新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

チューチューこいぬ」 みんなの声

チューチューこいぬ 作・絵:長 新太
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1992年
ISBN:9784892389030
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,434
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

26件見つかりました

  • 息子が先に読んでいました

    長さんらしい本だなあと思いました。

    おっぱいを飲んでいた子犬たちがおかあさんからはぐれます。

    チューチューの繰り返しだけど、出てくるものは意外なものなので、そんなはずないだろうとツッコミを入れたくなるようで、息子は先に読んで「うそー。ハハハ」と笑っていました。

    しかも、子どもたちの好きなおっぱいだしということで、おもしろかったようです。最後はほっとする場面で終わっているのでよかったなあと思ったようでした。

    投稿日:2010/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がかわいい!

    • 蒼良さん
    • 20代
    • せんせい
    • 兵庫県

    長さんの絵本は
    何だかよくわからないものが多いのですが
    この絵本はとっても絵がかわいくて
    素直に好感が持てました。

    繰り返しで、とてもわかりやすいので
    小さい子どもにも読み聞かせられそうです。

    チューチューしているこいぬの顔が
    何ともいえないくらいカワイイです♪

    投稿日:2009/10/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • とにかくかわいい

    とにかくかわいい本です。
    いろんなものに、おっぱいかと思って吸い付くこいぬたちが
    かわいい!
    そして、ユーモアのある文章。
    息子は、かなり気に入って、一人で繰り返し読んでは、
    笑っています。
    ほのぼのできる一冊です。

    投稿日:2009/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • チューチュー!

    表紙のおっぱいを飲む3匹の子犬とお母さん犬のとても幸せで満足そうな顔にうっとりします。子犬のおっぱいを捜してのたびが、「チューチュー」・・・・・「「おっぱいは、でません。」の繰り返しに、爆笑です。真剣に飲む子犬に爆笑です。お魚のびっくりした顔にも爆笑です。
    おとうさんのはなたれにも爆笑です。最後に」おかあさん犬にたどり着けてほっとしました。やっぱりおっぱいだけは、おかあさん犬でないとね!ほっとして、安心しました。とても明るい色彩だったので、不安は感じずにおもしろく読めてよかったです。

    投稿日:2008/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • チューチュー!

    11ヶ月の息子に図書館から借りてきました。
    図書館でお勧めされていて、かわいい表紙と内容にぜひとも読んでみたくなったからです。
    断乳をしたばかりの息子が、腕とかに吸いついていたなあと思いながら。(笑)
     
    ストーリーがあるので難しいかなと思ったのですが、息子はどんどん引き込まれていったようで、何度も読んでと持ってきます。
    小学生のような(失礼かな)長さんの絵が大変気に入ったようです。次々とめくろうとします。原色でコミカルな絵で楽しいです。

    ストーリーといっても、チューチューと繰り返しなので、そのリズムも楽しいみたいです。
    お母さんも思わず笑ってしまうものに子犬は吸い付いていくので、その楽しさが伝わるのかもしれません。

    おっぱいのことを思い出しちゃうかなと思ったのですが、そこまでリアルな内容じゃないので、全然大丈夫でした。
    子犬たちはおっぱいになかなかたどりつけなくても泣いたりせず、最後にはかあさんに会えてよかったね、って幸せな気持ちになる絵本です。
    授乳していた頃の優しい気持ちがよみがえります。
    この本に出会えてよかったと思いました。
    ぜひ買ってあげたい本です。

    投稿日:2008/06/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • さすがのおもしろさ

    • しゆまさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子1歳

    子犬がお母さんのおっぱいを探して、いろんなものをチューチューする話。
    長さんの絵本は私が大好き。
    色々見せたけどどれも反応がイマイチでした。
    でもこの本はおっぱいが身近なためか、動物やいろんなものを自分に重ねて楽しんでいます。
    何回も繰り返し読んでいます。
    奇想天外で大人でも楽しい話。

    投稿日:2008/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 身近なものでチューチュー

    絵本を読んだだけでは反応があまりなかったので、
    身近なイスや机や座布団などを使って、
    「ちゅーちゅー、イス。おっぱいはでませ〜ん」と
    言うと大笑いしていました。
    「おっぱいはでませ〜ん」の繰り返しが気に入ったみたいです。
    読み終わったあと、おっぱいをあげています(笑)

    投稿日:2007/12/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • しばらく読めないかな?

    お母さんとはぐれてしまった子犬たちは、いろんなものにちゅーちゅーしますがおっぱいは出ません。
    それもそのはず、だって人形や男のひとにちゅーちゅーしてるんですもの。

    お母さんが早く見つかって欲しい〜!とちょっとドキドキしますが、最後にはお母さんのおっぱいを飲めてホッ。
    よかったぁ。

    息子はまだまだおっぱいじゃないと寝付けない程のおっぱいマンだからか、この絵本が気に入っていました。
    だけど。
    今日から断乳の予定なんです。
    この絵本は 完全に断乳が終わるまで息子には見せないほうがいいかなぁ。。と思っています。

    投稿日:2007/08/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • おっぱいで笑おう

    娘は1歳8ヵ月ですが、まだまだおっぱい星人です。
    そしておっぱいにまつわるジョークが大好き。

    お父さんが、おっぱいだよ〜と言って、
    Tシャツのネックの所から肩を出すと、
    ゲラゲラ笑ってチュウチュウチュウと吸いに来ます。

    他にも、おっぱいを吸っているときに、
    お気に入りのお人形に代わりばんこで吸わせてみたり…。
    子供にとっておっぱいって、遊びの魅力があるのかもしれません。

    そんな娘にこの本はぴったりで、
    「チューチュー」のところで一緒に吸うまねをして
    面白がっていました。
    まだ、山や木にチューチューしてることのバカバカしさは
    分かっていなかったかもしれませんが…。

    でも、最後にお母さんに会えてよかったねって言う部分は、
    理解していたようです。

    1歳児でも笑える一冊です。

    投稿日:2007/03/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • おっぱいは、でません

     「チューチュー、こいぬが、トリのおっぱいのんでるよ、みたいだけど、おっぱいは、でません」

     なんて痛快な文章なんでしょう。
     「チューチュー○○ おっぱいは、でません」の繰り返し。
     はじめはおっぱい大好きな子どもたちにこんなの悲しくないかしら、と思いました。でもその大好きなおっぱいを求めて色々なものをチューチューしてみるその愉快っぷりが伝わるようですね。
     私としては「チューチューせんせい」も入れてほしい・・・

     最後はおかあさんにやっと会えて「おっぱい、いっぱいのんでるよ」とほっとして終わります。
     やっぱりおかあさんのおっぱいにかなうものはない?!

    投稿日:2007/02/02

    参考になりました
    感謝
    0

26件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット