たんじょうび」 みんなの声

たんじょうび 作・絵:ハンス・フィッシャー
訳:大塚 勇三
出版社:福音館書店
税込価格:\1,540
発行日:1965年10月1日
ISBN:9784834000481
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,145
みんなの声 総数 45
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

45件見つかりました

  • 隅々まで楽しめる

    • さみはさみさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、男の子1歳

    5歳の長男に読みました。

    『こねこのピッチ』の前編にあたる絵本です。我が家では両方とも持っていて、併せて楽しんでいます。この絵本では、ピッチがどのようにしておばあちゃんの家に誕生したのかが描かれています。少し長いですが、動物たちの計画はとても楽しく、絵も繊細で隅々まで楽しめます。

    両方の訳語が少し違うのが残念です。

    投稿日:2013/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な絵本

    この絵本、とっても絵が素敵。絵に魅かれて借りたのですが、お話もとっても良かったです。

    リゼッテおばさんの76歳の誕生日を、リゼッテおばさんの飼っている猫2匹と犬1匹が中心となって(もちろん他にも動物たちはいますよー)、リゼッテおばさんが出かけてるときに誕生日のお祝いの準備をするんです。帰ってきてリゼッテおばさんはビックリ!何だか温かい気持ちになりました。誰かのために一生懸命喜ぶことを考えて、実行するってとっても素敵だなと改めて思いました。

    投稿日:2013/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 続けてこねこのぴっちが読みたくなる

    親子で大好きな絵本『こねこのぴっち』の、ぴっちが生まれる前のお話です。リゼッテおばあちゃんの76歳のお誕生日に、ぴっちの親であるマウリとルリたちが、サプライズパーティーを開いてあげるという、とってもすてきなストーリー。動きのあるハンスフィッシャーの挿絵で、お誕生日の準備をするドキドキワクワク感に溢れています。
    リゼッテおばあちゃんが町からの帰り道、くらい森の中、家の窓からの明かりだけが光っているシーンがあるのですが、同じくハンスフィッシャーの描いた『ブレーメンのおんがくたい』の影響か、5歳の娘は、見るなり「どろぼうがいる!ぜったいどろぼうがいるんだよ!」と叫んだのには笑いました。リゼッテおばあちゃんが慌ててドアを開けると、そこには素晴らしいお祝いの支度ができているのです。それはそれは素敵なシーンで、娘と一緒にうっとり眺めてしまいました。
    また最後のページのしかけも素敵。何よりも素敵なおくりもの。そこにぴっちの姿が・・・続けて『こねこのぴっち』も読みたくなってしまいます。

    投稿日:2012/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ロングセラーの秘密は・・・

    どこかで見たような・・・
    見てないのかな・・・
    と、1965年初版で
    借りてきたこの絵本
    1989年には35刷\(◎o◎)/!
    ロングセラーなのに
    知らない・・・

    サプライズを
    なんと!イヌと猫と他の家畜と思われる
    動物達が
    おばあちゃんのために
    準備するんです!!
    素晴らしい

    登場している動物達の
    個性的な感じがいいんですよね

    で、お誕生会も楽しそうだし
    最後もまた、素敵♪

    素敵な76歳の誕生日です

    ケーキは、食べれたのかな(^^ゞ

    投稿日:2012/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • すてきな誕生日

    • ちょてぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子10歳、女の子6歳

    動物達がすごく愛らしいです。飼い主のおばあさんへの愛がいっぱいで、温かな気持ちになれます。
    こんな素敵なサプライズを用意されたら誰だって、大喜び!!素敵な誕生日に憧れてしまう一冊です。

    投稿日:2012/03/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な誕生日

    可愛がっている動物たちみんなに、76歳のお誕生日のお祝いをして貰えて幸せなリゼッテおばあちゃんです。リゼッテおばあちゃんのお留守にみんなでお祝いの準備をしてケーキを焼きお祝いの支度をして、嬉涙が出たおばあちゃんの気持ちがわかります。動物たちと毎日幸せに暮らしているんだと思いました。リゼッテおばあちゃんは、ひとりじゃあないんだと思いました。ベロが持っている素敵なキャンドルの灯りがついたケーキの中味が失敗して焦げているのだと知ってちょっと微笑ましかったです。読んでいてもとても幸せな気持ちになれました!リゼッテおばあちゃん、お誕生日おめでとうございます。

    投稿日:2011/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • アイババさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    2歳の孫へ読んでやりました。
    このお話、とても素敵でした。誕生日のお祝いをするのですが、主役が76歳のおばあちゃんというところが面白かったです。しかも祝ってくれるのが動物たち。とても夢の有るお話ですね。70歳を過ぎておばあちゃんになってもお誕生日をこんなに素敵に祝ってもらえるなんて嬉しいですね。絵もとても繊細で素晴らしかったです。ハンスさんの本をもっと読んでみたいと思いました。

    投稿日:2010/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なサプライズ

     続編にあたる「こねこのぴっち」は、DVDやぬいぐるみをはじめ、いろいろなグッズも数多く出ていて、人気も高いようですが、娘は、「ぴっちより好き!」と、こちらの本に首ったけ! その理由は、
    「だって、とっても楽しいもん! (「こねこのぴっち」のお話では)ぴっちが病気になちゃうでしょ。だから、こっちのお話のほうが好き」。

     物語は、ぴっちが生まれる少し前から始まります。お父さんとお母さん猫のマウリとルリ、それに、犬のベロが大活躍して、リゼットおばあちゃんのために開いてくれた素敵なお誕生会。

     この3匹のやることと言ったら、最高に可笑しいんです。各ページで、くすくす、げらげら。 
    特に、真っ黒こげのバースデーケーキに、砂糖をたっぷりふりかけ、「さあ これで できあがり!」にしてしまう大らかさ(?)には、爆笑です。

     でも、そのケーキを真ん中に、動物たちがみんなで長いテーブルを囲み、キャンドルの灯りでおばあさんを迎える場面は、本当に温かく、楽しそうで、リゼットおばあちゃんでなくても、うれし泣きしちゃいそうです。
    みんなのまごころがこもったサプライズパーティー。忘れ得ない誕生日になったことでしょうね。

     ごちそうの後、おばあさんの昔の服を持ち出して、貴婦人のような格好で、お芝居をするベロとルリたち。これも大笑いです。

     そして、もう1つのサプライズが、これまた素敵! 娘は、「この子(ルリ)が、がんばって、こんなにたくさん産んだの?」と、胸の前で手を合わせて喜んでいました。

    投稿日:2010/09/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 身近な話題

    • みっくるみさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    三歳の誕生日を迎えて、誕生日が大好きな娘。
    誕生日になると歌を歌ったり、ケーキを食べたりお祝いをしてもらったりすることがうれしいようです。
    そんな娘はこの本を手にして、「読みたい」と私のところに持ってきました。

    ちょっと難しいかなと思って読みましたが、
    いろんな動物が出てきたりケーキを作ったりしていたので、
    しっかり見ていました。
    素敵なお誕生日会は娘にとって楽しかったようです☆

    投稿日:2010/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼのします。

    うちの息子は、こねこのぴっち が大好きで
    たんじょうび も読みたいと思ってたので図書館で借りてきました。

    やさしいリゼッテおばあちゃんに
    犬のベロ 猫のマウリとルリ をみて

    僕この本 欲しい!
    クリスマスも誕生日も終わったし...
    んー。
    チョコいらないから バレンタインに買って!!

    だって(笑)

    投稿日:2010/02/05

    参考になりました
    感謝
    0

45件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(45人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット