新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

ちいさなきいろいかさ」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ちいさなきいろいかさ 作:もり ひさし
絵:西巻 茅子
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1971年02月
ISBN:9784323002149
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,246
みんなの声 総数 52
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • あのね、あのね、いいことあったの

    なっちゃんの不思議なかさのお話。
    お母さんに買ってもらった黄色いかさをさして出かけたら、いろんな動物がやってきて、傘に入れてあげるんですが、動物が増える度に傘が大きくなっていくんです。
    最後は傘は元のサイズに戻り、なっちゃんはお母さんに嬉しそうに、不思議な出来事をお話しに行きます。
    とっても心地いいファンタジーでした。

    投稿日:2021/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • はじめての傘と

    はじめて傘を買ってもらったなっちゃんが過ごす、雨の日の不思議で素敵な体験のお話でした。

    「はじめての傘」を手にしたなっちゃんの、うきうきした気持ちが伝わってきました。
    絵もかわいく、雨の日が楽しくなるお話でした。

    投稿日:2020/08/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子4歳

    こんな傘があったら楽しいでしょうね。
    4歳の息子も読み終わった後で、
    傘が大きくなったり、のびたりしていることを
    ページをめくりながら嬉しそうに教えてくれました。

    数年前におすすめされていて読んだのですが、
    今回コロナの影響で図書館で本を選んで借りることができず、
    司書の方のおすすめ本セットの中にこの本が入っていて
    偶然また読むことになりました。

    子どもたちは以前読んだことを覚えていませんでしたが、
    幸せな表情で聞いていました。

    投稿日:2020/04/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • イマイチでした

    娘が図書館でなんとなく借りた本なのですが、イマイチひかれなかったそうです。
    西巻かやこさんの絵は可愛らしいし、お話のリズムも心地よいのですが…なんとなくゆーっくりと流れる時間に乗れなかったのかな?
    傘が大きくなったり、柄が伸びたりする様子も「なんでかな?」「不思議やね」と言うことなく流していました。まあ、こんなこともあるかな?

    投稿日:2011/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • だれかを思いやる心

    小さな黄色いかさの中にどんどん動物たちが入ってきます。その度に傘は大きくなったり長くなったり。
    雨の日がとっても楽しくなりそうな絵本です。
    子どもの生活の中での創造力がそのまま絵本になった魅力があります。

    最後になっちゃんがお母さんに『あのね いいことがあったの』というところがいいです。『いいことをしたの』だとがっかりですが、そういう優しい気持ちがとってもすてきだなあ、と思います。
    だれかを思いやる心が育つようなストーリーです。

    投稿日:2011/09/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • あったらいいな、こんなかさ☆

    タイトルは「ちいさなきいろいかさ」ですが、「ちいさな・・・」が、「不思議な・・・・」に変わってゆくかさなのです。

    雨宿りしている動物たちを一緒に入れてあげる優しい女の子。
    女の子の優しい思いが通じたのか、かさが横に伸びたり縦に伸びたり・・・。

    みんなぬれずにすむ傘。
    不思議でしょ?
    そんなかさ、あったらいいな。
    夢と想像がふくらむ楽しい絵本。
    今の季節にぴったりの1冊。
    読み聞かせ会でも使ってみたいな。

    投稿日:2009/07/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼの

    • うーずさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    ほのぼのとした絵、色づかいで、見ているだけで癒されるようです。
    内容もほんわかとしていて、自然と優しい口調になれそうです。

    これから梅雨の季節、外で遊べなくて気持ちがクサクサしたときに、この本を開いて穏やかな気持ちで読み聞かせできたらいいかな。

    投稿日:2009/06/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ちいさなきいろいかさ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(52人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット