新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ふたりはともだち」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ふたりはともだち 作:アーノルド・ローベル
訳:三木 卓
出版社:文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!
税込価格:\1,045
発行日:1987年03月
ISBN:9784579402472
評価スコア 4.81
評価ランキング 274
みんなの声 総数 144
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 名作です!

    「なくしたボタン」。これはすごいです!!
    無邪気ながまくんとかえるくんの優しさが、ノスタルジックな雰囲気の中で切なく感じさせ、しかしその中で、友情の絆を強く表現しており、ロベールの偉大さを物語っているようです。

    子どもだけではなく、大人の方にもぜひ、読んでいただきたい本です。

    投稿日:2010/02/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • 3才でも充分に理解できますよ☆

    • ギフトさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子4歳、女の子0歳

    息子の3才のBDプレゼントを探していたら、主人がこの絵本とガマくんのぬいぐるみのセットを見つけて 『コレにしよう!』 と購入しました。
    まだ早いんじゃないかしら?と私は思いましたが、なんと息子はとても気に入ったのでした!
    絵が少なくても、お話しをしっかり聞いています。
    目安の対象年齢はやっぱりあくまでも目安なんですね。
    あまり気にしなくても、親がいい!絶対にいい!と信じていると自然と子供はその絵本が好きになる・・・というのが最近よく思います。

    投稿日:2007/08/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • 素敵なおともだち

    まだ早いかな?と思いましたがそんなことはなく
    とても集中して聞いてくれました。
    文章は長めですが、ところどころに絵も満載なのがよかったです。
    お話は大人の私も楽しめる、素敵なお話ばかりです。
    「すいえい」のがまくんの水着姿にはクスリと笑ってしまいました。
    「おてがみ」は感動的なおはなしです。
    息子にもこんなおともだちが出来るといいな〜と思いました。

    投稿日:2015/06/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供のころに読んだとても懐かしいシリーズの本です。
    「てがみ」というお話を読み聞かせていて、幼い頃の
    ピュアな友だち関係を思い出しました。

    がまくんは来る日も来る日もポストの前で手紙を待っています。
    一度も貰ったことのない手紙を。
    そして僕にはだれも手紙を書いてくれないんだと言って
    悲しみます。

    かえるくんは一緒に悲しい気持ちになってポストの前に
    すわります。そしてちょっと粋な計らいをするのです。

    子供の頃って、純粋に人の気持ちに共感できましたよね。
    そして、シンプルに「何かしてあげたい」という
    気持ちが沸き起こっていた気がします。

    大人になってすっかり忘れてしまいましたが(笑)
    人間、打算だけではさもしいですよね。
    思い出させてくれました。

    やがて、かえるくんの書いた手紙をかたつむりくんが
    とどけてくれるのを、二人とも幸せな気持ちで待ち続けます。

    娘も読んでいるのを聞きながら、
    照れくさいような嬉しそうな顔をしています。

    とてもハートウォーミングなお話です。

    投稿日:2009/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供のお気に入り♪

    息子(3歳)は、この「がまくんかえるくん」シリーズが大好きです。
    このお話が、このシリーズの初めて読んだ絵本です。

    最初は難しいかな?と思ったのですが、そんな心配には及ばす、全然飽きることなく毎回「これ借りる〜!」とこのシリーズを持って来るようになりました。

    優しくてしっかりもののかえるくんと、ちょっと変わった考えのがまくん^^
    息子は特にがまくんがお気に入りみたいです♪
    がまくんが面白い事をする度にクフクフとよく笑っています。
    息子にも、こんな仲の良いお友達ができるといいな^^

    投稿日:2008/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • これぞ友達!

    一人で本を読めるようになった息子に、初めて読ませた幼年童話です。

    かえるくんとがまくん、主人公の2人の日々の生活が描かれています。
    ちょっとおとぼけのがまくんと、しっかりもののかえるくん。2人のやりとり、ハプニング、そして友情。
    基本的には仲良しの2人なのに、気持ちがすれ違うときもあって。
    でも、ちょっとしたきっかけで、また気持ちが通い合う。
    これぞ、友達!!だと思います。

    短編集(1冊に5編入っています)なので、一つ一つのお話はそれほど長くなくて、でも毎回オチがあるお話で。
    初めて読む童話として、とってもいいと思います。

    挿絵もモノクロなんだけどほのぼのした感じで、外国の雰囲気をかもし出していて。とっても素敵です。

    かえるくんとがまくん、息子のお気に入りシリーズになりました。

    投稿日:2008/10/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ふたりはともだち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(144人)

絵本の評価(4.81)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット