かえるくんにきをつけて」 みんなの声

かえるくんにきをつけて 作・絵:五味 太郎
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2000年6月
ISBN:9784032271607
評価スコア 4.11
評価ランキング 26,984
みんなの声 総数 45
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

45件見つかりました

  • 他のシリーズも読みたい!

    すごくいばりんぼうでけんかごしなかえるくん。読者に対して挑戦してしてきます。手品も見せてくれるのですがカエルクン自らはくしゅはくしゅと言ってきます。そこがおもしろい。娘も私も思わず拍手しちゃいましたよ。あと引っ掛けクイズもあります。一回目読んだ時は見事カエル君にひっかかったけど2回目はもちろんカエルクンをぎゃふんと言わせちゃいました!(勝手に本文変えてぎゃふんと言わしたんだけど)このシリーズにはとまとさん・テレビくんバージョンもあるので読みたいです。

    投稿日:2007/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • かえるはかえる

    かえるは かえる

    ラスト近くのこの一言、
    一度目は娘の気に止まらなかったようですが
    二度目にようやくそのおかしさに気づいたらしく、
    「かえる…かえる」と
    いろんなイントネーションで言ってみては
    ひとりでケタケタ笑ってました。
    おかげで?、その後何度も読まされることに。

    おやじギャグなどと言わず、
    言葉遊びの第一歩として素直に楽しみたいところです。

    投稿日:2007/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • いるいる!こんなへそ曲がり!

    「とまとさんにきをつけて」が好評で、すぐにこちらも購入しました。
    我儘なとまとさんと違って、かえるくんはへそ曲がり。
    クイズの答えも意地の悪さに苦笑い。
    大人が楽しめる絵本です。
    文章も簡単で、意地悪されてることに気付いていない娘も喜んでこの本を持ってきます。
    「気をつけて」シリーズは息抜きにもってこいです。

    投稿日:2007/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ええ?いじわるぅ〜!

    • はぐぶ〜さん
    • 30代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子10歳、女の子8歳、女の子2歳

    五味太郎の「きをつけて」シリーズです。

    テレビくん、とまとさん、ときて今度はどんな風に展開するのだろう?とわりと小学生の方がワクワクして読んでいたように思います。

    数字のこと、わけのわからないもののことに対していじわる〜!!といいつつも、どこか楽しそうでした。
    小さい子には「こういうお友だちもいるのかなぁ?」程度にしか伝わらなかったようですが、親も子も楽しめた本でした。

    投稿日:2007/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供は好きですが、私はちょっと・・・

    • NON×2さん
    • 30代
    • ママ
    • 愛媛県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    五味太郎さんの本が大好きです。
    けれど、今回この絵本は、ちょっとわからなかった。
    何にきをつけるの?
    わかりません。
    いばりんぼうのかえる、不思議なかえる。
    かえるの話し方を強く読むと、子供はすごく楽しそうに聞いていました。
    なんなの?
    けんか?手品?数字当て?
    結局最後までわからなかったけれど、子供にはうけてたから、いい本なのかも。

    投稿日:2006/12/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • そんなにおこらないで、絵本なんだから

    • AAさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    同じシリーズの「てれびくんにきをつけて」が気に入った娘。
    かえるくんも読みたいというので、図書館で借りました。

    読み進めていくうちに、いじわるなかえるくんにバカにされていると感じたのか、
    「かえるくんなんて、いやだ。こんな本面白くない」
    と、本気で怒り出す始末。
    「こんないじわるなかえるくん、やだよね。」
    と、なだめました。そして二度と見たいとは言いませんでした。

    うちの娘にはかえるくんがきつく感じたようです。
    でも、こんなこと言われたらいやだと思う気持ちを、覚えて人にいじわるはだめと感じてくれれば、いいかなと私は思いました。

    ただ、少々娘が傷ついたようですので、評価は2つ星にしました。

    投稿日:2006/05/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私も大好き

    • ユナママさん
    • 20代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子4歳、女の子2歳、女の子0歳

    初めは、ちょっと荒っぽい言葉ずかいなので大丈夫かな?と思っていたのですが、逆にその言葉が面白いみたいで、何度も読まされます。
    「わかるかこんなもの」というところは、私も爆笑してしまいました。

    投稿日:2006/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 偉そうなかえるくんに気をつけて

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子11歳、男の子8歳、男の子6歳

    態度の大きなかえるくんがやって来て、読者にいろいろ問いかけるのですが、その内容は一筋縄ではいかないことばかり。
    これいくつだと「6」のカードを出しながら、次のページですかさず「9」にひっくり返して、「ざんねんでした!ちがいました!」と言ってしまうかえるくん。なかなか意地の悪いことをするのですが、我が家の次男は一枚上手。先に次のページを盗み見て「9だよ」と答えていました。そしてページをめくった時の得意顔。
    意地悪にはズルで対抗。子どもはなかなかたくましいものです。

    投稿日:2006/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ページをめくるたびに

    ページをめくるたびに「んふふ」「えへへ」と含み笑いをしています。娘が気に入っています。こういう絵本初めてだったからかなぁ?

    わたし的には、「なぜ受けてるの?」って感じですが、娘が好きなんだから かえるくんの言葉はえらそうに読んであげてます。
    数字だって、手品だって、わからないはずなのに、、五味さんの絵本は娘の心に触れるみたいだなぁ(^.^)

    投稿日:2006/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • うちの子はまだ・・・

    んー。3歳のうちの子の反応はいまいちでした。まだかえるくんのいじわるさおもしろさシュールさにはついていけませんでした。
    「じゃ これなんだ? わかるか?」次にページをめくると「わかるか こんなもの!」って言うんです。娘は「へっ?」って感じでした。

    投稿日:2006/03/14

    参考になりました
    感謝
    0

45件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おひさま あはは / くっついた / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(45人)

絵本の評価(4.11)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット