新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

チキチキチキチキいそいでいそいで」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

チキチキチキチキいそいでいそいで 作:角野 栄子
絵:荒井 良二
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1996年11月
ISBN:9784251030368
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,047
みんなの声 総数 60
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • チキチキチキチキ

    角野栄子さんと荒井良二さんということで、これは面白そう!と読みました。
    コウくんが物置でみつけた古い腕時計。
    これが、翌朝からチキチキチキチキとすごい早さで動き始め、コウくんもチキチキチキチキ。
    周りの家族や友達もみーんなつられて、チキチキチキチキ。
    まるで、早送りのように過ぎていき、最後は布団の中。
    でも、まだ明るかったのです。
    普段より早く行動していたから時間が余ってしまったそうで。ユニークなオチですね。
    娘は、チキチキチキチキというのが気に入ったようで、しばらくチキチキチキチキ言いながら、早送りみたいに素早く動いて楽しんでいました。

    投稿日:2020/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • お話も絵も面白い

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子4歳

    お薦めされて読んだのですが、
    以前TVで読まれていたのか耳の中に残っていて、
    でも意外に「チキチキチキチキ」と言うのが難しくて
    思ったように言えていないのが悔しかったです。

    それでも、お話も絵も面白く、
    読んでいる私もどんどん早口になってしまい、
    気持ちもどんどん焦り、
    読みながら楽しかったです。

    「早く早く」と子どもたちに言ってしまいそうなとき、
    こんなふうにユーモアをもって声掛けしたいと思いながらも、
    なかなかその時は余裕もなく、怖い声で言ってしまう毎日、はあ。

    投稿日:2020/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぜひ、早口で!!

    この絵本、急ぐ感じなので早口で読んであげたらとっても面白がっていました!!チキチキチキチキっていう言葉も子供は気に入っていて、急いだときにはこの言葉を言ったりしていました。この絵本の主人公の頭が栗みたいなのもずっと言っていました。気になったみたいです。

    投稿日:2012/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • いそがしいーっ

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子4歳、男の子2歳

    最近時計を読めるようになった息子に読んであげました。
    チキチキチキチキと急いでしまいます
    そしてそのいそがしさとあわただしさは、なんと伝染するのです。
    チキチキチキチキと人から人へものすごいスピードで伝わっていきます。
    荒井良二さんの絵がかわいくってじーーーとみてしまいます。
    背景の細かい人までもが急いでいる様子がわかりおかしいです。

    読むのも疲れ舌をかみそうなくらいチキチキチキチキと言った頃、
    何ともすてきなエンディングです。
    確かに時間って
    時ってこういうことだったね。と再認識です。

    投稿日:2012/04/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「チキチキチキチキいそいでいそいで」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(60人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット