新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

きょうはなんのひ?自信を持っておすすめしたい みんなの声

きょうはなんのひ? 作:瀬田 貞二
絵:林 明子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1979年08月
ISBN:9784834007527
評価スコア 4.91
評価ランキング 6
みんなの声 総数 211
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

194件見つかりました

  • 思い出

    小学生のころ、休み時間の度にこの本を読みに図書室へ行っていたのを思い出します。
    何年か前に本屋さんで見つけてなつかしくてすぐ買いました。
    結婚記念日の贈り物ではないけど母に同じようなことをして喜んでもらったのを思い出します。中身は何か忘れてしまったけど・・・。
    あたたかい気持ちになる本です。

    投稿日:2014/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • やられた〜

    • もゆらさん
    • 50代
    • その他の方
    • 神奈川県

     瀬田貞二さま、林明子さま、まいりました。降参です。家族一同、スペシャル花丸を差し上げます。おめでとうございます。
     お話の構成といい、絵のコマ割といい、室内の点景といい、とっても楽しませていただきました。まみこちゃんのプレゼント作戦の手の込みよう、お父さんのプレゼント「わけてもらった子犬」、そして止めの「き」の付いた暗号文。うれしいですね。しあわせな気分というのは、こんな感じです。ありがとうございました。感謝。

    投稿日:2013/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • めちゃくちゃいいなー☆

    私もむかし、旦那さんがこんなことしてくれたことがあります。

    子どもがしてくれたらめっちゃかわいいなぁーー☆
    ってさらに、最後のサプライズには感服でしたが。
    いやぁ頭まわる子やなー。

    ということで、子どもの特別な日には、
    たまには同じようなことしてみよっかな♪♪

    とてもあったかくてハートフルな家族の絵本です。

    投稿日:2013/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心がほんわかとなる絵本!

    • ポコポコさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子8歳、女の子4歳

    我が家では、毎年お誕生日の日に「宝探し」と題して、プレゼントを探すゲームをしています。

    最初に渡した手紙から次の手紙を探し、最後にプレゼントにいきつく、というもので、子供達が大好きな行事です。

    今年も宝探しの準備をしなきゃ、と思い、パソコンでいろいろ題材を探していたら、なんと、この絵本に行き着きました。

    どんな絵本かな、と読んでみた所、とても手の込んだ、宝探しの本。

    宝物は何か。それは、読んだ人だけのお楽しみ!

    こんなの作っちゃう子供に、びっくりしました。すごいなあ!!

    お父さんお母さんを思う気持ちに、心が熱くなりました。

    ぜひ、お子さんと一緒に読んで欲しい本です。

    投稿日:2013/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • テレビから

    絵本の読み聞かせをしてくれる「世界の名作絵本」という、
    テレビの番組で、初めてこの作品の一部に触れました。

    「しーらないの〜♪しらないの〜♪しらなきゃかいだんさんだんめ」
    という言葉がお気に入りで、何度も何度もリピートさせられたものです。

    そんなに気に入ったなら、本物の絵本を読んであげようと、
    図書館で借りると、内容がまるで違って新しい発見がありました。

    まみこが隠した赤いリボンのついた手紙を、
    お母さんと一緒に探すのはとても楽しい作業です。

    最後のページを見ると、まるで自分が子どもから、
    サプライズを受けたみたいに、じーんとなります。

    字が読めるようになったら、また別の感じ方がありそうなので、
    その頃また一緒に読んでみたいと思います。

    どんな反応するかな?

    投稿日:2013/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • おかあさん、わかるかな?

    • ミモザさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳

    家で次々と謎のメッセージが表れるまみこちゃんの手紙と、それを回収していくおかあさん。
    このやり取りが微笑ましいです。

    そして、最後に明らかになるのは・・・これはとっても羨ましい。
    きっとまみこちゃん、一生懸命考えたんだろうなあと思うとギュッとしたくなってしまうくらい。
    子供にこんなふうにお祝いしてもらえたら幸せだろうなあ。

    ほんわかとした林明子さんの絵がとてもマッチしていて素敵です。

    投稿日:2013/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ついついのめり込んでしまう話

    • さみはさみさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、男の子1歳

    5歳の長男に読みました。

    私は瀬田貞二さんのファンなのですが、翻訳ではなく、創作されているめずらしい絵本です。

    内容は皆さんが書いていらっしゃる通りなので繰り返しませんが、本当によくできたなぞなぞで、しかも登場人物三人の関係が素敵です。

    男の子の好む話ではないかなと思いましたが、息子は(最近ひらがなをマスターしたこともあって)一生懸命最後のなぞときのページを読んで、前のページと照らし合わせていました。自然に夢中にさせてくれる絵本です。

    投稿日:2013/06/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • わくわくする絵本

    子供の頃大好きで繰り返しよんだ絵本の一つです。
    お母さんが手紙の指示に従って一つまた一つと手紙を探すわくわく感が楽しい絵本。 でも、それだけで終わらず、指示の手紙を合わせると最後に素敵なメッセージが浮かび上がる所は「わぁ!」と嬉しくなる驚きが待っています。
    絵も優しい絵で心暖まる一冊です。そろそろ自分の子供達にも読んであげたいと思っています。

    投稿日:2012/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 10回目の結婚記念日

    今日はなんのひ?と女の子が歌いながら、素敵な隠しメッセージカードを母に次々に発見させます。そのメッセージの冒頭を読むと、結婚記念日を祝福するメッセージが!

    しかもプレゼントも隠してあって、子供に祝われる気持ち、すごく予想できて素敵です。

    今、4歳の娘にはまだ早いと思うけど、あと3年後にうちも10年目記念になります。そのころまた読んでみようかしら?

    仲良く、長く、幸せな家庭を作っていけたらいいですね。

    投稿日:2012/11/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • こころ温まるプレゼント

    2歳の娘には全く伝わりませんでしたが、5歳の娘の方はとても楽しく読みました。

    まみこちゃんが、両親の結婚記念日のお祝いをしてくれるのですが、さまざまなところに隠されたお手紙。
    ヒントをたどって次々にお手紙を探し、「き」のついた文字を並べると・・・

    娘は最後にその意味がわかり、前に戻って確認して、興奮していました。

    「じょうさし」などの聞きなれない言葉も出てきますが、それをさらっと流して聞いてしまうほど、集中して見入っていました。

    母親の私からすると、小学校低学年くらいのまみこちゃんが、こんなにも手の込んだ贈り物を、自分で考えたの?!と気になりましたが、
    ストーリーの素敵さに心温まりました。

    絵本を読んだ数日後から「パパとママの結婚記念日はいつなの?」と聞いてきたり、「きょうはなんのひだか、しーってるの?」なんて歌っているのをみて、子どもの心の中にしっかりと残っていることを感じました。

    投稿日:2012/09/10

    参考になりました
    感謝
    0

194件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / へんしんトンネル

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット