新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

どろんこハリー」 みんなの声

どろんこハリー 作:ジーン・ジオン
絵:マーガレット・ブロイ・グレアム
訳:わたなべ しげお
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1964年03月15日
ISBN:9784834000207
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,252
みんなの声 総数 263
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

263件見つかりました

  • 大好き◎

    小さい頃に一番読んだ絵本です。
    短大になった今でもこの絵本が大好きです。
    やっぱりハリーの表情に惹かれてしまう。
    そんな魅力ある一冊です♪是非読んでください!

    投稿日:2007/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい

    • よーさん
    • 20代
    • ママ
    • 新潟県
    • 女の子1歳、女の子0歳

    とってもかわいい犬のお話です。
    いろんな所に行って汚れまみれになってしまいおうちの人にもわからなくなってしまうくらいに汚れてしまい、、、といった内容です。
    子犬が大好きなお子さんにもってこいの本です。
    いろんなシリーズが出ているので御一緒にどうぞ。

    投稿日:2007/01/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんだかカワイイ!

    • 美瑠来さん
    • 10代以下
    • その他の方
    • 東京都

    どろんこになって気づいてもらえなくなってしまうというところが、ちょっぴりドジだけどカワイイ犬でした。

    小さい子に読んであげたところ、黒ぶちになったのが結構ウケていたようです♪

    絵も見やすくてきれいでした!

    投稿日:2007/01/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • よかったねハリー

    以前飼っていた我が家の犬もお風呂が大嫌いでした。お風呂が嫌で逃げ出してしまうハリーを見ていてついつい思い出して笑ってしまいました。でも遊んでいる間に体が汚れてしまってさぁ大変。

    家族に自分だと分かってもらうためのハリーの努力が一生懸命で応援してあげたくなりました。
    子どもも犬が好きですから家で飼っている子にもそうでない子にも子どものようなハリーは大人気です。

    投稿日:2007/01/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハリー頑張れ

    お風呂が入りたくないとき、この本はいいな〜と思いました。いつもハリーみたく泥だらけになるまで遊んでいる娘。だけど、遊んでるときに「今日はお風呂入らない日?」と聞いてきます。今までは、ばい菌がついているからはいるんだよ。と説明してましたが、いい見本のハリーがいるので今では、ハリーみたいに娘ってわからなくなっちゃうよと言うと素直に入るようになりました。一生懸命芸をするハリーもかわいい

    投稿日:2007/01/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 短いのに天才的に上手い!本

    シンプルなのに、ハリーのいたずらや作戦や機転のきかせ方、ダイナミックな遊び方、おふろで泡だらけになるなど、ストーリー展開、シチュエーションがすばらしく豊富で魅力的です。こんなしっかりした名作を1歳すぐに読んであげられるなんてシアワセと思ってしまいます。うちの子も、ハリーが芸をするところや、おふろで泡だらけになるところ、最後クッションで寝るところなど場面場面で大喜び。それだけ魅力のある絵本なんですね。

    投稿日:2007/01/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハリーの気持ちになって

    おふろ嫌いのハリーが逃げ出して、どろんこになってかえってくる道中でも、子どもが大好きな工事現場や、機関車が出てきて、飽きずにページを1枚1枚じっくりと観察しながら聞いています。なかなか飼い主にハリーとわかってもらえないどろんこのハリーがブラシを加えて、二階へ上がっていくときも、口のきけないハリーの気持ちになって「おふろで洗って、洗ってって言ってるんと違う?」と言いながら見ています。この本を読みながら、息子が成長していることにも気づかされ、なんだか嬉しくなりました。
    文章の量と絵の割合がちょうどよかったと思います。

    投稿日:2006/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハリーを探せ!

    子供が選んだ本でしたが、絵柄も内容も私がとっても好みでした。

    子供自身も、ワクワクしながら聞いていました。
    特に、絵の中にいっぱい犬が出て来るのはおもしろくて、どこにハリーがいるのか探します。
    でも、黒くなったハリーを探すのは、飼い主でなくても至難の業でした。
    子供もなかなか見つけられません。

    裏表紙に白いハリーと黒いハリーの両方が描かれているのですが、読み終えた後も「これはハリーじゃない!」と言い張っていておもしろかったです。
    最後はちゃんと白いハリーに戻ったから、それも間違いではないのでしょうけれど。

    投稿日:2006/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハリー大好き!

    お風呂嫌いなぶちのある白い犬のハリー。お風呂に入るのが嫌で逃げ出します。泥んこ遊びをしたり、すすだらけになったり、だんだん黒くなっていくハリーに娘は夢中です。真っ黒くなって家に戻ると飼い主に気づいてもらえません。気づいてもらおうと、いろんな芸をして見せるハリーは健気でとてもかわいいです。お風呂に入って元のハリーに戻ると娘は大喜び!!お風呂って気持ちいいのにね。

    投稿日:2006/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 作戦・・・なの?

    • うーずさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    ブチ模様が分からなくなるくらい泥だらけになったハリー。家の人に気付いてもらえせん。自分だと分かってもらいたくて、いろんな芸当をするハリーが健気でかわいい。

    でも、どんなに汚れて姿が変わっていても、飼主には一目でハリーだって分かってほしかったなぁ・・・なんて思ってみたり。それとも、お風呂に入らせるための作戦か!?

    投稿日:2006/10/21

    参考になりました
    感謝
    0

263件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / あめふり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット