話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

りんごがひとつ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

りんごがひとつ 作・絵:ふくだすぐる
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1996年
ISBN:9784265034413
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,392
みんなの声 総数 120
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • りんごの行方。

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、女の子2歳

    おなかを空かせた動物たくさん、
    でもりんごがひとつ。
    お猿がそれを持って逃げる、
    みんなは怒って追いかけるというお話。
    可愛い絵本でした。
    崖から落ちる、フリをした、なんて
    そんな展開があるとは思わなくてクスリときました。

    みんな小さいものには優しいんだね、
    最後には、にっこりできるお話です。

    投稿日:2014/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最後にほんのり

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子17歳、男の子14歳

    優しい絵に、鮮やかな色彩で子供たちの目を引きます
    少ない言葉の中にストーリーもしっかりしていてわかりやすく、最後はちょっぴりジーンと来るようなお話に仕上がっていて、読み聞かせには良いと思います
    登場する動物たちも子供たちにはお馴染みなので、親しみやすいようです

    投稿日:2008/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵本のエンターテインメント

    • SKMさん
    • 40代
    • パパ
    • 埼玉県
    • 男の子5歳、男の子5歳、女の子3歳

    ひさびさに「これ読んで」と持ってきた5歳児たち。
    おさるの「ふりをした」に大爆笑!
    もひとつおまけの「ふりをした」で大大爆笑!!

    これは、もう絵本のエンターテインメント。
    騙したり、騙されたり、怒ったり、許したり・・

    ページをめくると、展開が変わり、
    ストーリーの面白さが満喫できます。

    確か前にこれを読んだ時は、
    本自体はとても気に入ってたけど
    こんなに反応良く笑わなかった。
    2人とも随分と成長したんだなあ・・・

    投稿日:2008/10/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読んでいて楽しかったです。

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子4歳、女の子2歳

    最近の息子は、絵本を借りてくるとすぐに一人で読んでしまいます。
    読んで楽しかったようで、その日の夜に笑顔でリクエストしてきました。

    りんごを取って逃げていくおさるを追いかける動物たち!
    皆カンカンに怒ってて、おさるも逃げるのに必死。
    そんなおさると動物たちのやりとりがとても愉快です。

    「・・・・ふりをした」って所では大爆笑w
    でもね・・・の後は、息子はネタばれトークを楽しんでいました^^

    りんごを独り占めしようとするおさるだけど理由があるんですよ☆
    ほのぼのしていてかわいらしい絵本でした。
    そして、とっても読みやすい!!
    状況で声のトーンを変えて読みましたが、表現しやすい言葉たちばかりなので楽しく読み聞かせができました♪

    投稿日:2008/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思いやりのこころ

     絵やストーリーは幼子向きのようにみえますが、どんでん返しの繰り返えしもあり年長の子も十分楽しめると思います。
     追いかけていた動物たちが、赤ちゃんを見て、「やれやれ」と帰っていくラストがとても印象深いです。

     五歳半孫娘は、幾度も一人読みしています。
     さりげなく「思いやりのこころ」を育む手助けとなってくれるかな、と思わせる一冊ですね。
     お薦めです。

    投稿日:2008/03/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「りんごがひとつ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット