いただきますおいしいね」 みんなの声

いただきますおいしいね 作:内田 麟太郎
絵:みやざき ひろかず
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\880
ISBN:9784323034423
評価スコア 4.25
評価ランキング 22,029
みんなの声 総数 15
「いただきますおいしいね」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • おいしそ〜う!!

    3歳の息子も、1歳の娘もこの絵本、とっても大好きです。

    ページをめくると、おいしそ〜なショートケーキが書かれています。
    今にも、フォークで食べたくなっちゃうショートケーキです。

    で、一つのショートケーキ。

    くまのクー君が食べようとすると、次から次へとお友達が食べさせて〜!ってくるんです。

    それに便乗して、息子も、
    『ぼくも食べた〜ィ!!』ですって。

    最後には、みんなに1個ずつショートケーキをお母さんくまが持ってきてくれて、みんなで仲良くケーキをいただきま〜すします。

    ほんわかの色づかいと愛くるしい絵がとってもかわいらしく、赤ちゃんから大人まで、一緒にあったかい時間をすごせる絵本じゃないかな〜?と思います。

    投稿日:2007/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • きれいな水彩画

     きれいな水彩画に惹かれて借りてみました。やさしい色使いは「いわさきちひろ」さんの世界を思い出させました。(こちらの方がもう少しはっきりした色使いですけどね。)

     さてお話の方は・・・ケーキを食べようとしたら次々と「わけて・・・」ってお友達がくるお話です。おかあさんが後から人数分のケーキ持ってきてくれてよかったね。だってまんぷくかいじゅうったら「いただきまーす」といったそばからペロリですもの(笑)。私なんかはついつい字にばかり目がいってしまうけど、絵を見ていないとまんぷくかいじゅうがすぐに平らげたことには気づきません。「あ〜そうだ。これは『絵』本なんだ。『絵』も楽しむ本。」大人になるにつれ字ばかり読むようになってたなぁ。

     特に気に入ったのはこぼれたケーキをことりさんも「おいしいね」って食べていたところ。にっこり笑っていることりさんを見てつい「よかったね」って言ってました。(笑)

    投稿日:2006/05/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 2歳の娘のお気に入りです。

    2歳の娘が1歳の頃から気に入っている本です。
    まんぷくかいじゅうが来て、みんなが「だめ」と言った後、お母さんが「まあまあ」となだめるのですが、まだあまり喋らなかった娘が、このシーンになると、ページをめくる前に「まあまあ」と言うのが嬉しくて、私も何度も読みました。

    まんぷくかいじゅうは、大きなフォーク持参でやってきます。
    やはり食いしん坊だからなのでしょうね。
    食べるのも、たったの一口でペロリ。
    でも、なんだかかわいいかいじゅうです。

    くーくんシリーズは、他にも「ただいまいわないもん」と「おはようぺろぺろ」があります。
    娘は、全部気に入っているのですが、その中でも、これが一番のお気に入りのようです。

    投稿日:2006/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「おいしいね」「よかったね〜」

    • よっよさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    2歳の娘には丁度良い絵本でした。
    「わ〜 おいしそう わたしにも ちょうだい」「だめー」「いただきまーす」「おいしいね」など、2歳位の子供がよく使う台詞で書かれてあり、お話も‘こんな事あるある!’という内容で楽しく読め、また優しい気持ちになる絵本でした。
     ‘まんぷくかいじゅう’がこぼしたケーキを小鳥さんが「おいしいね」と食べるところでは、小鳥さんも食べてるね、よかったね〜と嬉しそうに話してました。
     娘は何故か、最後のページの作者紹介に書かれた挿絵の‘まんぷくかいじゅう’が気になり、いつも「まんぷくかいじゅう どうしたんだろうね〜」と聞くので、「お腹いっぱいで休憩してるんだよ」と話しています。
     子供って意外なところを良く見てますよね!

    投稿日:2006/04/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなでいただきま〜す

    • たまっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    みんなでケーキをたのしく食べるお話し・・。はじめは一個のケーキをみんなで食べようとしたけどお母さんがいっぱいケーキを持ってきてくれたのでみんなは大喜び!!たのしくケーキを食べたのでした。みんなで食べるケーキはおしいしいよね。タイトルにその気持ちがいっぱいこもってると思いました。

    投稿日:2003/11/26

    参考になりました
    感謝
    0

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのにちようび

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット