みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
ヤマハでピアノを習っている娘がこの絵本を見てすぐに 興奮して言いました。 「音楽教室の楽譜の絵の人だね!」と。 楽譜の方には特に誰の絵なのかは表記されてはいないのですが、 どう見てもコロボックルさんの絵だろうなあと私も思いました。 かわいらしくてあったかいあのタッチは♪ 小さな子が見ても、大人が見ても、誰が見てもわかるタッチ・・ っていうのは安心感があっていいですね。 もっと小さい頃の娘はトーマスなども好きだったので、 この絵本の物語にも夢中になったのだろうなと思いますが 最近は特に電車好きでもないので、物語自体にはそれほど 興奮してはいませんでした。電車好き、汽車ポッポ好きな 小さい子が読んだら楽しいと思います。
投稿日:2012/05/27
アニーのお父さんは汽車の車掌さん。 お誕生日にアニーに手作りの汽車をプレゼントしてくれます。 大きくなったら車掌さんになりたいアニーは大喜び。 早速汽車を引いて散歩に出ます。 さの先々で出会う友達が、素敵なプレゼントを汽車にのせてくれます。 このプレゼントがかなり素敵で、さすがcolobockleさんです。 汽車の音は「シュッシュポッポ シュッシュポッポ ポー」。 最後の「ポー」は声に出すと実に楽しいです。
投稿日:2011/12/28
colobockle の雑貨から絵本を見つけて ちょっと感動しちゃいました。 こぐまのアニーのパパは 森の汽車の車掌さん アニーは汽車が大好き 大きくなったら パパみたいに汽車の車掌さんみたいになりたいんだって〜 もうパパの職業に憧れるなんて ステキ ほのぼのストーリーで お気に入りの絵本です。
投稿日:2009/09/12
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索