新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

どろんこハリー」 みんなの声

どろんこハリー 作:ジーン・ジオン
絵:マーガレット・ブロイ・グレアム
訳:わたなべ しげお
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1964年03月15日
ISBN:9784834000207
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,252
みんなの声 総数 263
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

263件見つかりました

  • お風呂できれいに!

    • ユナママさん
    • 20代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子4歳、女の子3歳、女の子1歳

    お風呂嫌いの子にはこれ!
    ハリーのようにママも子供たちのことが分からなくなるよと言うと、『じゃあ入る!』ととんでいく時期もありました。
    これだけ真っ黒になってお風呂できれいにしたら気持ちいいでしょうね。

    投稿日:2006/10/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハリー

    • みおーさん
    • 20代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子4歳、男の子5歳

    何年も前に読んだけど最近また読み返してしまいました

    はりーはお風呂が大嫌い
    けど泥だらけになったら飼い主にわかってもらえなくてションボリ・・・

    思わずおふろにとびこんじゃうところとてもかわいかった

    投稿日:2006/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 生き生きとしたハリーがいい!

    • BENさん
    • 30代
    • パパ
    • 新潟県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    長年に渡って読まれている「どろんこハリー」。
    自分も子供の頃に読んでもらった記憶があります。
    そして犬好きな2人の娘も当然大好きな1冊です。
    元気に遊びまわるハリーや、
    一生懸命自分を分かってもらおうと奮闘するハリーが
    とても生き生きと描かれていて
    みんなハリーが大好きになるに違いありません。
    又、シンプルな絵柄なのですが、
    遊ぶ場面では後ろの方に色々な街の姿が描かれています。
    働くおじさんや動物たちなど、
    読む度に色々な発見が出来るのも魅力の一つです。

    投稿日:2006/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 白ぶちと黒ぶち

    • ぽた子さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子4歳

    子供も私も大好きな一冊です。

    私が子供の時、表紙の二匹のわんちゃん、これが、目につきました。同じわんちゃん、それとも友達どうし?

    動物好きな子供達のこと、だれでもハリーが好きになってしまうと思います。そして遊んで泥だらけになっていくハリーの姿に、自分達の姿を重ねたりするのではないでしょうか。

    黒いぶちのある白い犬が、白いぶちのある黒い犬になってしまうという表現が、子供ながらに、難解なパズルのように思えました。白色と黒色どちらが多いんだろう?なんて。

    そして最後は、やはり温かい。子供達だけでなく、パパとママとの家族全員が出て来て、一緒に喜ぶところが、素敵だと思います。ハリーに自分を重ねている子が、パパ、ママに温かく受け入れてもらえたような気持ちにもなれる点が良いと思います。

    投稿日:2006/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • お風呂に入ろうね

    夫が小さいとき好きだった絵本です。
    お風呂が嫌いなハリー。お風呂が嫌いな夫。
    だからこの絵本が好きだったのかな。(笑)
    ハリーの冒険がはらはらドキドキ、楽しめます。

    投稿日:2006/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 母子共に楽しめます

    • 虎母さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子3歳

    私自身が子供の頃大好きだった本。三歳になる息子に読んでみたら、やっぱり気に入った様子。
    ハリーの冒険に毎日どろんこになって遊ぶ自分の姿を重ねるようです。絵もことばもやさしいです。

    投稿日:2006/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱりお風呂嫌い?

    息子が図書館で借りました。
    小さい子でもわかりやすい物語です。
    息子も興味深げに最後まで聞いていました。
    お風呂大嫌いのハリーも、これを機にお風呂好きになったかな?と思いきや、最後の寝ているところでは、布団の下にかたいブラシを隠してあります。
    かわいい話でした。

    投稿日:2006/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ビデオでまず観せました。

    長めのお話なので、集中して最後まできいてくれるかどうか、と思っていたら、図書館でビデオを見つけて、ビデオから入りました。気に入ったようなので、改めて絵本も読んでいます。
    私も子供の頃愛読していました。そんな絵本をまた、子供たちと一緒に楽しめる幸せを味わえるのって、良いもんですよね。

    投稿日:2006/08/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 感情移入して聞いてました

    おふろ嫌いのハリーが、外に飛び出して真っ黒けになるまで遊び、家に帰ってきますが、家族のみんなは自分がハリーだと気付いてくれません・・・・うちの娘もどちらかというと風呂ぎらい。「ハリーがかわいそう、なんで気付いてあげないのよお〜」と半泣きの顔で聞いてました。
    自分でブラシをもってきて、洗ってもらって、やっとハリーだと気付いてもらえたときには、とってもうれしそうにしていました。
    ハリーの表情もとてもかわいくて素敵です。

    投稿日:2006/07/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 白黒ハリー

    • ほんともさん
    • 20代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子2歳、女の子0歳

    犬がとっても好きな娘に「犬の絵本」を探していました。絵本ナビでも評価が高かったので図書館で借りてきたのですが、もう的中!読み聞かせると、夢中になって聞き入っていました。
    お風呂嫌いのハリーが、お外で泥だらけになって遊んできました。あんまり汚れてお家に帰ったので、みんな気付いてくれません。さあ、どうする?!ハリー。
    くろいぶちのあるしろいいぬハリーが、しろいぶちのあるくろいいぬになってしまう可愛いお話。おススメです♪

    投稿日:2006/07/17

    参考になりました
    感謝
    0

263件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / あめふり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット