばあさんのように、
    優しくしてあげたいと思います(^^)

    見返しに地図がのっています。
    とかげさん一家のたどった道がわかって楽しいですよ。

    投稿日:2014/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゆかいなお引越し

    とかげいっかが引越しするお話です。

    いろんな動物が引越し屋さんになって

    とかげ一家に紹介していきます。

    最初はいい物件(?)だと思っていても、

    とかげの性質には合わないばかりです。

    でもいろんな場所を経験したとかげさんたちを

    ちょっとうらやましいなとも感じました。

    短い期間でいろんな場所に住んだからこそ、

    最後にきまった家が最高に思える。

    引越しは物件探しが楽しいと感じられれば、

    苦じゃないなと思う絵本でした。

    投稿日:2013/12/25

    参考になりました
    感謝
    0

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット