話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

かにのしょうばいなかなかよいと思う みんなの声

かにのしょうばい 作:新美 南吉
絵:山口 マオ
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2012年03月
ISBN:9784790252375
評価スコア 4.19
評価ランキング 24,695
みんなの声 総数 25
「かにのしょうばい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 意外性がおもしろい!

    • ハリボーさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子8歳、女の子5歳

    絵を見ても、文体を見ても、語り口調からしても、どこからみても、オーソドックスな日本昔話〜と思って読み進めると、いい意味で期待を裏切られ、読みながらもクスクス笑いがとまりませんでした。

    カニがとこやの商売を始めることになり、片手にはさみ、片手にくしを持って、お客さんがくるのを待っています。息子は、それを見るやいなや、自分のはさみがあるのに!とツッコミをいれると思えば、ページをめくると、最初にカニが声をかけた客が、ツルツルのたこだなんて!!私も、読みながら、岩のかげにタコた見えた瞬間で、笑いがとまりませんでした。

    最後に、カニのこども、まご、ひこ(ひまご)が勢ぞろいして、はさみとくしを持っている姿は見ものです(笑)!

    投稿日:2012/05/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • なるほど!

    かにのしょうばい?床屋さんということで納得しました。ですが、かににはさみが付く前の話、という設定だったんですね。最後にそれに気づき、ああ、なるほどと思いました。ただ、たぬきがなぜ自分のお父さんのカットもしてくれ、と言ったのか分かりませんでした。かにを食べよう?と思ったのでしょうか?ただ単に悪戯で言っただけなのでしょうか…。

    投稿日:2022/06/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • そんなオチ

    かににははさみがあります。

    これを利用したお話です。

    床屋を始めてかにですが、

    意外と退屈なのでお客さんを探しに行きました。

    タコに声をかけたら毛がないってことわられ

    たぬきに声をかけました。

    たぬきは喜んでお客さんになってくれましたが、

    かににとってたぬきはかなり大きいです。

    全部カットするのに3日かかりました。

    でもそれでは終わりません。

    カットする前に、たぬきはお父さんも

    やって欲しいとお願いしてたんです。

    お父さんは山のように大きいと聞いて

    かには考えました。

    そっか、仲間を増やそう!

    かには自分の子供や孫

    生まれてくるかには全部床屋にしました。

    だからかには小さくても

    ハサミをもっているんですよってオチです。

    そういう話だったのかって

    なんか拍子抜けしました。

    投稿日:2021/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昔話風で面白かった

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子5歳

    新美 南吉さんのお話は
    しんみりとして好きですが、
    このお話は少しイメージが違い、
    昔話風で面白かったです。

    かにが素直な感じで、
    狸が意地悪な感じで書かれながらも、
    結局、どちらも損をしたり、罰が当たったりすることもなく、
    肩透かしを食らったような感じもしますが、
    子どもには、なんでかにがハサミを持っているのか
    理由がわかった感じになり、
    面白いのでしょうね。

    投稿日:2020/08/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンプルになるほど!

    新美南吉さんのおはなしに、山口マオさんが絵を添えています。
    いきなり、格調高く物語が始まります。
    カニが床屋を始めようとするのですね。
    なるほど、ピッタリの商売です。
    初心者らしく、試行錯誤、といったところでしょうか。
    たぬきの毛を刈るのですが、大変なことに。
    オチは、シンプルになるほど!です。
    あっけないとも言えますが、カニの様子の描写が必死なだけに、
    妙に説得力があります。
    わにわにシリーズでおなじみ、まったりした画風の山口マオさんの絵がよくお似合いです。
    幼稚園児くらいから、シンプルに楽しめそうです。

    投稿日:2016/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 後半、まさかの展開

    童謡を、元にしたお話かと思いきや、床屋のかにのお客はタヌキでした。
    それにしても、とても一生懸命働くかにさんですね。なかなかできないですよ、凄いです。でも、もっと凄いのは身内をみんな床屋にしてしまったところです。
    これには驚きつつも、なるほどなラストでした。

    投稿日:2015/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑いどころが盛りだくさん

    年長の子どもに読みました。
    「なんではさみ持ってるん」「多いわ」など、いろいろなツッコミをいれながら、興味津々で読んでくれる子ども達でした。
    最後に出てくる、カニの家族総出の絵には、みんな大興奮。
    いろいろなところに、子ども目線の笑いがちりばめられていると思います。

    投稿日:2014/07/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 三日かかって散髪

    カニの商売が床屋さんとは、納得です。
    ところが、タヌキの散髪に三日間もかかるようでは、商売になりませんよねー。
    子供たちも、これには驚いて笑っていましたよ。
    カニが泡をふく様子を見るたびに、このお話しを思い出しそうです。

    投稿日:2014/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱりカニは人がいい!?

    • イザリウオさん
    • 40代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子13歳、男の子10歳

    こういうおはなしを、昔話というのでしょうか。

    要約すると、カニの手がはさみになったわけ、といったかんじでしょうか。

    ここでも、たぬきは性悪たぬき。
    とこやをはじめたカニを困らせてやろうと無理を言います。

    そんなこととは露とも思わないカニは、一生懸命とこやの仕事をするのですが・・・

    昔話はよくできてるなあと感心しました。

    投稿日:2013/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • はさみの役割

    とてもよかったです。

    4歳の娘は、はさみを持つかにを不思議がっていましたので、
    私がはさみには布を切る裁ちばさみや、髪を切るはさみなど色々と種類がある事を教えてあげました。
    もともと手がはさみだからどんな種類のはさみも使いこなせるでしょう。

    新刊ですが、昔っぽい言い回しがよかったです。
    「床屋」は私の中では昔の言い回しなので、思い出そうとしても思い出せずだいぶ考え、結局分かりませんでした。
    床屋さんは美容院でも理髪店でもないですよね?
    床屋ってどういうお店でしょうか?
    ただひとつ、床屋は親子代々で経営しているイメージがあり、かにの孫も曾孫も床屋になるところは納得しました。

    投稿日:2012/06/24

    参考になりました
    感謝
    0

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.19)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット