新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

へんしんトンネル」 みんなの声

へんしんトンネル 作・絵:あきやま ただし
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2002年09月
ISBN:9784323033495
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,156
みんなの声 総数 193
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

193件見つかりました

  • 楽しい

    子供が大好きな絵本です。
    読んでいると、こちらまで楽しくなり、読んだあとも、いろいろな言葉で試してみたくなります。
    絵もかわいくて、明るい感じがするし、とても楽しく読めます。

    投稿日:2007/08/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 盛り上がる絵本!

    • かっぴーさん
    • 30代
    • せんせい
    • 埼玉県
    • 女の子3歳

    言葉遊びの絵本として最良だと思いました。幼稚園で読んでもとても受けがいいのがこの本です。「つかみはOK!」といったところでしょうか。とても盛り上がり、クラスで笑い合える本ですので、保育者の方にもおススメです。また、言葉を覚えたり、ことばの楽しさを感じるうえでも、いい本だと思います。このシリーズは、笑えるだけでなく、不思議な言葉の力をもっている絵本だと感じています。

    投稿日:2007/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハマります!!

    • ぽー嬢さん
    • 30代
    • せんせい
    • 東京都
    • 男の子3歳、女の子0歳

    息子の大好きな「へんしんシリーズ」第1弾です!
    他の「へんしんシリーズ」に比べると「へんしん」が分かりやすくて単純!?な気もしますが、素直に言葉あそびを楽しめます!
    この「へんしんトンネル」を読んだら是非他の「へんしんシリーズ」も読んで貰いたいなぁと思います。
    「へんしん」はどんどん高度に進化!?して行くのでハマりますよ!

    投稿日:2007/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大爆笑〜

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子4歳、女の子2歳

    息子がばぁばに教えてもらってた言葉遊び。
    すっごく楽しそうにしていて「んん!?なんかこんな絵本あったような・・・」と思って調べたらこの絵本でした!
    早速図書館へ行ったんだけど、このシリーズ大人気でいつも借りられてるんですよね!!

    かっぱが「ぱかっぱかっ・・・」と馬に変身したりと、言葉を続けて言ってるうちに別の言葉になっている所。よく考えたなぁ☆
    読むには少しだけコツがあるけれど慣れれば簡単です^^
    子供ってこんな言葉遊びに爆笑するんですね〜!!
    このシリーズは楽しい!!おもしろい!!大爆笑〜w

    オリジナルの言葉を考えてみたけれど・・・・「かばかばかば・・・」→「ばかばかばか・・・」
    くらいしか思いつきませんでした^^;
    これはこれでチビ大将にはバカウケだったのですがw

    息子大のお気に入りのシリーズです♪

    投稿日:2007/08/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちゃんぶー

    • 向日葵ママさん
    • 30代
    • ママ
    • 岡山県
    • 男の子3歳、男の子0歳

    へんしんシリーズがおおうけの息子です。

    このトンネルでは、
    ちゃんぶーーー

    で馬鹿うけです。

    ちゃんぶーっていったいなんなんでしょう

    と言いながら笑い転げてます。
    わからないものにへんしんすることも描いているので、
    自分でもとりあえず、なんでも作ってみようと思えるようです。
    楽しくてお父さんにもうけてます。^^;

    投稿日:2007/08/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいトンネル

    • 碧ママさん
    • 30代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子2歳

    以前へんしんマラソンを読んだことがあり、
    気に入ったのでシリーズのほかの作品も・・・と。

    やっぱり、おもしろい!
    2歳児にはマラソンよりもこちらの方が分かりやすかったのか、
    何度もリクエストされました。
    ぶーちゃん→ちゃんぶーは、オバケだと言っていましたよ(笑)
    日本語・言葉の楽しさがぎゅっと詰まった絵本ですね。

    投稿日:2007/07/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子でぶつぶつ・・・♪

    • うららさん
    • 30代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    「たまごにいちゃん」でおなじみのあきやまただしさんが描く絵本。

    ふしぎなトンネルをくぐると、変身してしまう!ユニークな発想の絵本です。
    もう子供は夢中です。
    ページをめくろうとすると、「ちょっと、ちょっとまって!」
    いま考えるんだそうです。

    ぶつぶつぶつぶつ・・・くりかえして・・・

    答えがわかったらニコニコ!

    はずれても あ〜〜〜〜〜!!!なんて言って楽しめちゃいます。

    簡単な言葉遊びなので、小さなお子さんでも楽しめそうです。

    投稿日:2007/07/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • これはセンセーショナルだったでしょうね

    • AAさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子6歳、女の子3歳

    別のへんしんシリーズから読んだので、これが1作目だと初めて知りました。

    トンネルを入って出てくるときにはへんしんするって、この発想がへんしんシリーズの中でも一番いいような気がします。
    それに、だれでもやったことば遊びがこんなに面白い本になっちゃうなんて。
    きっと、この本が出てきたときにはセンセーショナルだったんでしょうね。
    「うわあ。すごい面白い本がある。」って。

    でも、うちではひとつ困ったことがあるんです。
    ことばあそびで「これにかわった!」ってわかるところが好きな娘たちが
    「ちゃんぶーって何よ?」
    と、私に質問してくるんです。私も知りたいよ〜。
    娘たちが、ちょっとスッキリしないようなので星は4つにさせていただきます。

    投稿日:2007/05/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 聞いて楽しく読んで楽しい

    拾い読みのできるようになった年代なら
    自分で文字を追いかけさせれば
    言葉遊びの面白さにハマってくれることでしょう。
    まぁ
    ダジャレ連発する子になりがちですが、
    小さいうちのダジャレは大事ですよね〜

    投稿日:2007/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 言葉の楽しさを味わえる本

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    最高に楽しい絵本です。

    くぐると、ものが変身してしまうという不思議なトンネルと

    いう設定が○です。

    そして、登場するもの達が、あきやまさんならではの選択な

    ので、笑えてしまいます。

    「ぼたん」が「たんぼ」とか「ちょこ」が「こちょ」とかと

    ても思いつきません。

    言葉遊びの楽しさを伝えてくれるので、幅広い子供にオスス

    メしたい一冊です。

    投稿日:2007/05/05

    参考になりました
    感謝
    0

193件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / きょうはなんのひ? / はじめてのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット