新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

いたずらかいじゅうはどこ?」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

いたずらかいじゅうはどこ? 作:パット・ハッチンス
訳:乾 侑美子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1991年05月
ISBN:9784032024401
評価スコア 4.27
評価ランキング 21,507
みんなの声 総数 21
「いたずらかいじゅうはどこ?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 怪獣坊やに尊敬と羨望の眼差しの息子

     かいじゅうの世界では、悪いかいじゅうほど、良いかいじゅう。
     人間界の常識で読んではいけないんです。
     でも、母は読みながら気絶しそうでした。
     息子は、「あ〜あ」と、いいながら、しっかり主人公のいたずらかいじゅう坊やに尊敬と羨望の眼差しを向けていたのを、母は見逃しませんでした。
     4歳頃の思い出の一冊です。
     久々図書館で見かけ借りてきましたが、この本ボロボロなんです(笑)。
     この本を借りた子たちも、読後暴れたんでしょうかね。

    投稿日:2009/11/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • きゃーー!となります

    4歳の元気な息子と読みました。息子も時々突拍子もないことをしますが、ここまでではないなと妙に安心しました。
    絵本だから楽しめます。実際にこんなことになったら…想像するだけでも恐ろしいですね(笑)。それにしても、おばあちゃんが、かいじゅうが何をしてても「褒める」ので、そちらの方が素晴らしいなと感心しました。

    投稿日:2023/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • あっぱれ!

    うちの娘たちも結構な怪獣で、
    DVDデッキに食パンを詰めたり、
    フォークで壁をガンガンと傷つけたりと、色々やられたなぁと思っていましたが、
    ハッチンスさんの描く怪獣は本物でした笑。
    家をここまで見事に荒らされてしまったらもう、半狂乱になりそうです。
    でも、怒るどころか、怪獣のいたずらを賞賛するおばあさん。素晴らしいです。
    さすがにここまで寛大にはなれないけれど、これくらいの気持ちで子育てできたらなぁと思います。

    投稿日:2020/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 満足感

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子4歳

    足跡や手形で家中を汚くする様子に
    子どもたちも「きたなーい、だめだよね」と
    言いながらも、まんざらでもなさそうな表情。

    おばあさんのように子どものいたずらもほめてあげるぐらいの
    度量がいるのかもしれませんが、
    やはり、もし自分の子どもたちがこんなことしたら
    ガツンと叱ると思います。

    でも、たとえ自分がするんじゃなくても
    代わりにとんでもないことを見るだけでも
    満足感って味わえるのか、
    子どもたちもちょっといたずらをした後の表情で
    この本を楽しんだようです。

    投稿日:2019/07/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がちょっと怖い?

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子4歳、男の子2歳

    4歳と2歳の息子に読みましたが、反応はイマイチでした。
    というのも、絵がちょっとコワかったみたいです(^^;
    確かにちょっとリアリティのある怪獣(?)ですものね。

    でもストーリーは面白いなと思いました。
    いたずらっこの怪獣ぼうや。
    家中、各部屋を、それはそれはめちゃくちゃにしてしまいます。
    それを目の当たりにするのではなく、ぼうやを探しながら、いたずらの形跡を追っていくという設定が、珍しいなという印象。
    そしておばあちゃんの「ぼうやがケーキづくりを、てつだってくれたらしいよ」とか「あのこは、えもかけるんだねぇ」と、いたずらを感心して見る様子が、我が家の祖父母ともイメージがかぶって、微笑ましかったです。

    投稿日:2010/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 明るい色使いが目を引きます

    • ぽにょさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子4歳

    登場するのは、モンスターの家族。大きな『かいじゅう』が出てきて、イタズラするのかな?
    って思ったら、可愛い(!?)モンスターの赤ちゃんじゃな〜い。

    ページをめくる度に、この赤ちゃんを探すのが楽しい娘。
    (何かを探せる絵本が、特に好きなのかも。)

    明るい色彩と、怖かわいいモンスター達が目をひく絵本でした。

    投稿日:2009/11/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いたずらかいじゅうはどこ?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.27)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット