新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

どんなにきみがすきだかあててごらん」 大人が読んだ みんなの声

どんなにきみがすきだかあててごらん 作:サム・マクブラットニィ
絵:アニタ・ジェラーム
訳:小川 仁央
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1995年10月
ISBN:9784566003415
評価スコア 4.77
評価ランキング 645
みんなの声 総数 180
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 言葉の代わりに

    ほんとにほんとにあげたい人に
    絶対いつかプレゼントしよう、

    そう思って温めておいた絵本。


    チビウサギは自分がどれだけ
    デカウサギを好きだか、
    自分のめいいっぱいで伝えようとします。

    それに対抗してくるデカウサギ。
    チビウサギは、体の大きいデカウサギに
    どうしても勝てない。


    チビウサギが必死になって
    ぼくのほうがきみのことがすきだ!と
    伝えようとしている姿が
    本当にいとおしくてたまらないです。


    もうすぐカナダに仕事に
    行ってしまう友人にプレゼントをしました。

    ほんとに大切だと、大好きだと
    思っているのに、
    うまく言葉じゃ表現しきれなくて
    だけど伝えたくて、

    そうだこの本をあげよう、と思って。

    するとぽろぽろ涙を流してくれました
    「こんなにストレートに気持ちを
    伝えてもらえるなんて」と言って。


    シンプルが一番であることに気が付きました。

    投稿日:2011/01/07

    参考になりました
    感謝
    4
  • 涙が出ます

    この絵本を知ったときから、とってもあたたかくて大好きなお話です。息子が生まれ、ふと読み返してみました。どんなに好きか…言葉では表しきれない気持ちをうさぎたちが絵本で伝えてくれます。息子だけじゃなく、家族、友人、たくさんの人に当てはまってくるんです。そんなことを考えて読んでいたら、自然と涙が出てきます。息子がもう少し大きくなったら、名前を書いて、この絵本をプレゼントしたいと思います。

    投稿日:2019/11/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • どんなにきみがすきだか あててごらん

    こんな質問をして 手を大きく伸ばしたチビウサギ
    デカウサギもね 負けずに 大きな手を広げます
    こんなやりとりをしている二人 なんだか 競い合ってるのが おかしくなります

    本当に お互いに 大好きなんですね 
    こんなやりとりのお話しです   
    「お月さまに届くくらい」 好きだよ  デカウサギはね チビウサギのことを 優しく キスして  「おやすみなさい」

    微笑ましい二人の大好きの表現です

    いいね〜  好きだと言うことは! 

    投稿日:2022/05/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • うれしい気持ちでいっぱいになる本

    大きなうさぎと小さなうさぎが、「どれだけきみのことが好きか」を伝え合います。

    両手をいっぱいに広げて、ぐーんとせのびをして。考えられる限りの「めいっぱい」で好きな気持ちを表現するちいさいうさぎ。そして、それに「ぼくはもっと好きだよ」と応える大きいうさぎ。

    きみのことが大切だよ、と思う気持ちにあふれていていました。

    最後のシーンが、とてもいいです。

    やさしくて、うれしくなる、一冊。

    投稿日:2022/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 文章も絵も素敵です

    なんてやさしくて、幸せな会話なのだろうと思いました。
    絵をみて、親子なのかなと思いましたが、文章からすると
    ともだちのような感じを受けます。
    チビウサギはデカウサギのことを、おおきくてすばらしいとうっとりとしているようですし、デカウサギはチビウサギのことをとてもかわいいと思っているようです。
    文章も可愛らしいのですが、二人の絵が良いですね。
    踏ん張っている長い後ろ足が、どのページでもとてもかわいい。
    そして鼻の先も。二人ともとてもかわいい動きで楽しいです。

    投稿日:2017/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • きっとどこの親もこんな気持ちなんだろうなーと

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子2歳、男の子0歳

    思いながら読みました。体の大きい、小さいで、好きを表現できる大きさには限りがあるけれども、お互いが相手をどれだけ好きかがとてもよく伝わって来ました。読んだ後に我が子らを思い切り抱きしめたくなる作品ですね!

    投稿日:2014/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • チビウサギとデカウサギのようにやっぱりどれだけお互いのことが好きなのか、言葉に出して伝えることが大切なのか教えられたような気がします。親子だから、お互いに大好きなことはわかっているのですが、小さい頃からいつも言葉に出して伝えることが大事なんだと思いました。大人になって喧嘩してしまったときにその言葉が心の中にあって励ましになると思うから、子育て中に方に、やっぱりいつも「大好きだよ」と口にだしてほしいと思いました。

    投稿日:2014/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人にもぜひ!

    4歳の娘を持つ母です。
    娘にではなく,親の私自身が読んでみました。
    小さいうさぎと大きいうさぎ,「すき」を競い合います。
    とても温まる絵本です。

    私自身は娘に「すき」いう気持ちをちゃんと表現できているだろうか。。
    と考えさせられました。
    怒ってばかり叱ってばかりの私には,反省させられた絵本でもありました。
    娘とこの絵本のうさぎ達のように「すき」を言い合ってみよう。
    ちゃんと言葉で伝えることに大切さに改めて気づかされた気がします。

    投稿日:2014/08/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大切な本です。

    結婚前に主人から頂きました。
    あまりに感動して泣いてしまいました。

    今でも時々読み返します。
    人を好きになるって、とても素晴らしいことなんだと
    再確認出来る本です。

    投稿日:2012/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • カワイイまでの好き比べ

    • 蒼良さん
    • 20代
    • せんせい
    • 兵庫県

    この絵本に出てくる二匹のうさぎ。
    最初はこの二匹の関係が少し気になりました。

    恋人?親子?友達?

    なんて色々考えちゃいましたが、
    そんなこと、どうだっていいんですよね。

    相手のことを「好き」と思う気持ちに
    両者の関係なんて、どうだっていいんです。
    好きだという気持ちをこんなにも純粋に
    真っ直ぐに相手に伝えることができることって
    本当に見習いたいなぁって思ってしまいました。

    何故か、
    「ありがとう」と言いたくなる絵本でした。

    投稿日:2009/10/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「どんなにきみがすきだかあててごらん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(180人)

絵本の評価(4.77)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット