話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

チリとチリリ うみのおはなし」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

チリとチリリ うみのおはなし 作:どい かや
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2004年10月
ISBN:9784752002857
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,064
みんなの声 総数 142
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 小学生になっても大好きな本

    この物語を始めて読み聞かせたのは2歳くらいの頃です。チリとチリリシリーズは全読破しましたが、中でも特に、小学校になっても娘が大好きな本です。
    というのも、海にちなんだおしゃれなデザートやきらきらのアクセサリーが登場するからです。この点ではむしろ幼稚園以降〜小学生の子が憧れるのも自然なことかもしれません。
    本当に、こんな素敵な世界があったらどんなに良いでしょう!と
    私も思います。この本の内容すべて自分の物にしたくなる素敵なお話です。

    投稿日:2012/04/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • 魅力的な海のなか

    チリとチリリ、今回は海のなかを自転車で冒険します。自転車でどこまでも行けるのが楽しいですね。

    海のなかのきれいな世界、とっても素敵に描かれています。
    夏にぴったり。涼しげな海の中、きれいな魚や可愛いお土産。
    こんな海の旅してみたいなぁ

    投稿日:2021/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • カラフルな夢がいっぱい!

    • 夏帆さん
    • 40代
    • ママ
    • 熊本県

    どいかやさんの絵は色合いが優しく、かわいらしいのが魅力です。
    今回は海のお話ということもあって、カラフルなサンゴ礁や貝殻、魚たちがたくさん登場して読者を楽しませてくれます。

    海の洞窟やふかいふかい深海まで、いろんなところを冒険するのも楽しい!
    いろんな種類の海の生き物を絵本の中で見つけるとワクワクしますね。

    女の子が大好きなおしゃれなスイーツやアクセサリーも登場するので、かわいいものや綺麗なものが好きな女の子に特におすすめの絵本です。

    投稿日:2021/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • わんぱく盛りの息子も大好き!

    • マキにゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子7歳、女の子4歳

    この“チリとチリリ”シリーズ、4歳の娘のために買ったのですが、実は、7歳のわんぱく盛りの息子も大好き!
    このかわいらしい絵と、やわらかなタッチと、ほのぼのとした雰囲気から、女の子向けだと思い込んでいましたが、全くの思い込みでした。
    そういえば、『自転車で探索』といえば、男の子も十分楽しめる内容なのですねっ。
    息子は、特に、この“うみのおはなし”が大好き。
    綺麗なたからものが出てくるシーンが、特にお気に入りです。
    よほど好きらしく、何度も何度も読んでいます。
    男の子と女の子の兄妹だと、こういう思いがけない発見があり、とても面白いです。
    息子にと思って買ったものを娘が気に入ったり、その逆もあります。
    この“チリとチリリ”はまさにその一冊!
    絵本好きの子なら、きっと、お気に入りの一冊になるはず。

    投稿日:2015/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • きれいないろ

    上の9歳の娘の出産祝いにプレゼントされました。あれから9年、何度読んであげたでしょうか…。

    7歳の娘は、このシリーズで、うみのおはなしが一番好きだそうです。いつも同じページをひとしきり眺めています。
    なぜなのか聞いたら、いろいろなソファーの色と、すいこまれそうな、うみのいろがふしぎで楽しいからだそうです。

    投稿日:2015/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 宝物、大事にしてね

    • うーずさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子7歳、女の子4歳

    海の様子がやさしくキレイな色で描かれています。ストーリーもほんわかしていて、どいかやさんワールドに癒されます。

    人魚姫ともまた違った海の様子に、特に女の子は喜ぶのではないでしょうか。海のお話しですが、「夏」のイメージは強くないように感じました。ステキな宝物、いつまでも大事にしてほしいですね。

    投稿日:2009/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • とにかくきれい☆

    とにかく絵がかわいい、きれい、美しい、ファンタジーの世界を満喫できる一冊。

    7歳の娘のお気に入りチリとチリリ絵本シリーズ。
    夏、今の季節にぴったりのおはなし。

    さんごのめいろ、かいがらのソファー、おさかなダンスショー、どれも素敵です。

    でも、一番のお気に入りは
    「なみのあわパフェ まきがいふう」
    「うみのソーダゼリー しんじゅクリームのせ」

    そして、二人にぴったりの宝物を探す場面。

    うっとりするようなかわいらしい絵に、ついつい引き込まれわくわくする気持ちを味わうことが出来ました。

    夢いっぱいの女の子・女の子ママにおすすめ。
    もちろん、冒険好きな男の子にも楽しめる1冊です。

    投稿日:2009/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • よく観察してます

    • 紺ちゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子7歳、女の子6歳

    海が好きなのでよく潜っていますが
    そのさかなのイメージされる性格が
    丁寧に描かれていて良かったです。
    子供もストーリーを気に入っていました。
    絵を習っているせいか
    絵の描き方に興味をもったようです。

    投稿日:2008/07/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「チリとチリリ うみのおはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / もったいないばあさん / おじいちゃんがおばけになったわけ / たんけんハンドル くるま / かんきつ だんめん図鑑

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット