新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

つみき」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

つみき 文:中川 ひろたか
絵:平田 利之
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:2007年05月
ISBN:9784323039039
評価スコア 4.66
評価ランキング 2,993
みんなの声 総数 121
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

21件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 絵本の入口に

    積み木遊びを始めるこうらいの赤ちゃんにいいですね。
    絵もシンプルで、色もきれいし。

    積み上げたものが、ゆーらゆーらばしゃーんと一気に壊れること、赤ちゃんが、大好きなことだと思います。
    頂上に、テントウムシが乗っているのも、楽しいです。

    絵本を楽しみ始めた子におすすめです。

    投稿日:2017/09/29

    参考になりました
    感謝
    2
  • あーっ!

    文章量が多くなかったので、年中の娘が息子に読んでくれました。

    積み木が積まれて、高く積み上がったところにてんとう虫がやってきて…
    ゆらゆら…

    子どもと一緒に「あーっ!」と言いながら、楽しく読ませていただきました。

    投稿日:2021/03/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • つみき

    つみき ひとつ、ふたつ、みっつ…とおと数の数え方も楽しめます。10こ積み上げるまではあっという間ですが、その後、てんとう虫が止まったらゆらゆらとハラハラな展開が続きます。縦開きなところも面白いです★何回も繰り返し読めますよ(*^^*)

    投稿日:2019/06/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 数えることがわくわくする!

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳

    初めて「かず」の数え方を覚えるのに良いと思います。1歳になる前に出会っていれば良かったかなと思いましたが、2歳で初めて読みましたが、ひとつずつ積み木を積み重ねる度、現れるいろんな人や動物の手や体、誰のものかを想像しながら、この絵本を楽しんで読んでいました。想像力を膨らませながら読むことも出来る楽しい絵本です。

    投稿日:2018/07/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • この絵本を子どもに読み聞かせたところ、「もう一回」というので再度読み聞かせましたが、読後、3秒ほどしてから「えっ?」と聞いてきました。終わりだと思わなかったようです。安西水丸さんの「おばけのアイスクリーム」を読み聞かせたときと似た反応でした。読み聞かせたのが2歳の子なので、もう少し小さい子どものほうがいいかもしれません。字は大きいし、文字はリズム感があるし、読み聞かせはしやすいし、絵は可愛いです。

    投稿日:2016/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 単純でユニーク☆

    つみきをつみあげていって最後にガッシャーンとなるシンプルさが、小さい子供にはわかりやすくて面白かったようです。つみき一つ一つにも表情があって、ユニークな顔に思わず「ぷっ」となりました。字が読めない赤ちゃんから年長さんくらいまで楽しめると思います。

    投稿日:2016/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人のわたしが

    2歳の時に読ませましたが、一歳の時に読ませたかったなあと思う本です。読み手の、大人も読みやすいテンポの文章です。またまたてんとう虫が飛んでくるなんて想像できないストーリーが好きです。なんだか、夢のあるかわいい絵本だなと思いました。

    投稿日:2015/06/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドキドキしながら

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子2歳

    息子がつみきで遊ぶようになった頃はじめて読みました.
    崩れないようにそーっとそーっと高く積み上げていく.実際つみきで遊んでるときのような気持ちで読めました.
    ついにはくずれてしまって,息子は「あーあ」と言いながらも,すぐまた最初のページに戻ってまた読みたがります.楽しいんですね.

    最近になって数を数えることを覚えたので,一緒に数えながら読んで楽しんでいます.

    投稿日:2015/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子育て支援センターで読んでもらいました

    • オーレリーさん
    • 40代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子9歳、男の子2歳

    次男が子育て支援センターで読んでもらいました。
    つみきを積んでいくと・・・途中でアクシデントが発生。
    ゆら〜ゆら〜の場面では、絵本を読んでもらいながら、体をゆら〜ゆら〜と揺らして楽しそうにしてます。
    そして読み終わると「もう一回!」の声があがります。
    なので。支援センターでは2回繰り返して読んでくれます。
    先生、ありがとう。

    投稿日:2014/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 単純明快

    赤ちゃんの本かなーと思ったのですが、
    色合いと、イラストが気に入り読んでみました。
    カレンダーのように開くタイプの本で、
    1ページづつ「つみき」が積み重ねられていく、ほんとに単純な本です。

    でも、途中でてんとう虫さんが…
    あれ?ゆらぁーゆらぁーゆらぁーーーー
    その時、一緒に絵本を左右に揺らしてみたら、大喜び!
    思わず「危ないよーーーー」って言葉が漏れたくらい。

    そう、単純だけどスリル満点!
    シンプルなのもたまにはいいですね。

    投稿日:2012/02/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「つみき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット