お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
並び替え
15件見つかりました
春への期待感、春の風景がぎっしりと詰まった絵本です。 ロイス・レンスキーさんの四季のえほんの1冊。 楽しい絵と簡潔な文章で、見る目をぐっとひきつけてくれます。 本当はみんなの前で読み聞かせしてあげたいのですが、絵本のサイズが小さいことだけが残念です。
投稿日:2024/03/29
春がきた喜びを描いた絵本です。 四季の4種類あるようです。 春はぼかぼか暖かく風もさわやか。 野原で輪になって踊る子供達。 花飾りを作ったり、 動物や木の枝にも注目です。 子供たちがいろんな遊びをしているのですが、 公園で遊ぶような単純な遊びが たくさん載っていました。
投稿日:2021/09/15
シンプルな文章に可愛らしいイラスト。 この絵本を開くと,ぽかぽかした暖かい春の光の中を外遊びしたくなります! 春って,何て心わくわくするのでしょうね! 小さい子供がたくさん想像して季節を楽しめるシリーズ絵本です☆
投稿日:2015/09/15
春らしさ満載な絵本でした。 色も春を感じる色ってきれいな色が多くて好きです。 1歳の子もちょろちょろいっしょに見ていました。 ちょっと小さめの本で子供の手に取りやすいようです。 一ページ一ページの文章量はそんなにないですが、ページ数はわりとあるなと思いました。
投稿日:2015/03/22
図書館の「春の絵本」コーナーに飾られていたので借りてきました。 これ、海外の絵本なんですね! 絵のセンスがいいです。海外絵本ならではです。 一方、海外絵本でいつもあれ?と思うのは訳。 でもこの絵本は訳も素晴らしいです。 「おひさま あかるく かがやいて、 りんごの えだも はなざかり。 あひるも ひよこも でておいで」 翻訳したとは思えない自然な日本語、そして美しいリズム感。 とってもいいです。
投稿日:2015/03/14
小さい子の手にぴったりの小さいサイズのかわいい絵本です。 同じ作者の「スモールさんシリーズ」が大好きな4歳の息子と一緒に楽しみました。 やさしい色使いが、春の雰囲気をいっぱいに醸し出しています。詩のような言葉たちも、春の喜びを十分に感じられました。 シリーズで、春、夏、秋、冬と、季節ごと絵本になっているようなので、ぜひ季節にあわせて楽しみたいです。
投稿日:2014/03/16
四季の絵本シリーズの春です。 このシリーズでは初めて手にしました。 ほかの作品も、季節に合わせて読んでみたいと思いました。 パステル調の色使いが、春の雰囲気にぴったりですね。 外遊びに畑仕事と、春の暖かく過ごしやすい様子がよくわかります。 コンパクトなサイズなので、お出かけにも良さそうです。
投稿日:2012/04/18
スモールさんシリーズがすきなので こちらも読んでみました。 とても小さなサイズで四季を表現しています。 春はうきうきするようなリズム感ある言葉。 子供たちも踊りだしたり歌ったりします。 物語りのように続いていなくて 詩のようなリズムある言葉で構成されていますので 二歳の息子には少々難しいというか 話がとぎれるので、反応薄かったです。
投稿日:2011/06/04
2歳の孫へ読みました。 ロイス・レンスキーさんの絵がとにかく可愛いです。 春の様子がとても楽しく描かれていて春という季節を感じるのにピッタリの作品だと思いました。四季を教える上でとても良い本だと思います。サイズが小さいのがちょっと残念な気がします。もうすこし大きい本だと見やすいと思いました。
投稿日:2010/10/23
春がきた喜びに満ちている絵本です。 春の訪れをとても喜んでいる様子が伝わってきます。 最初のページのチューリップいっぱいの可愛い絵が大好きです。 ピンク、黄色、緑三色なんですが、とても新鮮で爽やかな印象を受け ました。チューリップが踊っているようなとても心まで爽やかになり ました。とてもリズミカルでテンポがよく読み進めました。 「けんけん ぱっ けんけん ぱっ いしけり しよう すうじを かいて。」 懐かしさで胸がいっぱいになり、とても嬉しかったです。 「馬車が がたごと やってきた。」場面では、ロバのぱんやさんを 思い出し、昔にタイムスリップできました。 なんだか、とても昔に還って嬉しい絵本でした。
投稿日:2010/06/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索