話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ノンタンいもうといいな」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ノンタンいもうといいな 作・絵:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\770
発行日:2001年06月
ISBN:9784032171600
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,573
みんなの声 総数 132
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ノンタンは、優しいお兄ちゃん

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    妹がいつも一緒にいると、友達と遊べない。
    わずらわしいと思うことだってあるけれど、それでもやっぱりノンタンは妹思いの優しいお兄ちゃん。
    うちと同じで、ほのぼのしました。
    なんでもないお話しのように見えて、感情がリンクしたり、生活習慣の見本になることの多いノンタンシリーズは、楽しいし本当に大好きな絵本です。

    投稿日:2017/03/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • けんかの多い兄弟に

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子4歳、男の子1歳

    兄弟げんかの多い最近の子どもたちに
    こんな話はどうかなと思い読んでみました。

    兄弟だからこそ楽しめることもあるし、
    兄弟だからこそ腹が立つことも
    心配になることもあるんですよね。

    我が家も4歳の子ががんばってつくった積み木を
    1歳の子ががしゃんと倒したり、
    1歳の子が乗っている車に乗りたくて
    4歳児が弟を倒して車に乗ったり・・・

    でも、ママが怒ったら
    お互いにかばい合ったり、
    怪我をして泣いていたら
    なぐさめてあげたり
    兄弟がいてよかったねという時もたくさんあり、
    大きくなったらこうだったよと
    教えてあげるためにも
    記録に残しておこうとこの本を読みながら思いました。

    投稿日:2016/09/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 兄妹って楽しい♪

    ノンタンの妹のタータン登場!
    この絵本を読んでから、どのノンタン絵本を見ても「タータンがいないね。」と探すようになった息子です。

    ノンタンの後ろばかりついてきて、時には邪魔になってしまうタータンのような妹の存在。
    どこの兄弟・姉妹関係でもありますよね。
    そんな時、兄姉はどうしてもイジワルしちゃう。
    大好きなんだけど・・・。

    タータンの気持ちが痛いほど分かる次男は、この場面ですぐに「タータンも一緒に遊びたいだけなのにね!」と言い張っていました。(*^_^*)

    やっぱり、タータンがいるからこそ楽しい!
    兄妹ってサイコー♪
    最後にはそんな気持ちで満たしてくれるストーリー。

    2歳〜4歳頃のお子さんにオススメします。

    投稿日:2011/09/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きな妹!

     息子が何度も幼稚園から借りてくる、ノンタンシリーズで特にお気に入りの絵本。 偶然なのか、実際に妹が生まれる直前に借りてきて、最近また借りてきました。時には邪魔に思うこともあるけど、やっぱり一緒にいないと心配になってしまう、可愛い妹。 息子もノンタンと同じように感じているのかな(^^) 絵本を読んだ後「僕のいもうと、だ〜いすき!!」と言ってくれたりして、私も心があったかくなります。

    投稿日:2011/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 妹がいるからこんなことができるのね

    • 事務員さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    同じ歳のお友達と遊ぶとき
    妹っておチビちゃんだから同じように遊べなくて
    ちょっとやっかいだったりしますね。
    でもやっぱり急にいなくなっちゃうと心配します。
    その上の子の気持ちがよーく出ているお話です。

    この絵本を読む世代の子ども達は
    小さい子に合わせて一緒に遊ぶことも学びます。
    また妹がいたからやっぱり楽しい!とも思うでしょう。
    ノンタンだってそうです。
    だってタータンがいたら
    しっぽが二本、足が4本って
    みんなを驚かすことができるんですものね。

    投稿日:2011/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • うちの姉妹に

    • よもさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    仲が良いんだけど、喧嘩も多いうちの2歳と4歳の姉妹。
    特にお姉ちゃんは「妹なんていなければいいのになあ」と言うようになりました。

    そんな複雑な兄弟の思いがとても上手に表されていてすごく気に入りました。

    一度、読み聞かせただけでは「ふーん」とつれない反応でしたが、
    少しずつこの絵本に出てくるノンタンの思いが、わが子にも伝わればなあと思っています。

    投稿日:2011/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 兄弟っていいな

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子2歳、男の子0歳

    ノンタンとタータンのステキな兄弟愛
    時にはタータンと一緒に遊ぶのを少しうっとうしがったりしてしまうノンタン。冷たくしてしまいます。
    でもタータンがいなくなり必死で必死で探しまわります。
    我が家でも
    兄弟で仲良く遊んでいる姿を見ると本当に幸せな気持ちが広がります
    ノンタンとタータンの一芸(おばけ)も我が家のようです
    大きくなっても兄弟っていいなって思いかえす一冊にとっておきたいです

    投稿日:2011/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • そうそう

    うちは兄弟ですが
    ほんとに下の子は上の子の真似をしたがります。
    最初は楽しく遊んでいたお兄ちゃんも
    邪魔されると腹が立って一緒に遊びたくなくなる。
    うちといっしょです。

    でもノンタンはちゃんと最後妹を探してまた楽しく
    遊んであげていました。

    兄弟が仲良く遊ぶ姿っていいですよね。
    そんな気分が味わえた一冊でした。

    投稿日:2011/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 兄妹愛

    我が家は2人目頑張り中。
    娘も早くお姉ちゃんになりたいみたいで
    この絵本を読んでからは『いいな いいな ノンタンはいいな♪』
    と歌うようになりました。プレッシャーです(笑)

    お兄ちゃん大好きな妹と、妹を時々うっとおしく思う兄。
    でも、突然いなくなっちゃうと、ごめん!!って 思うお兄ちゃんの気持ち。兄妹愛を感じます。

    言葉の繰り返しがリズミカルでおもしろく、大人も子供も楽しめる絵本です。

    投稿日:2011/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい!

    「あ、のんたんにいもうとができたんだ〜」とうれしそうな息子。
    かわいいタータンにくぎづけです。

    仲良く一緒にお友達を驚かしたり、兄妹そろってユーモアセンスも抜群!タータンが仲間に加わって、のんたんワールドがますます楽しくなりそうな予感です。

    みんなで一緒に楽しくあそぶことの大切さがわかる本です。

    投稿日:2009/01/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ノンタンいもうといいな」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / だるまさんが / しょうがっこうがだいすき / 英日CD付英語絵本 フレデリック Frederick

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット