話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

十二支のはじまり自信を持っておすすめしたい みんなの声

十二支のはじまり 作:岩崎 京子
絵:二俣 英五郎
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1997年
ISBN:9784774604091
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,759
みんなの声 総数 52
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

39件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 十二支のえほん

    どうして干支とその順番が決まったのか丁寧に描かれています。絵もあるので、疑問がわかりやすく解決できます。難しいところは年齢に合わせて、少し易しめに読んだりはしますが、干支を覚えるのにはいい絵本だと思います。年の最後やお正月に読みたい絵本です。

    投稿日:2019/06/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • 背景がわかる

    お正月に向けて、昨年末に購入しました。
    十二支がどのように決まったのか、その背景がとてもわかりやすく描かれています。
    単に十二支を覚えるのではなくて、このように背景を知ってから覚えることの大切さを感じます。絵もきれいですし、動物たちが競争をしながら神様の元へ向かう様子が丁寧に描かれていて、とてもおもしろく読むことができます。
    最後に猫とねずみの仲が悪くなった理由もきちんと説明されています。
    長女はそれが一番おもしろかったようで、絵本で読んでから何度も話をしています。

    投稿日:2015/04/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • 1月の読み聞かせにちょうどいい。

    しぶい雰囲気のイラストが、また味があります。

    冬休みから明けた、一発目の読み聞かせにふさわしい内容。
    「今年はなにどしだ〜?!」の問いかけから読み始めると、
    盛り上がりました。

    コミカルながらも、「大事な話はしっかり聞かないと、自分が損するよ」ということも、きちんと含まれていて、良いと思う。底意地の悪いねずみはある意味、現実そのものを象徴している。
    神さまの話をてきとーに聞き逃す猫も、良い度胸ではある。

    読み終わると、子供たちが「ね、うし、とら、う、たつ、み!」と十二支を全部言えるか復習しているのも微笑ましかったです。

    投稿日:2024/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 十二支にねこがいない理由

    有名な十二支の物語。
    なぜ、十二支はねずみが一番最初なのか?
    なぜ、十二支の中にねこはいないのか?
    などなど。
    十二支について分かりやすく描かれたお話です。
    私はこれを初めて読んだとき、ねずみってセコい!と思いました笑。

    投稿日:2021/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1月のお話会におすすめです

    • ほっこり日和さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子9歳、男の子8歳、女の子4歳

    私が好きな絵本です。有名な十二支の始まりのストーリーで、似た内容の絵本がいくつかありますが、絵やストーリーなどいろいろ見た上で、この絵本を一番、子どもたちに伝えたいなと感じました。

    小学校の国語の教科書の中にも取り上げられていました。小学校で子どもたちに時々絵本を読んでいるのですが、この絵本は年賀状やお正月の準備する12月後半もしくは、お正月を迎えた1月に子どもたちと読むのがおすすめです。

    投稿日:2019/01/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • そうなんだ〜面白い!となるはず。

    子供のうちに日本人として覚えてほしいことの1つが「十二支」。
    でも十二支の動物たちってどうやって決まったの?
    その疑問に答えてくれるのが「十二支のはじまり」のお話なんですよね。
    知ればそうなんだ〜!と面白くなります。
    我が家の子供も十二支のことは絵本で覚えました〜絵本は小さい子にもすんなり入っていくのでわかりやすかったみたいです。

    投稿日:2018/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 知っておきたい干支のお話

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    パパは犬、ママはねずみ…と干支に興味深々の子どもに読みました。
    私が知っている話よりも、ねずみがいい動物として描かれていて、ねずみ年のママとしてはほっとしました。
    この話では、ネズミはねこにウソを教えてしまったことを後悔しているし、牛さんの上にのったのもわざとじゃなく、思いがけず一番になってしまったという感じになっていました。
    悪意をあまり知らない小さな子に読むのにちょうどよかったです。

    投稿日:2017/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 漢字こそ違えど、

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子5歳、男の子2歳

    某オリンピック選手の方と同姓同名なんですね。義理父が買ってきてくれました。正直、目からウロコでした。もうこの際嘘でも本当でもこのエピソードが本当だったら可愛すぎるなと思いながら読みました。十二支の概念がなかった娘はこれをきっかけに家族の干支が何かを気にするようになりました。

    投稿日:2016/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 十二支の由来

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    神さまが動物たちに、「正月の朝に御殿に来るように。来たものから、12番まで、順番に1年間ずつ、その年の大将にする」というおふれを出す定番の十二支の由来のお話。
    子供は好きなお話みたいでよく聞いています。
    ねずみのずる賢さがやっぱり印象的。

    投稿日:2016/12/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • お正月にぴったり

    なんで?どうして?と何でも疑問に思うお年頃の息子。

    「もうすぐお正月だよ、来年は午年なんだよ。」と説明すると、
    なんで〜?うまどし〜?なんで〜?
    やっぱりそうきたか・・・。
    という事で、図書館でこちらの本をかりてきました。

    3歳の子に十二支って理解できるのか、
    まぁよく分からなくても十二支ってものに触れるいい機会だと思いました。

    読み聞かせを始めると、知ってる動物がたくさん出てくるので、
    静かに聞いていました。

    読んだあとで、
    「みっくんが生まれたのは、トラの年なんだよ」なんて話をすると、
    「パパは?なにどし?ママは?」とまたまた質問の嵐。
    「じいちゃんは?ばあちゃんは?」

    みんなそれぞれ違った年生まれなので、うれしくなったのか、
    来る人来る人に何年生まれかを聞いてまわっていました。

    おかげで、なかなか聞けないママ友の年齢も分かっちゃった!
    ふふふ。

    季節のイベントやその由来を、その時期に知るというのは、
    とても意味のあることのような気がします。
    折に触れて、いろんなことを絵本を通して伝えていきたいと思います。

    絵も見やすいので、これは買い!ですね。

    投稿日:2014/02/05

    参考になりました
    感謝
    0

39件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(52人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット