新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

365まいにちペンギン」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

365まいにちペンギン 作:ジャン・リュック・フロマンタル
絵:ジョエル・ジョリヴェ
訳:石津 ちひろ
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2006年12月
ISBN:9784893094025
評価スコア 4.46
評価ランキング 10,794
みんなの声 総数 51
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • オチもいいねぇ

    誰のイタズラなのか 毎日毎日1匹づつペンギンが宅急便で送られてきます。
    1か月で31匹。一年で365匹のペンギン。
    これだけ増えたらエサも○キロ必要・・・なんて計算もとても楽しいし、最初はこんな大量のペンギンに辟易していたみんなも
    収納方法に工夫を凝らしたりして
    上手く?ペンギンたちと暮らしてゆく様子がとても面白いですよ。
    最後のオチも子どもは驚いていて@@
    今度はどうなっちゃうんだろう??って続きを想像すると
    とても楽しい終わり方でした。

    投稿日:2011/04/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 読み聞かせに使いました。

    クラスの読み聞かせ会で使いました。
    文字が少し多いので、時間の関係上少しだけ早い目で読みました。
    笑えるところもあるし、途中計算もはいったりして、盛りだくさんな感じでした。
    クラスでも受けていましたよ。
    絵も大きくわかりやすいので、離れたところからでも見えると思います。

    投稿日:2010/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 地球温暖化

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子8歳、女の子6歳

    環境問題について考えさせられる絵本でした。
    温暖化とは?とわからなくても、
    ペンギンやシロクマが困ることになるんだ。
    と思ってもらえたら十分。
    子供たちに、いろいろと考えてもらうきっかけになる
    絵本ではないかと思います。

    だけど実際に、まいにちペンギンが届いたら・・
    その世話に追われたら・・
    我が家では無理なお話ですね(笑)

    投稿日:2010/01/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「365まいにちペンギン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット