話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

おおきな木」 じいじ・ばあばの声

おおきな木 作・絵:シェル・シルヴァスタイン
訳:ほんだ きんいちろう
出版社:篠崎書林
税込価格:\1,218
発行日:1976年
ISBN:9784784101481
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,190
みんなの声 総数 145
「おおきな木」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 村上春樹訳もいいけれど

    2010年に村上春樹さんが新訳で出版されました。村上さんの訳もいいけれど、こっちの訳も長くなじんでいたからかよいなと思います。これって大人向きかなと思います。大人になって、親と子の両方の立場になって初めて、深くかんがえさせられることもあります。

    投稿日:2021/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • いつかまた・・

     3歳半孫娘が、昨晩のお泊り、お休み絵本の10数冊目に奥の方から引っ張り出したのが、緑の表紙の「木」の絵本だというこの本でした。
     驚きでもあり、うれしくもなりました。
     前半の単純な繰り返し部分はもとより、後半の文章部分になっても静かに聞き入っていました。
     今、この本の何に惹かれ、何を思うのか、理解するのは難しいところですが、いつかまた引っ張り出して、新たな発見を重ねてくれるといいなと思います。
     今回、彼女が拘ったページは、木の陰に足が4本並び、ハートマークが2つにと、ちびっこが青年なったところです。

    投稿日:2006/06/06

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(145人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット