新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

14ひきのもちつき」 パパの声

14ひきのもちつき 作・絵:いわむら かずお
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2007年11月
ISBN:9784494007950
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,397
みんなの声 総数 96
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 昔ながらのもちつき

    うちのいなかでは、今でも年末に親族が集まって、
    かまどでもち米をふかし、木うすと杵でおもちつきをするのですが、
    なかなか今ではそんな風景を子どもに伝えるのは難しいかもしれません。

    そんな昔ながらのおもちつきの一日が描かれています。

    子どものころは年末のお餅つきはとっても楽しみなイベントの一つでした。
    絵本を読んでいると、そんな楽しさを子どもも感じてくれているようです。

    投稿日:2015/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本格的なお餅つき

    子どもが小学校の頃には、子供会やら学校の行事にお餅つき体験がありましたが、今はどうでしょうか?
    ねずみさん一家のお餅つきは本格的です。
    大変だけど、力を合わせて楽しそうですね。
    お餅つきをして、お正月準備万端…。
    雪も降って来ました。
    色々な鳥たちが、お餅つきを見学しています。
    なんの鳥だろう…(((^_^;)

    投稿日:2015/01/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 日本っていいですね

    このシリーズを読むと思うのが、日本の四季の移り変わりや、伝統行事
    が、見事に描写していて、日本っていいなぁと、改めて思います。

    今回は、おもちつきですね。

    ご家庭では、なかなか縁遠くなってしまった行事の一つです。

    娘の時は、通っていた幼稚園でやっていただきましたが、つきたてのおもちは、好評でぺろっと、たいらげてきましたよ。

    そんな冬の時期に、この本は、ぴったりですね。

    もちつきの行事の前に読み聞かせたら、きっと、心待ちにすることでしょう。寒い時期の、ホットなひと時になること、間違いなしです。

    投稿日:2011/05/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 家族みんなで協力!

    このシリーズの共通の魅力だと思いますが、
    家族みんなで何かつくるっていうのがとても好感持てます。
    本作では、みんなでおもちをつきます。
    身体の大きい子、小さい子、力持ち・・、
    それぞれが自分の役割で頑張ります。
    年末年始、おもちのシーズンにはオススメです。

    投稿日:2009/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • お正月の必読書

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    国内500万部、海外150万部の超ロングセラー絵本シリーズ。
    おとうさん、おかあさん、おじいさん、おばあさん、そして兄妹10ぴきの物語なのですが、シリーズでこれだけ外れがないのも例がないのではないでしょうか?

    待望の14匹シリーズの最新刊。
    今回はもちつきをテーマにしていて、いつもと若干趣が違って自然の雄大さは登場しません。
    でも、もちつきという風物詩を、大家族を舞台に素敵に描いています。
    昔は、自分の家でも臼と杵で餅をついた記憶がありますが、こうしたことはもう中々家族ですることはないので、本当に羨ましい限りです。
    家族で一丸となって、もちつきをするという光景を目にすることができただけでも、この絵本の価値があると思います。
    この前、小学校でももちつきがあって、その光景を見ていたので、小学校1年の次男も直ぐ理解できたようです。

    考えてみると、小学校でのもちつきをするというのは、実に素晴しい教育実習ですね。
    是非、お正月に読んで欲しい一冊です。

    投稿日:2008/02/24

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット