話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

3じのおちゃにきてください自信を持っておすすめしたい みんなの声

3じのおちゃにきてください 作:こだま ともこ
絵:なかの ひろたか
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2006年01月
ISBN:9784834021585
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,646
みんなの声 総数 60
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

32件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 3時のお茶はケーキ!

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子17歳、男の子15歳

    少し絵が古風だな、と思ったら、初版は1977年。
    でも子どものワクワク感を刺激するシチュエーションは色あせません。
    まりちゃんが小川のそばで、笹舟に乗った手紙、3時のお茶への招待状を受け取ります。
    差出人は、「みどりのみどり」?
    でも、ケーキがあるということで、まりちゃんは手紙の地図に従って、
    でかけます。
    途中いろいろな友だちに出会い、みんなで一緒に行く様は素敵な行列です。
    ミステリアスな展開と、意外な差出人。
    そして、肝心のケーキは・・・?
    なるほどね。
    途中から大人だったら何となく展開が読めますが、
    やはり子どもにとっては魅力的なストーリー展開。
    私にとっては「3時のおやつ」という言葉がとてもノスタルジックに
    思えました。
    子どもの頃、女の子の間で大人気だった「ママレンジ」で焼いたホットケーキを思い出しました。

    投稿日:2011/05/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • これすっごくいいです!

    みどりのみどりちゃんからの手紙と地図を頼りに、
    3時のお茶会へ出発します。

    途中で出会った仲間たちをお誘いあわせの上むかいますが、
    このメンバーたちが持っているものが、
    一つ一つ、ケーキの材料になってるんです!

    登場人物もさりげなく増やしつつ
    ケーキの材料も増やしつつ
    そしてクライマックス!

    読んでいて飽きないです!

    投稿日:2010/09/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • おもしろい展開☆

    • なりおママさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    まりちゃんが3じのおちゃの招待状を受け取り、差出人のみどりのみどりの家まで向かう途中、一緒に行くおともだちをどんどん増やしていきます。
    このおともだち、みんな何かを持っているんです。

    みどりのみどりの家に着き、みんな3じのおちゃを楽しみにしているんですがハプニングが起きてしまいます。
    ここからの展開がおもしろい。

    みんなで協力してとってもステキな3じのおちゃになりました☆

    投稿日:2021/09/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • タイトルが好き

    子供たちが小さい頃、好きでよく読んだ絵本です。
    なんと言っても「3じのおちゃにきてください」というタイトルがいいです。
    「みどりのみどり」さんから届いた地図つきのメッセージ。
    「ケーキをつくってまってます」
    地図を頼りにまりちゃんが出かけると、友だちやどうぶつたちもついてきて…
    新緑の今にぴったりのお話かなと思います。

    投稿日:2021/05/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ノスタルジックな絵がかわいい

    夫が子供の頃、好きだった絵本ということで、子供たちにも読みました。

    まりちゃんが、”みどりのみどり”という差出人から、3じのおちゃにきてください。ともだちつれてきてください。という手紙を受け取ります。

    手紙にかかれた地図を頼りに、みどりのみどりの家に向かうまりちゃん。
    途中、友達や色んな動物に出会い、みんなを連れて、いざ着くと、現れたみどりのみどりにびっくり。
    そこからの展開もとても楽しかったです。

    向かう途中で何人も仲間が増えていくというのは、同じやりとりの繰り返しになるので、くどく感じる場合もありますが、このお話では全くそれがなく、最後まで楽しく読めました。

    投稿日:2020/04/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 保育園で

    • りひまるさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、男の子4歳

    絵本を読むより先に、保育園の演劇ごっこでお話を知りました。
    4歳の息子が、家でセリフの練習

    「さんじのおちゃにきてくだちゃい。ともだちつれてきてくだちゃい。ちぇーきをつくってまってます。みどりのみどりより」

    と大きな声でセリフを披露してくれました。
    「ください」が「くだちゃい」になたり、「けーき」が「ちぇーき」ってなってしまうところが可愛くって、何度もセリフをお願いしていました。

    そのうち、みどりちゃんってどんな子かなー?おともだちは集まったのかな?とセリフからお話を想像していたら、絵本をどうしても読んでみたくなりました。

    知らない絵本だったので、最近のものかと思ったら、とっても懐かしい気持ちになる挿絵の絵本でした。最後に出てくるみどりちゃんが想像と違っていて、そうかーだからみどりちゃんなのねーと意外な登場人物にニッコリしてしまいました。
    さらに、みどりちゃん・・・さぞ大きなケーキを用意しているかと思いきや、、、なんとも可愛らしいケーキに、クスっときていまいました。最後の最後にもうひと展開あって、楽しく読めました。

    投稿日:2019/12/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • アフタヌーンティ

    この本覚えている?と電話で話していた娘が突然言いました。
    もちろんですとも!みどりのみどりさんでしょ、とわたし。
    子供が小さかった頃の、定期購入の配本でやってきた絵本です。
    夜寝る前の、ごほんの時間はウイークデーは5〜6冊。
    週末はおまけがついて10冊でしたが、「はじめてのおつかい」や
    この絵本は娘が何度も選びました。
    今、孫がとても気に入っています。
    大好きなのはみどりのみどりさんが、アップで描かれている面白いページだそうです。
    お茶の時間があるお話はたのしいです。

    投稿日:2017/07/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なお茶会

    このお話は、カエルさんのお茶会に誘われた女の子が、お茶会に行く道中にいろいろな動物と男の子を誘っていくお話でした。でも、カエルさんはお茶会用にケーキを落としてしまったのですが、みんなで持ち寄った材料で代わりのホットケーキを作っていました。機転を利かせてお茶会が無事に成功しているのを見て、「セーフだったね!」と、うちの子はほっとしていました。

    投稿日:2016/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私もお茶したいです

    3歳なりたて息子に、私の実家で読みました。
    私が幼いころに読んでいた、こどものとものバージョンです。

    まりちゃんがれんげをつんでいると、
    3時のお茶に来てください、という手紙つきの笹舟が流れてきて、
    皆で訪問しましたが…。

    小さい頃、気に入って、何回も読んだ本です。
    懐かしい。
    いろいろな動物や虫たちが登場して、ホンワカしています。
    各々が持っていたもので最後はケーキを作ってお茶をする、というオチもいいです。

    息子も楽しんで聞いていたようです。

    投稿日:2014/03/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なおちゃかい

    3じのおちゃの招待状を手に、色々な動物たちと一緒に
    みどりのみどりさんの家を目指します。おちゃに行くお客さんは
    それぞれ持ってくるものから何ができるのかなと娘と
    考えながら一緒にみどりのみどりさんの家を目指しました。
    ハプニングはあったけれど、とっても素敵なおちゃかいでした。

    投稿日:2013/11/20

    参考になりました
    感謝
    0

32件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(60人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット