並び替え
10件見つかりました
はみがきが嫌いな子、苦手な子にオススメです。 風邪はほっとおいても時間がたてば治ることも ありますが、虫歯は放っておくとどんどんひどくなります。 そこが子供には伝わらないんですよね〜。 この絵本はバイキンマンより強いムシバラスが でてきます。 なかなか手ごわい相手なので、バイキンマンも 泣いていました。
掲載日:2016/10/26
なんか大人も子供も歯磨きするのがめんどくさいなって思う時が、たまにありますよね。そんな歯磨き気分にならない時に、この本を読むと子供は急いで洗面所に。そして私も一緒に洗面所へ。ムシバラスの顔が可愛いいよね〜っと子供と話しながら、しっかり歯磨きをします。
掲載日:2014/05/13
歯磨きをするというきっかけ作りになるかなと思い、旦那さんが選んで購入してくれました。 娘はアンパンマンが大好き♪絵本も大好き♪ということもあり、毎日寝かしつける絵本になりました。 内容は、バイキンの王様バイキンマンでもむし歯にしちゃうムシバラスにやられちゃい、ハミガキマンとアンパンマンが正義のハブラシで戦い勝利☆ 今ではあーあーと泣きつつも口を開けてくれ、仕上げをやらせてくれるようになった娘です♪歯磨きの後は、この絵本で就寝です(笑)
掲載日:2012/06/28
ムシバラスに虫歯にされたバイキンマン。アンパンマンとはみがきまんが、歯磨きをしてムシバラスをやっつけます。 珍しく、アンパンマンに助けてもらうバイキンマンが面白かったです。 さすがのバイキンマンも、虫歯にはかなわないのですね。 手描きの絵も、アニメとは違ったかわいさがあって良かったです。
掲載日:2011/06/18
歯医者の待合室で読みました。 キャラクターの物は身の回りにいくつかあるのですが、 アンパンマンの話をしっかり読んだ事がありませんでした。 歯磨きの大切さを 「ムシバランス」や「はみがきマン」などの キャラクターを登場させて わかりやすく書かれているなと感心しました。 息子も「ムシバランス」を「はみがきマン」が やっつける所はじっくりみていました。 息子なりにストーリーを理解しているみたいです。 歯磨きに誘う引き出しのひとつになりました。
掲載日:2011/02/04
アンパンマンとハミガキマンがムシバラスを退治するお話です。 子供が自分で選んできました。 日頃歯磨きの大切さを説いている成果でしょうか?!
掲載日:2010/05/31
口に入れた水をはき出せるようになったので、歯磨き粉をつけて磨くことにしました。アンパンマンが大好きなので、歯磨き粉も歯ブラシもアンパンマン、絵本で見せておいて、 「同じだね、いいねえ、ハミガキマンといっしょにゴシゴシしよう ね。」 と必死で!?話しかけて磨いています。 仕上げ磨きでごろんと寝転がるのを嫌がっていたのが、やってくれるようになりました。 意外にお話も分かっているのかな?繰り返し読んでくれと言います。2歳前後におすすめだと思います。
掲載日:2008/11/30
アンパンマンだし、子どもも興味を持ってくれるかな?と思い、読んでみました。もちろんアンパンマンなど出てくるキャラクターには喜んでいましたが、親の思い通りにはいきませんでした。歯磨きしなきゃ、って思ってくれたらいいんですけどね。 絵本で歯磨きに興味を持ってもらうって難しいのかも知れません。 子どもは普通にアンパンマンを楽しんでいました。
掲載日:2008/04/29
アンパンマンシリーズが、とにかく大好きな我が家の娘。どうにか嫌いなハミガキを克服させる方法はないものか・・そこで、図書館で借りてきたこの絵本。 アンパンマンとハミガキマンが、ムシバラスをやっけます。子供にも分かりやすい話が、とてもいい!アンパンマンのおかげで、少しハミガキが上手になりました(^_^)V
掲載日:2006/07/11
アンパンマンが大好きな次女のお気に入りの絵本です。 アンパンマンとハミガキマンが力をあわせてムシバラスをやっつけます。 はみがきしないと、歯の間からムシバラスが出てきて虫歯になってしまうと言うこと ハミガキするとすっきりして歯磨き粉の香りがいい匂いなことが よく描かれていて小さな子でもとてもわかりやすいと思います。
掲載日:2006/05/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / おおきなかぶ / がたん ごとん がたん ごとん / おふろだいすき / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
☆プレゼント☆子どもといっしょに読もう
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索