話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

あしにょきにょき」 みんなの声

あしにょきにょき 作:深見 春夫
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1980年10月20日
ISBN:9784265905041
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,790
みんなの声 総数 64
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

64件見つかりました

最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 次の10件 最後のページ
  • なぜか夢中になります

    • アニタさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 6歳、2歳

    評判通り子ども受けする本です。
    うちの子ども1年生の息子と3才の娘も大好きです。

    大きなソラマメを食べたぽこおじさんの足がにょきにょきのびるのですが、絵に勢いがあります。
    ストライプのズボンがいい感じです。

    行きと同じ道を戻るところもおもしろいです。
    素直に笑える1冊です。

    投稿日:2006/10/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • こわいながらも、楽しい

    私が小学生の頃読みました。
    まず、でっかい足が伸びる、ってことに驚き。こんな発想、なかなかないですよね。もうそれだけで、おかしかったです。
    最後はどうなるんだろう・・・と、ドキドキしながら読み進めましたが、無事に戻って、ほっと一安心。
    ユーモラスなこの絵本、好きになる子ども達も多いと思います。

    投稿日:2006/07/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘の足もこちょこちょ

    怪しげなおじさんが持ってきた大きなそら豆を食べたポコおじさん。それを食べたら、足がにょきにょき。
    町中を足が伸びていくページは、楽しいですね。絶対足が折れてますよ!(笑)
    指でなぞりながら、「にょきにょき、どんどこ」と読んでいると、娘も大喜び。
    そして、女の子が伸びた足をこちょこちょ。なんて素敵ないたずら心でしょう。楽しくなってしまいます。
    絵の足をを指でこちょこちょしたり、娘の足をこちょこちょしたりしながら、読むと楽しさも倍増です。
    最後のページには、そら豆を売るおじさんの後ろ姿。今度は誰に食べさせるのかなぁ?

    投稿日:2006/02/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議な・不思議な

    美味しいものが大好きなポコおじさん
    この世の中で食べた事のないご馳走なんてありません
    でももっと珍しいご馳走を食べてみたいと思っていました

    そんなある日、
    一人の男の人が尋ねてきました
    「そらまめは要りませんか?」
    「そんなもの珍しくないよ!」
    ポコおじさんは言いました
    「このそらまめは普通のそらまめではありません」
    と言ってトランクの中を見せました
    トランクには大きなそらまめがありました
    「これは珍しい!」
    喜んでそらまめを食べると左足が
    にょきにょき伸び始めました
    大変!どうしよう??
    この足は伸びたままなの?誰か助けて・・・

    読みボラで何度も読みましたが
    子ども達は大好きになってくれる一冊です
    私も大好きです♪

    投稿日:2006/01/24

    参考になりました
    感謝
    0

64件見つかりました

最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(64人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット