みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
「オチツケ オチツケ こうたオチツケ」 周りの人が何度も言うから、自分でもとなえているやんちゃなコウタ。でもなぜかやってしまう。仲良くなりたいのに押してしまう。分かっているのに。。。どうして?なんで…そんな風に周りの人を困らせる子が、実は自分でも「ぼくは悪い子なの?」と困っていることが伝わってきます。 診察を受けると、お医者さんは、コウタが乗っているのは、ブレーキをかけるのが苦手な車。と表現します。この表現はとても分かりやすくて、読んでいた息子にも思い当たる子がいたみたいで、「なるほど。だから今練習している。って言って別の部屋に行くのか。」と納得していました。どう伝えていいか分からないことを、絵本はとっても上手に伝えてくれるから、絵本って本当にすごいな。って改めて思いました。
投稿日:2020/08/15
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
Amazonギフトカード1000円分を30名様にプレゼン...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索