あくび」 みんなの声

あくび 文:中川 ひろたか
絵:飯野 和好
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1999年10月
ISBN:9784894232389
評価スコア 4.23
評価ランキング 24,146
みんなの声 総数 83
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

83件見つかりました

  • 何度もふわ〜

    • ねがいさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子7歳、男の子2歳

    あくび、うつりますよね〜。
    読み聞かせで読んでもらっている時、
    「我慢しないで、あくびしてもいいよ〜」と言われました(^o^)

    最初は、この絵本、買おうとは思っていなかったのです。でも、息子が1歳半の
    頃から、絵本展に行くたびにこの絵本を見つけては持ってくるので、
    そんなに好きなら、ととうとう我が家の本棚にも仲間入りしました。

    動物たちも、こうじのおじさんも、パパもいいけど…ママ、ママ!
    ちょっと衝撃ですよ☆

    読んでる私はこんなにあくびをしてるのに、見ている我が家の子どもたちには、
    ちっともあくびがうつらないの、なぜかしら?

    投稿日:2008/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • うつりすぎて読めない…

    • 千日紅さん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、女の子2歳

    家で子どもに読み聞かせる分には、いくらあくびがうつっても何の問題もないと思うのですが…

    人前で読み聞かせをするとしたら、思い切りやると『あくびがうつりまくる』ので、セーブしないと、読めないかもしれません。ちょっと勿体ない!?

    絵はいつものことながらインパクトがあるので、楽しめると思います。

    投稿日:2008/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふあ〜ぁ

    あくびが伝染していく?様子が描かれた作品です。
    みんなのあくび顔に子どもも大笑い。
    読んでいる私はつられてあくびをしてしまいました。
    寝る前に読み聞かせるにはなかなか面白いのではないでしょうか。

    投稿日:2008/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読み終わるまでに何回あくびが?

    表紙に大インパクト・・。
    強烈な大あくびの女の子?
    お世辞にもかわいいとはいえない絵にかえって惹きつけられました。

    これは絶対面白い・・。
    作者は中川ひろたかさん。そう確信しました!

    題名のとおりサファリが舞台となり動物のあくび人間のあくび・・

    口の中までほんとにリアルで迫力のある絵。

    あくびって・・フワーーーって声に出すだけでうつってしまうんですよね。
    なので読んでいるほうも2ページに一回はあくび。
    それも大あくびです。

    聞いている無すねも面白がって何度も大あくび。

    読み聞かせで読んだらきっと盛り上がりそうだなぁと
    思う楽しいあくびの絵本でした。

    ふわーーーーー。

    思い出すだけであくびがうつりました。

    投稿日:2008/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 盛り上がりま〜す

    • キンコママさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子4歳、男の子2歳、男の子1歳

    表紙がとても印象的なあくびをしてる女の子の顔。文章は少なく、大きく、繰り返し的なリズム感があり読みやすいです。それにいろんな登場人物や動物がみんなあくびをしてる場面は滑稽です。子供達に読み聞かせしながら、一緒にあくびをする真似をするととても盛り上がります。あまりやってると・・あごが。イタタ。それに本当にあくびがでてきて、絵を見てたらこっちにもうつってきちゃった。親子で一緒に楽しめる1冊です。

    投稿日:2008/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 眠くなる〜

    かばさんがあくびをして、、、。
    それを見たきりんさんにもあくびが移って、、、。
    どんどんどんどん、あくびが伝染するんです!!
    このあくびの絵が本当に豪快でいいです☆ 
    あくびってやっぱり移りますよね!?
    お休み前に読みたいです(笑) 
    見ていた子供たちも一緒にあくびをしていましたよ!だんだん眠くなる、、、?

    投稿日:2007/12/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思わずでちゃいそう〜!

    イラストも文字も和風というか、でもとてもダイナミックなんですよね〜読んでいてとても楽しかったです!
    どんどんうつっていくあくびに子供達も大爆笑です。
    そうそう、あくびってホントうつりますよね、読んでいてこちらも思わずあくびがでちゃいそうになりました。夜寝る前の読み聞かせに最適、オススメです♪

    投稿日:2008/01/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • あくびがうつった

    この絵本をぱらぱら読んでいてそしたらなぜだかあくびが出たんです。そこで早速娘にも聞かせたのですが あくびは出てませんでした。その代わり私が何回もあくび連発・・・。絵も個性的でそして何より口がみな大きくて!娘は絵にびっくりしながらも喜んでました。特におかあさんのあくびが気に入ったようです。

    投稿日:2007/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんとにうつります

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子、男の子

    あくびって、ほんとにうつるので不思議です。
    この絵本を読んでいてもうつってきます。

    あくびは、眠気を防止しようとする行為だそうです。
    みんな同じ時期に眠気を感じてるわけじゃないのに、どうしてうつるのでしょう。

    あくびは平和の象徴のように思えます。
    あくびができることはしあわせです。

    ほのぼのとした気持ちになれる絵本です。
    あくびが止まらなくなったので、この辺で寝ます。。

    投稿日:2007/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 飯野さんの絵

    • なびころさん
    • 20代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子 3ケ月

    とにかく、飯野さんの絵がとても好きです。迫力があっていつも引き付けられます。あくびが色々な人にうつる“面白さ”“習性”をとてもよく捉えた絵本だと思います。個人的にお父さんと子供の顔がよく似ているところが好きです。そして、髪型までも個性的でそっくりなところも好きです。あくびをすると絵から涙があふれますが、とても良く本物の涙のようでついじーっと見入ってしまいました。喉の奥まで細かに描かれていて豪快です。娘に読み聞かせしている私にももれなく”あくび”がうつるという”おまけ”までいたたけた本でした。幸せなあくびを感じられる素敵な1冊です。

    投稿日:2007/08/24

    参考になりました
    感謝
    0

83件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



あたらしい絵本大賞 結果発表!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット