新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ぐるんぱのようちえん」 絵本紹介サイトの声

ぐるんぱのようちえん 作:西内 ミナミ
絵:堀内 誠一
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1966年12月
ISBN:9784834000832
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,059
みんなの声 総数 366
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ひとりぼっちのぐるんぱ、仕事をするために体をきれいに洗って、気持ち新たにいざ出発。
    でもビスケットやでもお皿つくりでやもくつやでもピアノ工場でも自動車工場でも、一生懸命働くものの、失敗ばかり。なかなか自分の居場所を見つけることができません。ようちえんを開いて、ぐるんぱが自分の居場所を見つけたとき、大人の私でも感動に近い、とてもうれしい気持ちになりました。

    この絵本の見所はなんといってもぐるんぱが経験するいろいろなお店屋さん。
    女の子だったらたまらないですよね。うちの娘が好きなページは、やっぱりびすけっとやのびーさんのところ。いろんな種類のビスケットが並んでいてとても美味しそう。ぐるんぱが作った特大ビスケットもとても美味しそうなのに・・・。1個1万円でもちょっと食べてみたかったりして・・・・。
    もちろん、男の子でも自動車工場のページなど楽しめる箇所はいっぱいなのです。

    ぐるんぱのようちえん、本当にあるとしたら、是非わが子にも体験入園させてみたい。そんなふうに思ってしまう、素敵なお話です。

    投稿日:2003/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 以前、藤井ふみやさんが日本テレビで出演したドラマで、話題になった絵本。

    ぐるんぱは、とても大きな象。
    ひとりぼっちが寂しくて、涙も流れてきます。
    ジャングルのみんなは相談して、「働きに出そう!!」
    みんなで、川に連れて行き、たわしでゴシゴシ・・・。

    見違えるほどりっぱになったぐるんぱは、にっこり笑って、出発です。
    びすけっとや、おさらつくりなどいろんなところに行ったけれど、
    張り切りすぎて失敗ばかり。
    しょんぼり、しょんぼりして出て行ってしまいます。

    また、ぐるんぱは、ひとりぼっちになるのでしょうか・・・?!

    投稿日:2002/07/26

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット