新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

つきよのキャベツくん」 じいじ・ばあばの声

つきよのキャベツくん 作:長 新太
出版社:文研出版 文研出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2003年08月
ISBN:9784580813359
評価スコア 4.54
評価ランキング 6,823
みんなの声 総数 114
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かんがえない絵本です

    なんにもかんがえないで 読み聞かせする絵本は
    なかなかないですね。

    何か教訓めいたり、物事をおしえたり、上から目線の
    多いなか、 絵を見て 文字をながしよみして
    まわりにことをかんがえないで、楽しめるえほんです。

    絵もきめ細かく描かれていているので、安心感が
    あってとっても いいなと 感じています。
    日頃 いろんなできごとで困っている人に
    おすすめの一冊です。  

    投稿日:2020/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • つきのかがやくよるには

    長新太さんが亡くなってずいぶん過ぎてしまったというのに
    彼の遺した作品がどんどん大きくなっている。
    トンカツを食べた月のようだ。
    こんなにも愉快で不思議で楽しくて、その上に不気味な絵本は長新太以外にはない。
    いくら読んでも読み飽きなくて
    たくさんの大人にとどけたい。

    何にも感じない人や、ばかばかしいとつぶやく人や、クスリと微笑む人、
    あっといって打ちのめされる人も極々まれには居るようですが、
    やはり脳みその柔らかな子どものような大人のためにある本なのだ。

    キャベツくんを道連れに
    つきのかがやく夜道を歩きませんか。

    投稿日:2015/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 歩くトンカツにも驚きですが、やっぱり鼻までついてるトンカツは、ど

    うも敬遠したくなるかなあって思う私でした。

    ブタヤマさんやキャベツくんもドキッとした場面にも笑えますが、チャ

    ッカリした月にも笑えてしまいます。ナンセンスが面白い絵本です。

    投稿日:2012/02/09

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま / いいこってどんなこ?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット