新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

レインボウブックス きもち自信を持っておすすめしたい みんなの声

レインボウブックス きもち 作・絵:真砂 秀朗
出版社:三起商行(ミキハウス) 三起商行(ミキハウス)の特集ページがあります!
税込価格:\909
発行日:1992年
ISBN:9784895883078
評価スコア 4.15
評価ランキング 25,489
みんなの声 総数 39
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 絵だけで表現ができるのは関心しました

    絵だけで表現ができるのは関心しました。

    こどもには興味津々な絵本だと思いました。

    ことばがまだわからない子からことばが少しわかるように
    なった子や、大人まで幅広く受け入れられると思いました。

    文字がない分、作者はたいへんだろうなと思っています。

    投稿日:2019/08/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思いがストレート!

    気持ちなのに、もっと広い場所へとつながっていく、その発想が面白いと思いました。
    怒った顔と、火山の噴火…確かに、つながってきます。
    ページをめくるたび、なーるほどって、思うこと間違いなしです。いろんな気持ちになって、読むことができますね。

    投稿日:2016/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 想像する力

    全てのページが絵のみで構成されていて、描かれている絵を見ながら親子で会話し、様々なきもちを想像する力が養えると思いました。
    絵もとてもかわいく身近なものが多いので楽しいです。
    年齢、またはその時々で発見することが変わってくると思うので長く楽しめる素敵な絵本だと思いました。

    投稿日:2016/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろんな気持ち

    赤ちゃん絵本ですが、きもちをテーマにした絵本が大好きな息子と読んでみました。
    読むといっても文字はないので、ページをめくりながらそれぞれに感想をいいあってケラケラと笑って、ページ数は少ないですがしっかりじっくり楽しむことができました。
    読み終わった後も息子は一人で左のイラストと右の表情のイラストを見比べながら、似てるねー、怖いねー、など楽しんでいました。

    投稿日:2016/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 2さいの娘と一緒に読みました。
    こちらはきもちをテーマにしている絵本ということもあって
    ページをめくるたびに一緒におんなじ顔になってみたりして
    読みながらとっても面白かったです☆
    娘の一番のお気に入りはにこにこ笑顔のみかんのページ!
    「オレンジ〜〜(みかん)」と嬉しそうに一緒ににこにこ☆
    最後のページのようにキラキラな目で毎日をキラキラな気持ちで過ごしたいです♪

    投稿日:2016/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ないたりわらったり

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、男の子4歳

    ことばはなくとも、表情を見ればいろんな気持ちが伝わってきます。小さい子どもと一緒にどんなきもちかな?と想像力を働かせるのにちょうどぴったりの絵本だと思います。
    まる、さんかく、しかく、そのほかのかたちでこんなに表情豊かな顔ができるっていうのも面白かったです。色彩も豊かで、いろ、かたち、きもちといろいろ学べる赤ちゃんにぴったりの絵本ですね。

    投稿日:2016/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろんなきもち

    気持ちって不思議。
    嬉しくなったり、悲しくなったり、怒ったり・・・
    そんな気持ちを、文字を一切使わず、絵だけで表した絵本です。

    字が一切無いので、自由にお話をしながら読み聞かせが出来ます。
    このシリーズは、読む人によってどんな風にでも読むことが出来る、まさにレインボウブックスというタイトルがピッタリな絵本だと思います。

    このお顔はどんな気持ちだろう?
    どうしてこんなに怒っているのかな?
    お花が咲いたら嬉しいね!

    気持ちに合わせて、色も変化しています。
    この色はちょっと寂しそうな色だね。
    季節も変化しています。
    春から夏、秋、冬・・・

    シンプルなイラストと、綺麗な色彩、そして気持ち。
    色々な楽しみ方が出来る1冊です。

    投稿日:2016/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表情ユタカ☆

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子7歳、女の子3歳

    左側ページに情景、
    右側ページにそれを見ただろう表情(気持ち)があります。
    文章は、ありません。
    見ただけで、瞬時にわかる、そんな絵本です。

    お花を見たらいい表情になったり、
    雷が落ちたらびっくり怒ったような顔したり。
    ざっくりとした切り絵のような絵に
    幼い子どもでも、理解しやすい構造になっています。

    シリーズを通して
    いきいきとした視点があって読みやすいです。
    大人もああ、こう表現するんだと発見したり。
    豊かな感情が育ちそうな絵本です☆

    投稿日:2016/09/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • おおっ!

    ことばは無いけれど、伝わる。
    ビックリしてるんだね〜
    うれしいんだね〜
    あかちゃんの表情を見ているような気分です。

    きもちって、ことばが無くても伝わるんですね。
    これなら、ことばがわからないあかちゃんだって楽しめる。
    ファーストブックにピッタリ。
    もしも身近にあかちゃんがいたら、読んでみたいと思う一冊でした。

    投稿日:2016/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃん絵本だけにしたくない!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、女の子5歳

    レインボウブックスファンの私が一人で読ませていただきました。

    やっぱりレインボウブックスはすごい!
    赤ちゃん絵本というけれど、赤ちゃん絵本だけにするにはもったいない。

    左のページの火山の噴火、落ち葉が落ちていく様子の自然現象と、
    右のページには人間の感情。
    色遣いも素敵ですが、
    それ以上に人間の感情と自然をよくここまでうまく合わせたなぁと
    そこにとっても感動します。

    ひらひらと雪が舞う様子や、
    青々とした木に果実がなる様子。
    と、その右ページの顔の表情が、もうなんともいえません。

    このときってどんな気持ちなんだろう?
    どう感じてると思う?
    何を思ってるかな?

    と、いちいち娘と話し合いながら読んだら、どれだけ楽しいだろう!
    だから赤ちゃん絵本で終わらせたくない!
    と思う一冊です。

    もし小さいな子供にプレゼントするなら、
    是非この一冊!
    と声を大にしてお勧めしたいほど気にいった一冊です。

    投稿日:2016/09/08

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.15)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット